トップページ > ロボットゲー > 2010年05月04日 > Ieo5jYbH

書き込み順位&時間帯一覧

66 位/947 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000000358



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
それも名無しだ
スパロボ図鑑1516冊目

書き込みレス一覧

スパロボ図鑑1516冊目
586 :それも名無しだ[sage]:2010/05/04(火) 22:33:38 ID:Ieo5jYbH
流れ豚義理で申し訳ないが
先日ドラゴンの流れになったときに紹介されてた映画「サラマンダー」を見てみた
思ってたよりかなり面白かった
一緒に見てた親父いわく「B級としては充分面白い」だそうだ
まあ、はじめのドラゴンに地上蹂躙される回想で、「ヤマトのガミラスみたいだ」とか言ってたが
そして俺はデモンズソウルをまたやりたくなったのである。

【アルフレッド・イズルハ】
中立コロニーに住む「かっこいい」戦争に憧れる子供
だが、ひょんなことからジオンの学徒兵バーニィことバーナード・ワイズマンと出会い
新型ガンダムに関わる事件に巻き込まれもとい首を突っ込んでいくことになる
スパロボ図鑑1516冊目
600 :それも名無しだ[sage]:2010/05/04(火) 22:52:44 ID:Ieo5jYbH
>>596
そうだっけ?
すっかり忘れてたよ(買ってきた携帯ラジオに電池を入れながら)
スパロボ図鑑1516冊目
606 :それも名無しだ[sage]:2010/05/04(火) 22:56:04 ID:Ieo5jYbH
個人的にはエレナなら「マスク・オブ・ゾロ」のヒロインだな
スパロボ図鑑1516冊目
613 :それも名無しだ[sage]:2010/05/04(火) 23:06:42 ID:Ieo5jYbH
【曹丕ガンダム】
不遇なガンダムX
いろいろ持ってる武具もほとんど親父の曹操ガンダムに持っていかれてしまう上
本人は司馬ビーの傀儡どころか後宮でシスプリにはまる始末である

なお、津島版戦神決闘編では父親に角飾りを持ってかれた後は
逆に父親の角飾りを装着した姿で登場している
当たり前だが、基本形が親子で同じため徐晃サーペントのパーツを組めば曹丕を機武帝にすることももちろんできる
組み替え遊びっていいよね
スパロボ図鑑1516冊目
620 :それも名無しだ[sage]:2010/05/04(火) 23:15:15 ID:Ieo5jYbH
>>617
確かに面白かった
劇中では普通にドラゴン言われてただけだったなそういえば
ちょっと残念なのが、結局ロンドンのシーン以外だと画面に一匹しか登場しないところか

【トランスモーファー】
残念なパクリ映画
エイリアンは変形するロボットだった!
というなんかTF実写予告をそのまんま持ってきたような作品だが
肝心のエイリアンがちっとも出てきやがらねーのですよ
スパロボ図鑑1516冊目
638 :それも名無しだ[sage]:2010/05/04(火) 23:34:06 ID:Ieo5jYbH
キンケドゥは最後、身内から出た錆の相手しなくちゃならなかったからな
いい兄貴分の消化の仕方だった

【ジャミル・ニート】
こちらもまた良き先達
そりゃ(アムロ+シャア)÷2の片方なのだから凄いのは当たり前であるが
彼は彼で失敗したり苦手意識があったりと「まだ30歳」なりの苦労がある
スパロボ図鑑1516冊目
649 :それも名無しだ[sage]:2010/05/04(火) 23:42:20 ID:Ieo5jYbH
>>646
浅間山な
阿蘇だとキングジェイダーになっちまう
スパロボ図鑑1516冊目
661 :それも名無しだ[sage]:2010/05/04(火) 23:57:09 ID:Ieo5jYbH
【ドラゴンガンダム】
シャッフル同盟における事実上のナンバー2、サイ・サイシーの乗るMF
だが、決勝大会でのゴッドガンダムとの戦いはほかのシャッフルメンバーと比べても
一方的な様相を呈した戦いとなった
というかですね
このときはサイ・サイシー以上にドモンに確変かかりすぎであり
両腕のドラゴンハングで全身を拘束された状態からドモンとゴッドガンダムは気合でその腕を消し飛ばしている
……決勝大会序盤戦だとコブラガンダムに拘束された際は肩をはずして脱出していたから
この破り方は明らかにやりすぎである


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。