トップページ > ロボットゲー > 2010年01月31日 > D8ZRdBZ1

書き込み順位&時間帯一覧

97 位/1376 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数43300000000003100000000014



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
それも名無しだ
スパロボ図鑑 1405冊目
スパロボ図鑑 1406冊目

書き込みレス一覧

スパロボ図鑑 1405冊目
363 :それも名無しだ[sage]:2010/01/31(日) 00:18:57 ID:D8ZRdBZ1
>>354
違いますぅ!恋姫無双(ry
スパロボ図鑑 1405冊目
378 :それも名無しだ[sage]:2010/01/31(日) 00:24:55 ID:D8ZRdBZ1
チョコレート菓子はスナックと融合させると美味いよな

【たけのこの里】
そんなお菓子。同じようなのできのこの山なる奴がいるらしいが…
まあたけのこには敵うまい
スパロボ図鑑 1405冊目
390 :それも名無しだ[sage]:2010/01/31(日) 00:30:10 ID:D8ZRdBZ1
>>385
あの漫画がいつかアニメ化するって私、信じてる!

【火星ロボ大決戦】
【雅さんちの戦闘事情】
これもいつかアニメするといいな(棒)
あと火星ロボはスーパーロボット大戦に参戦できますか?
スパロボ図鑑 1405冊目
417 :それも名無しだ[sage]:2010/01/31(日) 00:41:06 ID:D8ZRdBZ1
【ねるねるねるね】
ねるねるねるね…それは、粉と水を組み合わせた
まったく新しいお菓子…
昔はチョコ味みたいなのあったけどどこいったかねぇ…
スパロボ図鑑 1405冊目
483 :それも名無しだ[sage]:2010/01/31(日) 01:09:14 ID:D8ZRdBZ1
激しい波が重なるとどうなるの?
スパロボ図鑑 1405冊目
515 :それも名無しだ[sage]:2010/01/31(日) 01:26:42 ID:D8ZRdBZ1
>>506
最近ギターを習い始め、シニアタレントを目指している
夢を忘れぬ素晴らしきママンだ!
スパロボ図鑑 1405冊目
547 :それも名無しだ[sage]:2010/01/31(日) 01:42:54 ID:D8ZRdBZ1
【斧】
一応、伐採目的なのだが、武器としても重宝された
特に、一般市民でも使えたことや、安価で作れるなど
コストの面でも優秀だったそうな。破壊力があるため
鎧を着込んだ相手にも有効打を与えられた

【トマホーク】
昔、アメリカのインディアンが使用していた斧
投擲にも有効なので、ゲッターがブーメランさせるのも頷ける。
スパロボ図鑑 1405冊目
581 :それも名無しだ[sage]:2010/01/31(日) 02:01:23 ID:D8ZRdBZ1
時空振動弾暴走しないかなぁ〜
そうなれば、平行世界のアニメやゲームが体感できるぜ!
スパロボ図鑑 1405冊目
602 :それも名無しだ[sage]:2010/01/31(日) 02:11:27 ID:D8ZRdBZ1
俺は…DVDとかゲームよりもまず設定集とかを買うタイプだw
見てるだけでかなり満足しちゃうから、結果的にDVDとかは
買わなくなったりもするなぁ。買おうと思っても、これだけで十分楽しめる、みたいな
スパロボ図鑑 1405冊目
624 :それも名無しだ[sage]:2010/01/31(日) 02:28:13 ID:D8ZRdBZ1
>>616
DVDはまあ、最近の作品ならまずレンタルされるしな
昔の作品だとDVD化はしてもレンタルはされないこともあるがね
とりあえずビデオ時代はうちの近くでは全然見当たらなかった宇宙刑事三部作が
DVDレンタルがされてて見やすくなったのはありがたい
スパロボ図鑑 1406冊目
70 :それも名無しだ[sage]:2010/01/31(日) 13:38:28 ID:D8ZRdBZ1
>>1乙せざるを得ない!
もう昼か…我ながら寝すぎたもったいないことをした

【機動戦士ガンダム】
いやぁ、いつか実写化したのを見てみたいですね(棒)
スパロボ図鑑 1406冊目
82 :それも名無しだ[sage]:2010/01/31(日) 13:46:24 ID:D8ZRdBZ1
>>71
誰が本物のザンギエフ呼んでこいと
完璧すぎるだろ、あの人w

【実写版ストリートファイター】
一応、原作ゲームなネタとかもいろいろある
ベガ…じゃなくてバイソン将軍がガイルたちの船を落とすために
機雷爆破させてたボタンが6ボタンだったり、ゲーム内のステージっぽいものとかもある。
ベガステージの鐘とか本田ステージっぽいのとか。
アクションシーンもガイルはサマーソルトキック、リュウとケンが三種の神器っぽい攻撃をした。
スパロボ図鑑 1406冊目
95 :それも名無しだ[sage]:2010/01/31(日) 13:58:44 ID:D8ZRdBZ1
【実写版セーラームーン】
着ぐるみでもなんでもなく、本当に実写化しちゃったセラムン
やはりコスプレにしか…北川景子もセーラーマーズやってました
実写化故、パンチラしまくった。ただ立ってるだけでも風が吹けば…
あれはレオタードだからパンチラじゃないって人もいるけどね。
アニメと違って、うさぎは運動神経がよかった。変身後だけでなく変身前でも。
これは微妙に賛否両論だったような。なんつーか10、20年後には実写化プリキュアとか
出てきそうだなぁ。
スパロボ図鑑 1406冊目
124 :それも名無しだ[sage]:2010/01/31(日) 14:37:33 ID:D8ZRdBZ1
>>114
デ、デスラー!

【笑う犬の冒険】
これのコントの一つでヤマトネタがあったのだが
メインパネルに映るデスラーは母ちゃんに世話されている。
あれは自室かなにかなのだろうか。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。