トップページ > ロボットゲー > 2010年01月27日 > x4KcAx0L

書き込み順位&時間帯一覧

105 位/1318 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数3210000001001000000000008



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
それも名無しだ
【PVまだか】アーマード・コア5総合【6機目】

書き込みレス一覧

【PVまだか】アーマード・コア5総合【6機目】
936 :それも名無しだ[sage]:2010/01/27(水) 00:31:36 ID:x4KcAx0L
さり気なく手の下側に持つ長めの武器とかも欲しいな
イメージ的にはトンファーみたいな持ち方
【PVまだか】アーマード・コア5総合【6機目】
940 :それも名無しだ[sage]:2010/01/27(水) 00:37:32 ID:x4KcAx0L
モーターコブラなんて普通に切れそうだよなww
【PVまだか】アーマード・コア5総合【6機目】
942 :それも名無しだ[sage]:2010/01/27(水) 00:55:14 ID:x4KcAx0L
てか既存のブレードの持ち方ってカッコ良いのは分かるんだけど
イマイチあの位置に装備するメリットが分からないんだよな
手自体が空くんだから何か装備すれば良いのにって思ってしまう

どうせならブレード系の位置の装備で手があいてる状態なら肩武器を
手で補助して構えなしで撃てるとかにすればブレード使用者も増えて
W鳥もメリットが薄くなってバランス取れそうな気がする
【PVまだか】アーマード・コア5総合【6機目】
947 :それも名無しだ[sage]:2010/01/27(水) 01:22:09 ID:x4KcAx0L
う〜ん
ネクストになると片手をビルにぶっ刺して着地衝撃緩和できるくらい頑丈だしなぁ
ってか4のOPってさり気なく戦闘シーンでPAの存在完全無視だよなww
【PVまだか】アーマード・コア5総合【6機目】
953 :それも名無しだ[sage]:2010/01/27(水) 01:29:18 ID:x4KcAx0L
人型兵器のメリットってやっぱAMSありきだと思うんだよなぁ
そうすると過去作全否定になってしまうが・・・
脳で直接操作するからできるだけ人に近い型の方が操作に慣れやすいみたいな
タンク、四脚は無理やり補正で

【PVまだか】アーマード・コア5総合【6機目】
956 :それも名無しだ[sage]:2010/01/27(水) 02:30:46 ID:x4KcAx0L
だよなぁ
だからこそ俺はガンダムじゃなくてACが好きなんだと言える
【PVまだか】アーマード・コア5総合【6機目】
972 :それも名無しだ[sage]:2010/01/27(水) 09:25:16 ID:x4KcAx0L
>>965
>>966
俺も昭和のガンダムは当時なら最高レベルだって思うしリアルタイムで見てた人なら今でもハマってるのは理解できるんだが
最近のは対象年齢層の幅を無理矢理広げようとして変にミリタリーテイストだったりヒロイックだったり腐向けだったりで
ゴチャ混ぜ過ぎなんだよなぁ、兵器類も羽やら極太レーザー撃ち放題やら挙句の果てにはノーリスク万能コジマまで・・
・・・とここまで書いて見直したらなんだかACもそんな感じじゃね?と思えてきたww
やっぱACがリアル寄りな認識されるのはアニメじゃない事が一番の要因なのかな

>>969
やっぱ無理矢理解釈しようとするとそれしか無いよなw
でもそうすると4系で一番の新要素をOPから解除するってのも変な話で
マーヴ突き刺しといいOP詐欺はやめて下さいフロム様

【PVまだか】アーマード・コア5総合【6機目】
992 :それも名無しだ[sage]:2010/01/27(水) 12:44:09 ID:x4KcAx0L
今の技術では到底不可能そうな事でも何十年何百年か先の未来でのリアルなら実現できるかもしれない
という夢を持たせてくれることがこの場合でのリアルなんじゃないかね
その辺でACは設定が丁度良い感じに出来上がってると思う


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。