トップページ > ロボットゲー > 2010年04月23日 > 9332Q0u2

書き込み順位&時間帯一覧

98 位/1263 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000010000313100009



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
それも名無しだ
スパロボはもう古い老害,次くるロボゲは?
スパロボ図鑑 1505冊目

書き込みレス一覧

スパロボはもう古い老害,次くるロボゲは?
31 :それも名無しだ[sage]:2010/04/23(金) 11:56:09 ID:9332Q0u2
つまり、ロボットゲーム自体が過去の異物と
スパロボ図鑑 1505冊目
318 :それも名無しだ[sage]:2010/04/23(金) 16:09:09 ID:9332Q0u2
【ゲルググ】
「設定では」強い機体の代名詞。設定ではガンダムとほぼ同性能である
アムロばりにニュータイプに覚醒したGackt兵とかいなかったのだろうか

【リックドム】
訓練されたガノタの間では「ザクやジムどころかボール以下の失敗作」「ジオン最大の敗因」と扱き下ろされる存在
赤いのや青いのは例外的な強さを持つが、青いのはすぐゲルググに乗り換えたし赤いのは平行世界の存在である
スパロボ図鑑 1505冊目
334 :それも名無しだ[sage]:2010/04/23(金) 16:20:33 ID:9332Q0u2
>>321
設定的な強さじゃなくて本編でロクに活躍しなかったことから来るネタ>リックドム弱キャラ説

【設定と実際の強さのスレ違い】
ストリートファイターシリーズの元
設定:豪鬼の最大のライバルで、唯一豪鬼とマトモに戦える存在
実際:ZERO2とWではダンと最弱争い

ギルティギアシリーズのチップ
設定:純粋な人間のキャラでは最強クラスの強さ。人間止めた奴らとも互角に戦える
実際:シッショー (現在は中堅クラスの性能はあるが、彼が相性が悪いキャラは全員上位)

戦国BASARAシリーズの島津義弘
設定:本多忠勝のライバルで彼と唯一タイマンで互角に戦える
実際:そこまで絶望的なわけではないが彼で忠勝を倒すのは非常に厳しい。純粋なキャラランクは言わずもがな
スパロボ図鑑 1505冊目
339 :それも名無しだ[sage]:2010/04/23(金) 16:27:14 ID:9332Q0u2
>>338
そのジムにぶった斬られてる
スパロボ図鑑 1505冊目
413 :それも名無しだ[sage]:2010/04/23(金) 17:49:38 ID:9332Q0u2
>>411
ラピュタの「パズーに肉団子スープを支給するオバチャン」とどっちが無駄遣いかな

【スターチルドレン】
砂の十字架と同じく劇場版機動戦士ガンダムTのテーマソング。…なのだが本編で流れないため非常に影が薄い
メロディーラインが熱い曲なので筆者はスパロボマジックによる燃えソング化をずっと待っている
スパロボ図鑑 1505冊目
456 :それも名無しだ[sage]:2010/04/23(金) 18:13:53 ID:9332Q0u2
>>449
遊戯王の元ネタはどう考えても三つ目がとおるだろ
汚いな流石手塚御大きたない

>>450
「ハドゥーケン!」のためだけに緒方恵を呼んだロックマンX1は(ry
スパロボ図鑑 1505冊目
466 :それも名無しだ[sage]:2010/04/23(金) 18:18:13 ID:9332Q0u2
>>457
漫画から先に知った人はドラマこそ「なんぞこれ?」な設定だったがな…

【漫画版花さかりの君たちへ…】
「後半になればなるほど残念になる漫画」「面白いのは4巻まで」と言われる漫画
後半になると作者の絵の変化で…なんというか致命的に残念になる。あと話も急速につまんなくなる
余談だが、ドラマほど無茶な設定は出て来ないと思われがちだが、陰陽師や式神、吸血鬼などが平然と出てくる世界だったりする
スパロボ図鑑 1505冊目
482 :それも名無しだ[sage]:2010/04/23(金) 18:29:39 ID:9332Q0u2
>>477
【ドラマ版(中略)イケメンパラダイス】
配役の特徴として、特撮俳優が大量に出ていたことが上げられる
というか、ボウケンレッド、仮面ライダーカブト、ウルトラマンメビウスと06年の三大特撮の主人公が揃っていたのは明らかに確信犯である
そのため、特撮!板にもスレがあったり実況の際に特撮スレが必ず立つなど特撮厨達も非常に盛り上がった

似たような状況は後に交渉人やメイちゃんの執事でも起こっている
スパロボ図鑑 1505冊目
510 :それも名無しだ[sage]:2010/04/23(金) 19:03:50 ID:9332Q0u2
>>507
うーん、ネタを知らないってのは人生を楽しめないね
それを言ったらヒロ自体がワンピースのパクりだよ

【FT一巻の作者のことば】
「間違って」買ってしまった皆さん、はじめまして。真島ヒロです


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。