トップページ > ロボットゲー > 2010年05月04日 > bW0mw7xS

書き込み順位&時間帯一覧

83 位/947 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数2000000001000000000013007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
それも名無しだ
スパロボ図鑑 1515冊目
スパロボ図鑑1516冊目

書き込みレス一覧

スパロボ図鑑 1515冊目
847 :それも名無しだ[sage]:2010/05/04(火) 00:46:09 ID:bW0mw7xS
【裏設定】
本編の時点で出せておけばああならなかっただろうにという物からどうしてこんなもの考えついたんだって位本編の余韻を台無しにするものまである。
どんな作品とは言わないが。
スパロボ図鑑 1515冊目
866 :それも名無しだ[sage]:2010/05/04(火) 00:59:57 ID:bW0mw7xS
>>855
そこは普通に冷凍保存されてたでいいんじゃないのか?

【事故で氷ずけにされてたものが現代や未来に蘇る】
よくある設定。大抵北極海で消息を絶つ。
キャップやピクルとかみたいに異常な戦闘能力とか持ってる場合が殆ど。
スパロボ図鑑1516冊目
39 :それも名無しだ[sage]:2010/05/04(火) 09:56:10 ID:bW0mw7xS
第1516次>>1乙大戦

【バスト100超え】
スパロボでは神夜、アン船長、ヒルドが当たる。
エロゲーじゃ結構あるが実際にあるとでかすぎて引く。
しかもエロゲーじゃ身長が150センチでウエストも細い場合があるので奇乳ってレベルじゃねーぞな感じに。
スパロボ図鑑1516冊目
484 :それも名無しだ[sage]:2010/05/04(火) 20:32:25 ID:bW0mw7xS
【コナミ】
とりあえず版権もってればカードゲーム出す会社。
ジャンプ系だと結構売れて儲けも結構なものになるとか。
スパロボ図鑑1516冊目
534 :それも名無しだ[sage]:2010/05/04(火) 21:41:30 ID:bW0mw7xS
【ジョジョ第三部スタンド】
途中までタロットの大アルカナの名称が名付けられていた。
世界=時間停止はコレにより始まった。
その後はエジプトの神々で、ネタが切れたのか実在する楽曲がスタンド名になっていった。
スパロボ図鑑1516冊目
543 :それも名無しだ[sage]:2010/05/04(火) 21:52:44 ID:bW0mw7xS
>>532
3D格ゲーだと女性レスラーキャラは結構いるぞ。
2D系はそれこそミカくらいしかいないと思うけど。

【レスリング】
打撃も投げも両立している格闘技で魅せる技も多い。
しかしショーとしての意味合いが強いためか動きが他の格闘技に比べると遅いので弱く感じてしまうらしい。
格ゲーでもこれは言えレスラーキャラ=動きが遅いというのは当たり前になっている。始祖がザンキだからかもだけど。
しかし攻撃力防御力ともに高めに設定されているため一発逆転も狙える夢のあるキャラだとも言える。
こういう意味ではレスリングらしい。
スパロボ図鑑1516冊目
551 :それも名無しだ[sage]:2010/05/04(火) 21:56:43 ID:bW0mw7xS
>>548
OO外伝がタロットモチーフガンダムだったはず


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。