トップページ > ロボットゲー > 2010年01月30日 > 6PGQjqlf

書き込み順位&時間帯一覧

109 位/1261 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0010000000210002100001109



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
それも名無しだ
スパロボ図鑑 1403冊目
スパロボ図鑑 1404冊目
スパロボ図鑑 1405冊目

書き込みレス一覧

スパロボ図鑑 1403冊目
931 :それも名無しだ[sage]:2010/01/30(土) 02:16:46 ID:6PGQjqlf
>>891
いまからソイツを
これからソイツを殴りにいこうか
ヤーヤーヤー

せめて福岡でもやれよ
エウレカもグレンラガンもなのはもFateもやってんだから
OVA作品かよ?
スパロボ図鑑 1404冊目
117 :それも名無しだ[sage]:2010/01/30(土) 10:01:55 ID:6PGQjqlf
ああっ!
>>113がグランバザーミーに首チョンパされた!
スパロボ図鑑 1404冊目
131 :それも名無しだ[sage]:2010/01/30(土) 10:21:37 ID:6PGQjqlf
ダガー「コスモ(ボウ)ガンだと!」
スパロボ図鑑 1404冊目
174 :それも名無しだ[sage]:2010/01/30(土) 11:46:40 ID:6PGQjqlf
>>170
改になったら青くなった以外、何がかわったんだっけ?零号機

【Sエヴァ】
何が変わったどころではない
スパロボ図鑑 1404冊目
332 :それも名無しだ[sage]:2010/01/30(土) 15:01:35 ID:6PGQjqlf
【アプトム】
強殖装甲ガイバーのライバル兼ヒロイン
……瑞希は出番ないしな

元々は様々なタイプの獣化兵に変身出来る汎用獣化兵を目指して調整されたのだが
出来上がったのは、何かに擬態するのが精々の失敗作だった
だが、この機能に目をつけた獣神将ハミルカル・バルカスが
面白半分で色々いじくり回した結果
細胞一片から再生できる驚異的な再生能力
相手の身体の一部を手に入れればその能力を完全にコピーできる融合捕食能力を手に入れた上
副作用として獣神将の思念波支配を受け付けない身体になった

最大の特徴は融合した相手の能力を自在に部位ごとに再現できることにあり
全身を異なる能力で組み合わせることも可能
さらに再現された能力はオリジナル以上の力を引き出せるというまさにコピー能力者の理想系
ただし、ガイバーや獣神将は細胞制御器官が備わっているため捕食出来ない
……というかガイバーのベースである強殖生物に良く似た特性の生物になっている

長らく超獣化兵ゼクトールをベースにしたクワガタちっくな姿をしていたが
現在は復活のよりしろとなった速水の能力をベースに獣化形態を再構築している
ちなみにゼクトールの装甲はガイバーのプレッシャーカノンをものともしない強度を備えていたが
敵味方共に攻撃力がインフレしすぎて紙のように切り裂かれ
さらにアンチアプトムウィルスにより再生能力もほぼ無効化されていると
現状かなり厳しい状態にある
スパロボ図鑑 1404冊目
346 :それも名無しだ[sage]:2010/01/30(土) 15:29:05 ID:6PGQjqlf
>>340
超獣化兵が超獣化兵(笑)になっちゃってるからなあ

【超獣化兵五人衆】
超獣化兵ゼクトール率いる五人の超獣化兵たち
それぞれが分野別でガイバーに匹敵する能力を持ち
ゼクトールに至ってはガイバーと互角に撃ち合える火力と装甲、機動力を備えたまさにエリート
ガイバーアニメは大体こいつらが最後の敵になるので印象深い

……なのだが、本編ではアプトムの強化素材以外の何者でもなかった
スパロボ図鑑 1404冊目
402 :それも名無しだ[sage]:2010/01/30(土) 16:32:32 ID:6PGQjqlf
流さんは何しても許されるよね
スパロボ図鑑 1404冊目
979 :それも名無しだ[sage]:2010/01/30(土) 21:52:53 ID:6PGQjqlf
【シャマー星人】ウルトラマンマックス
演じてる人の演技がいやらしすぎて
宇宙人としての印象がやたら薄い
スパロボ図鑑 1405冊目
21 :それも名無しだ[sage]:2010/01/30(土) 22:05:56 ID:6PGQjqlf
>>1・ク・サ・カ・リ・バー
ラ・イ・ズ乙!

イクサー1は分かるが二つ目何だ?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。