トップページ > ロボットゲー > 2010年01月30日 > vn66j0Qr

書き込み順位&時間帯一覧

129 位/1261 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000322000010008



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
それも名無しだ
スパロボ図鑑 1404冊目

書き込みレス一覧

スパロボ図鑑 1404冊目
241 :それも名無しだ[sage]:2010/01/30(土) 13:21:07 ID:vn66j0Qr
【アニメだからね!】
色々帳消しにできる魔法の言葉。
アニメって、すっごいなー
スパロボ図鑑 1404冊目
252 :それも名無しだ[sage]:2010/01/30(土) 13:32:57 ID:vn66j0Qr
ギアスのインフレは二話にして、ランスロットが大暴れしていた時点で決まっていたことなのだ…
【アニメのインフレ】
盛り上げて行く以上、やむを得ないことではあるが、どこかでストッパーをかけないとヤバいことになる。
口での説明や、設定は凄いが演出不足でチグハグな印象になりがち
スパロボ図鑑 1404冊目
270 :それも名無しだ[sage]:2010/01/30(土) 13:47:23 ID:vn66j0Qr
そういうのはマクロスだから、吉野脚本だからってことにしておけばいいんだよー(棒

【吉野弘幸】
脚本家のほう。キャラの魅力を活かした面白い脚本を書くが、シリーズ構成などにまわると鬱展開が、唐突に入ったり、ラストの締めが弱かったりしがち。 後、無類のヘタレ好きであり。なつきやアスランのキャラは彼の影響が強い
スパロボ図鑑 1404冊目
295 :それも名無しだ[sage]:2010/01/30(土) 14:18:00 ID:vn66j0Qr
好きな作品だけど、なんかインフレで突き抜けた感じが、あんまりしないなグレンラガン。 結局敵のボス格とは結構いい勝負するからかなー
巨大化しても比較対象が無かったからイマイチわかりにくかったし
スパロボ図鑑 1404冊目
315 :それも名無しだ[sage]:2010/01/30(土) 14:31:58 ID:vn66j0Qr
【周辺のダメージ描写】庵野監督の特撮好き故かエヴァンゲリオンは結構為されている。新劇場版でもビルはバンバン吹き飛び、山はえぐれ、使徒が倒されたときの血の海は、津波となって周辺を飲み込んだ。エヴァもよくビルに突っ込んでいる。
第十使徒のセントラルドグマを一撃で壊滅させた描写も奴の強大さに一役買っていると思う。
そんなやつを封殺するシンジさん、凄すぎ
スパロボ図鑑 1404冊目
354 :それも名無しだ[sage]:2010/01/30(土) 15:36:43 ID:vn66j0Qr
ガイバーの流れとはたまげたなあ

【リヒャルト・ギュオー】
ガイバー序盤最大の強敵だった人。
ユニットガイバーを手に入れ、獣神将を超えた存在になろうとしていた。今月号で四つ足姿で再登場。でも、あなたもうリムーバーもゾアクリスタルも無いですよね?
スパロボ図鑑 1404冊目
365 :それも名無しだ[sage]:2010/01/30(土) 15:56:32 ID:vn66j0Qr
そういえば、ガイバーは図鑑スレで興味持って買ったんだったなあ。懐かしいぜ。

【図鑑スレで興味をもって買う】
住人なら一つぐらいはあるのではないだろうか?項目という名目で、エンドレスフロンティア並みに、色んなネタが混ざり合うため、知らなかったけど面白そうな作品や商品を見つけることも少なくないことだろう。

知識の闇鍋の異名は伊達じゃないですな
スパロボ図鑑 1404冊目
790 :それも名無しだ[sage]:2010/01/30(土) 20:05:28 ID:vn66j0Qr
落ち着くんだ!みんな。ここはスパロボ図鑑だぞ!

【スパ】
療養のための温泉だったり、大規模な温泉レジャー施設のことをいうらしい。ベルギーの温泉地から取られたとか。

温泉ていいですよね


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。