トップページ > ロボットゲー > 2010年03月25日 > KVefpk02

書き込み順位&時間帯一覧

111 位/1260 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000001001330000000008



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
それも名無しだ
【SRW】魔装機神LOE part22【OGサーガ】

書き込みレス一覧

【SRW】魔装機神LOE part22【OGサーガ】
165 :それも名無しだ[sage]:2010/03/25(木) 09:50:44 ID:KVefpk02
つーか、パケ絵もう少し何とかならんかったんのか?
マサキ出すだけでも、宣伝効果は上がると思うけどな
「魔装機神」だけじゃ、サイバスターの事を指してるとは分かりにくいし
【SRW】魔装機神LOE part22【OGサーガ】
179 :それも名無しだ[sage]:2010/03/25(木) 12:29:36 ID:KVefpk02
>>173
じゃなくて、サイバスターの事をサイバスターと認識していて、
魔装機神としては認識できていない人の事を言ってる訳で
サイバスターって言えば、「ああ、あれか!」ってなるユーザーも多い
魔装機神を知らなくても、サイバスターだと色んなシリーズに顔を出してるから
魔装機神未プレイのスパロボユーザーも食いついてきやすい
でも、魔装機神だけだと、サイバスターの事を指してるのが分かりにくいから、
↑の層が獲得しにくいんじゃないかって事
【SRW】魔装機神LOE part22【OGサーガ】
188 :それも名無しだ[sage]:2010/03/25(木) 13:40:59 ID:KVefpk02
>>184
F以降のユーザーは知らん奴多いよ
α世代とも言うべきか
俺は小さい時から魔装機神プレイしてたが、友人とかに「魔装機神」って伝えても
聞き返される事はよくある
そいつらも、OGシリーズはプレイしているのだが
あんまり慣れ親しんでいないユーザーにとっては、サイバスターはどうしても
「サイバスター、マサキ」っていうイメージが強いからな

>>187
そうなんだけど、ちょっと分かりにくくね?
【SRW】魔装機神LOE part22【OGサーガ】
197 :それも名無しだ[sage]:2010/03/25(木) 13:50:57 ID:KVefpk02
>>190
SRXで考えてみろ
超機大戦SRXってのが正式なタイトルだが、大抵のユーザーはこれをSRXと認識してる
「超機大戦」って聞いてピンと来る奴と、「SRX、リュウセイ」って聞いてピンと
来る奴じゃ全く数が違ってくるだろって話なんだよ
魔装機神もそれと一緒
俺らはウィンキー時代から慣れ親しんでるから、サイバスターは魔装機神だって
すぐに分かるけど、ウィンキー以降の新規ユーザーとかその辺りを詳しくないユーザーや
何作かをちょっと齧った不定期なユーザーは、「魔装機神」ではまず伝わりにくいって事だ
「超機大戦」と同じ理屈で
それなら、比較的知られている「サイバスター」や「マサキ」って言うのを前面に出した
方が宣伝効果は上がるんじゃないかって言ってるんだよ

【SRW】魔装機神LOE part22【OGサーガ】
200 :それも名無しだ[sage]:2010/03/25(木) 13:55:36 ID:KVefpk02
>>198
OGサーガは、また本家スパロボとはユーザー層が微妙に変わってくるし、
純粋なスパロボ作品っていう意味合いでは、伝わりにくいとは思うんだが・・・
まぁ、その辺は割愛させて頂く
【SRW】魔装機神LOE part22【OGサーガ】
223 :それも名無しだ[sage]:2010/03/25(木) 14:30:14 ID:KVefpk02
>>207
OGサーガについては、あくまでもスパロボ層とはまた層が変わってくると
言いたかっただけ

>>220
だからな、商品ってのは何よりもインパクトとタイトルとかが重要な訳
パッケとかの絵を見る機会と、タイトルとかの文字を見る機会が平等と思っちゃ駄目よ
しかも、リアル頭身で少し分かり辛くなってると言えなくもないしな
【SRW】魔装機神LOE part22【OGサーガ】
226 :それも名無しだ[sage]:2010/03/25(木) 14:33:24 ID:KVefpk02
>>219
α世代とかは確実にSRXの方が知名度あるだろうな
世代間によって知名度は違う
だから、その異なる層を上手く集める必要があるって事さ
【SRW】魔装機神LOE part22【OGサーガ】
238 :それも名無しだ[sage]:2010/03/25(木) 14:48:41 ID:KVefpk02
>>227
まぁ、ここは基本懐古の集まりだからな
マーケティング云々には興味がないんだろう
ましてや、ユーザーだし余計なwww

>>233
分かった、分かったwww
懐古の人にはその辺の差はよく分からないんだろう
それだけ、魔装機神に対する思い入れもあるし
別に懐古って馬鹿にしてる訳じゃないから、お気にせず
俺も懐古っちゃ懐古だし


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。