トップページ > ロボットゲー > 2010年01月30日 > QJOyHpfF

書き込み順位&時間帯一覧

129 位/1261 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数2220000000100001000000008



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
それも名無しだ
スパロボ図鑑 1403冊目
スパロボ図鑑 1404冊目

書き込みレス一覧

スパロボ図鑑 1403冊目
643 :それも名無しだ[sage]:2010/01/30(土) 00:13:43 ID:QJOyHpfF
>>621
山口と言えば河豚と長州藩だろ
スパロボ図鑑 1403冊目
720 :それも名無しだ[sage]:2010/01/30(土) 00:37:15 ID:QJOyHpfF
【今日から俺は!】
千葉が舞台の不良漫画。
作中では他県の不良たちから「千葉wwwwww」と馬鹿にされっぱなしだった。
でも茨木の不良にはちゃんと言い返していた。

>>672
シン×セツコ×ルナマリアの3pエロ同人とかあるからなぁ。
正直、ルナマリアはいらんだろと思ったが
スパロボ図鑑 1403冊目
839 :それも名無しだ[sage]:2010/01/30(土) 01:16:42 ID:QJOyHpfF
【スターリン】
ヒトラー・毛沢東・ポルポトらと並ぶ最悪の独裁者の一人。
ただ、大祖国戦争に勝利したことや、「強いロシア」を実現したことからロシア人の人気は今でも高いとか。
兵器開発や前線部隊の運用に口を挟まないぶん、戦争指導者としてはヒトラーよりはマシであろう。

【ヒトラー】
重度のミリオタ。それもミリオタの中でも最も性質の悪いスペックオタで兵器開発に口を挟みまくった。
先見の明のある意見もあったのだが、本土を爆撃されてるのにジェット戦闘機を爆撃機に改造させたりとか
一両でも多くの戦車が欲しい時期に、明らかに資材の無駄遣いな超重戦車を作らせたりとか。


>>757
【冷戦時代の陸上自衛隊】
北海道でソ連軍相手に玉砕する予定だったらしい。
まあ、実際は極東ソ連軍にはそこまでの力はなかったと言われるが。
当時の陸自の悲壮感は相当なものだったらしい。
スパロボ図鑑 1403冊目
887 :それも名無しだ[sage]:2010/01/30(土) 01:42:03 ID:QJOyHpfF
>>848
【占守島の戦い】
太平洋戦争終結後に起こった大日本帝国最後の戦い。
日本の降伏後のどさくさにまぎれ、千島列島領有の既成事実を作るために侵攻してきたソ連軍と
千島列島最北端の占守島に駐留していた日本軍守備隊が激突した。

3日間の激闘の末に日本軍守備隊は降伏したが、戦闘そのものは終始日本側が有利に進めていたため
(占守島は米軍の侵攻に備え、かなり強力な部隊が駐屯していた)日本軍が有終の美を飾った戦いとして
人気が高い。

【戦車十一連隊】
占守島の戦いで特に活躍した精鋭戦車部隊。
すでに時代遅れであったチハたんが主力だったが、上陸戦に不慣れで重装備の揚陸に手間取ったソ連軍
相手に獅子奮迅の活躍をした。そのため、創作でも日本軍関連でモチーフにされやすい。
この板的にはガンパレ
スパロボ図鑑 1403冊目
918 :それも名無しだ[sage]:2010/01/30(土) 02:05:44 ID:QJOyHpfF
>>907
魔法少女の変身シーンと同じで本当は一瞬で終わらせてるんじゃないの?

【セシリー・キャンベル】
聖剣の刀鍛冶の主人公。未熟だが元気な女騎士。美乳
当然のことながら、冬のコミケでエロ同人が結構な量で回った。
まあ、無駄に露出が多いしね
スパロボ図鑑 1403冊目
939 :それも名無しだ[sage]:2010/01/30(土) 02:26:46 ID:QJOyHpfF
【くろがね】出典:アスラクライン
重力を武器とする某グランゾンみたいな主役ロボ。
主な攻撃は超重力とか重力加速パンチとか重力レンズソーラーシステムとか。
純粋なパワー・スペックでは最強クラスだが、時間停止や物質液状化などトリッキーな
能力を持つ他のアスアマキナとの戦いでは苦戦をしいられていた。

作中終盤で大破し同型機のパーツを用いて修復した結果、空間操作能力もゲットした。

>>927
なるほど
スパロボ図鑑 1404冊目
123 :それも名無しだ[sage]:2010/01/30(土) 10:12:18 ID:QJOyHpfF
【名護屋河睡蓮】出典:おりがみ
たぶん、創作史上最強の弓使いの一人。
弓でkm単位の超精密狙撃を行い、ミサイルを撃ち落とし、太陽までの空間をぶち抜いて太陽フレアで神様を焼き殺したりする巫女さん。

ちなみに、コスモガン仕様である。

【コスモガン】
創作で無限に弾の出る銃の通称。
由来は銀河鉄道999の戦士の銃。
スパロボ図鑑 1404冊目
340 :それも名無しだ[sage]:2010/01/30(土) 15:21:41 ID:QJOyHpfF
>>332
【エンザイムV】出典:ガイバー
そんなアプトムの天敵。
もともとは対ガイバー用に開発された超獣化兵で、いわば量産型のモブ怪人なのだが、
短い寿命と引き換えに極めて高い戦闘力と再生能力を備え、さらにガイバーの装甲を
溶かす特殊酵素とアプトムの浸食を無効化するアンチアプトムウィルスを植え付けら
れている。

下手な敵幹部よりこいつと出くわしたほうがヤバく感じる、という稀有な雑魚キャラ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。