トップページ > ロボットゲー > 2010年03月26日 > KM+xR4O9

書き込み順位&時間帯一覧

149 位/1169 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000021000011000106



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
それも名無しだ
スパロボ風に会話イベントを妄想するスレ 17
スパロボ新作スレ Part387
ヤミノリウスV世の異世界生活録
スパロボKの設定・シナリオを魔改造してみるスレ

書き込みレス一覧

スパロボ風に会話イベントを妄想するスレ 17
419 :それも名無しだ[sage]:2010/03/26(金) 11:28:44 ID:KM+xR4O9
>>410
クルーゼはプラント製のクローンじゃないぞ
スパロボ世界でもクルーゼを生み出したのは20年以上前の初期の技術と言われている
非人道的な研究ばっかしたから学会追放されていた木原マサキとかそう言う、
基地外な天才は問題を解決していたらしいが、それ以外の連中が造ればクルーゼと同じになる

>>412
20年の時間経過でテロメア問題が解決されたとデュランダルは言っているぞ

ってか、ZZやゼオライマーとか80年代にはクローンのテロメア云々が、
解ってなかったから、テロメア云々がプルツーや八卦衆で言及されなかっただけだろ
スパロボ新作スレ Part387
20 :それも名無しだ[sage]:2010/03/26(金) 11:42:25 ID:KM+xR4O9
MXで思い出したが、MXはGガンだけ居ればガンダム系は充分だった
リアル分はドラグナー、母艦はナデシコBとナデシコCだけいれば充分事足りた

Wに至ってはナデシコとガオガイガーとテッカマン系で、
ガンダム居なくても地球政府関連は充実していたと思うな
無理にガンダム入れた上に本来なら裏方のアストレイ連中を前に出したから、
何かガンダム絡みのシナリオだけはつまらなかった

NEOに至っては上が煩いから強引にGガンだけねじ込んだ感が凄いから
単発のスパロボを手始めにガンダムにおんぶ抱っこ路線からの脱却を
視野に入れ始めてるんじゃないのだろうか?とか、最近思うようになった
ヤミノリウスV世の異世界生活録
642 :それも名無しだ[sage]:2010/03/26(金) 12:01:37 ID:KM+xR4O9
>>629
ラ・ギアスにエルフがいたっけ?
どっちかといえば、無限のフロンティアと絡むんじゃないのか?
ムゲフロには丁度、エルフその他の妖精族の国もあるし
スパロボKの設定・シナリオを魔改造してみるスレ
782 :それも名無しだ[sage]:2010/03/26(金) 17:32:55 ID:KM+xR4O9
>>781
また覇竜の塔を上り下りしているのかな?
スパロボ新作スレ Part387
142 :それも名無しだ[sage]:2010/03/26(金) 18:16:53 ID:KM+xR4O9
ただビームライフル(連射)の類は携帯機だとビームライフルの戦闘演出になってる
携帯機に出たら、ライフルの射程が長くなっていて強力なだけになりそうな予感
スパロボ新作スレ Part387
298 :それも名無しだ[sage]:2010/03/26(金) 22:43:54 ID:KM+xR4O9
>>219
00終わったな…
戦う相手が解った時点で察しておけばよかった


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。