トップページ > ロボットゲー > 2010年01月27日 > xBtMHFCO

書き込み順位&時間帯一覧

122 位/1318 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000003010030000007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
それも名無しだ
スパロボ図鑑 1398冊目
スパロボ図鑑 1399冊目

書き込みレス一覧

スパロボ図鑑 1398冊目
1000 :それも名無しだ[sage]:2010/01/27(水) 12:12:21 ID:xBtMHFCO
1000なら今度のスパロボのオリ敵は魚介類のメカオンリー
スパロボ図鑑 1399冊目
17 :それも名無しだ[sage]:2010/01/27(水) 12:22:33 ID:xBtMHFCO
>>1乙
【深海の生物】
何処の星から来たんですか?な見た目の連中がよく居る
もしかしたら本当に別の惑星から来た連中なのかもしれない・・・
>>15
久々にダライアスやりたくなって書き込んだら取れた 寺田博士!お許しください!
スパロボ図鑑 1399冊目
37 :それも名無しだ[sage]:2010/01/27(水) 12:40:42 ID:xBtMHFCO
>>32
OGsの追加機体は皆超射程で鬱陶しかったな・・・特にOG1
スパロボ図鑑 1399冊目
104 :それも名無しだ[sage]:2010/01/27(水) 14:58:49 ID:xBtMHFCO
>>94
【OGsのグルンガスト弐式】
改造費の安いアイソリッドレーザー
射程が長いALL属性のマキシブラスター
そして射程1-3でバリ貫付きの援護に最適で威力もある瞬獄剣等
使い勝手が中々良い子、燃費もいい、Gホークに変形させて使うもよし
ただOG1では中盤離脱するけどな!
スパロボ図鑑 1399冊目
193 :それも名無しだ[sage]:2010/01/27(水) 17:31:39 ID:xBtMHFCO
ラスボスに負ける主人公とか斬新すぎるだろ・・・儚いな・・・
スパロボ図鑑 1399冊目
201 :それも名無しだ[sage]:2010/01/27(水) 17:36:36 ID:xBtMHFCO
>>194
そうなのか・・・いやまぁ最後が同じようなストーリーの漫画で
中盤までスレも平和だったんだけど段々雲行が怪しくなって
スレが狂気染みて逝った漫画があってさ・・・
スパロボ図鑑 1399冊目
228 :それも名無しだ[sage]:2010/01/27(水) 17:48:35 ID:xBtMHFCO
【最終決戦仕様】
・パッケ変え
・色変え
・新武器をつける
・フィギュア付き
くやしい・・・でも欲しい(ビクビク


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。