トップページ > ロボットゲー > 2010年03月12日 > YBdF7dP+

書き込み順位&時間帯一覧

133 位/1431 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000010000003101030211



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
それも名無しだ
スパロボ図鑑 1455冊目
スパロボ図鑑 1457冊目

書き込みレス一覧

スパロボ図鑑 1455冊目
887 :それも名無しだ[sage]:2010/03/12(金) 09:36:33 ID:YBdF7dP+
名銃ですね
スパロボ図鑑 1457冊目
191 :それも名無しだ[sage]:2010/03/12(金) 16:41:10 ID:YBdF7dP+
【ヘタリア】
こっちも大躍進漫画だが
こっちの方は正直ある事ない事事実のように書きまくり漫画なので
真剣な軍オタや歴オタからは「作者が目の前にいたら○してる」と言われてたりもする
スパロボ図鑑 1457冊目
219 :それも名無しだ[sage]:2010/03/12(金) 16:57:09 ID:YBdF7dP+
>>211
上でも出てたけど
ヘタリアの知識から歴や軍に興味持つのはいいけど、そのヘタリアでの事実をまるで本当の事実の様に語って
しかもそれで注意食らうと「これだから古参はwww」みたいな反応する駄目な連中が急増したんだそうな

なんだったかの戦車本ではそれでヘタリアの作者に「せめて作中に間違いがある場合もみたいな注意書き載せない?」ってコンタクト取ったら
「はぁwwwwwwwはぁwwwwww」みたいな返答食らってそれで反感買ったとか
今は流石にアニメにもなったり騒動起こしたりもしたから注意書きついたのかな
スパロボ図鑑 1457冊目
223 :それも名無しだ[sage]:2010/03/12(金) 16:58:49 ID:YBdF7dP+
【トリコロ】
萌え4コマ最初期の作品
キャラ付けもできてて内容もよく一回の話が連作スタイルなのでアニメ化できそうだが
なんか作者が色々と揉め事起こして駄目らしい
スパロボ図鑑 1457冊目
242 :それも名無しだ[sage]:2010/03/12(金) 17:06:24 ID:YBdF7dP+
>>232
俺も分厚い戦争系漫画本に書いてあったのを一度読んだだけだから詳しくは知らんのよ
値段がかなりシャバい事になってたから買わなかったし

でもその本じゃその「ハァwwwwww」の事とあの作者はどうにかしてやりたい!ってのをコマ漫画の数コマで書いてただけで
そんな「ヘタリアを糾弾する!」みたいな内容にはなってなかったのは覚えてる
スパロボ図鑑 1457冊目
347 :それも名無しだ[sage]:2010/03/12(金) 19:13:19 ID:YBdF7dP+
ゴルゴ13の話に日本の領海を減らす為に沖ノ鳥島を爆破しようとしてる中国特殊部隊を
日本人に依頼されたゴルゴ13が狙撃で全滅させる話があったな
スパロボ図鑑 1457冊目
492 :それも名無しだ[sage]:2010/03/12(金) 21:09:58 ID:YBdF7dP+
自分でも似たような事やっときながら
他のキャラについてるのをキャラ厨とか言うと凄く痛々しいので気をつけよう
スパロボ図鑑 1457冊目
529 :それも名無しだ[sage]:2010/03/12(金) 21:42:20 ID:YBdF7dP+
【トゥルーク】
ラングランに敵対する大国シュテドニアスの最新型魔装機
守護精霊はガッデスと同じガッド(水)で、性能も魔装機神に匹敵するがそれは高コストの成せる技で、量産化は難しくなっている
上半身は人型だが下半身は蛇という形状で鋭角な触手状パーツもあったりと、どちらかというと呪霊機のようなデザインになっている

【ジンオウ】
シュテドニアスの指揮官用高性能魔装機
守護精霊はグランヴェールと同じグランパ(炎)で、トゥルークには及ばずとも他のB級魔装機からはずば抜けた性能になっている
人型の体に大きな羽がついているデザインで特徴的な武装として巨大な八つ裂き光輪を使用する
それでやられて機体を縦真っ二つにされたプレイヤーもいるかもしれない

【バイラヴァ】
シュテドニアスで開発された最後にして最強の魔装機
守護精霊はザムジードと同じザムージュ(大地)で、捕獲されたエウリードの技術も使用された為に魔装機神を超えるSクラス魔装機になっている
悪魔の様な体に巨大な二本の尻尾というデザインで、どちらかというと火力重視の機体になっているが装甲やスピードその他の部分でも魔装機神を凌駕している

【イスマイル】
こちらはラングランで開発された魔装機
自由が許されている魔装機&魔装機神と違い純粋な国防の為の超魔装機で、守護精霊は大地の上位である闇
その性能は魔装機神はおろか同国で開発されたデュラクシール、エウリードすら凌駕するラングラン最強の魔装機である
最大の特徴はその再生能力の高さで、例え戦場で真っ二つにされても僅かな時間で再生を遂げる程の異常な再生能力を持っている
スパロボ図鑑 1457冊目
542 :それも名無しだ[sage]:2010/03/12(金) 21:52:45 ID:YBdF7dP+
ウィンキーはスパロボは動きは無くてもシナリオは無駄に思いきりが良いから好きだ
版権キャラのクローン化とか版権キャラがラスボスとか
スパロボ図鑑 1457冊目
766 :それも名無しだ[sage]:2010/03/12(金) 23:38:33 ID:YBdF7dP+
【そもそも危険おかしてロボットに乗り込んで操縦するってありえねーしw】
ゲーム鉄人28号やると判るけど
有視界でなおかつ電波が届く位置で巨大兵器の戦闘操縦をするのは超危険
スパロボ図鑑 1457冊目
783 :それも名無しだ[sage]:2010/03/12(金) 23:45:00 ID:YBdF7dP+
>>773
それでも時折逸れた熱線が飛んできたりするから恐ろしい
あとファイア3世の巨大光線とか


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。