トップページ > ロボットゲー > 2010年01月27日 > E3o9uUqC

書き込み順位&時間帯一覧

95 位/1318 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1000000000000000001300049



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
それも名無しだ
スパロボ図鑑 1398冊目
スパロボ図鑑 1399冊目

書き込みレス一覧

スパロボ図鑑 1398冊目
764 :それも名無しだ[sage]:2010/01/27(水) 00:10:05 ID:E3o9uUqC
【24】
そんな前作で生き残ったキャラでさえ容赦なく次々と死んでいくアメリカのドラマ
(元)アメリカ大統領が狙撃され死んだり
対テロ部隊(笑)の本部が襲撃されてモブも含めてかなりの人間が死んだり
ジャック・バウアーに脅迫されていたとはいえ射殺されたり
死ななくても拷問のされすぎで精神崩壊してたり

全シーズン出演して生き残っているのはジャックとアーロン・ピアース(SS)二人だけ
スパロボ図鑑 1399冊目
308 :それも名無しだ[sage]:2010/01/27(水) 18:53:47 ID:E3o9uUqC
【ウェルキン・ギュンター】
戦場のヴァルキュリア2
前作(1)の英雄だが「義勇軍は内乱に招集できないから」云々の理由で参戦しない
隠しキャラでいるという話もあるけど

【戦場のヴァルキュリア2】
前作で死んだキャラやアニメ版アリシアまでもがパスワードを入れれば参戦する
こまけぇことはいいんだよ!状態
スパロボ図鑑 1399冊目
326 :それも名無しだ[sage]:2010/01/27(水) 19:01:23 ID:E3o9uUqC
【英雄の息子】
大きくわけて
1親父にコンプレックスを抱く
2親父のような英雄になりたい
な性格のどちらか

2の場合、育て方を間違えるとすごく痛い人間になる
例「英雄の息子なんだから当然、絶対、間違いなく英雄になるんだよ!」
スパロボ図鑑 1399冊目
358 :それも名無しだ[sage]:2010/01/27(水) 19:15:59 ID:E3o9uUqC
>>353
古代は復活篇だと地球を救った英雄扱いされてたな
平和な生活に馴染めず、家族と別居してたけど

【古代進】
故意でないにせよ、仲間を殺してしまったり、復活篇では娘だけ救出して周辺にいたであろう要救助者を見捨てた
スパロボ図鑑 1399冊目
389 :それも名無しだ[sage]:2010/01/27(水) 19:32:35 ID:E3o9uUqC
>>366
ヤマト2orさらば宇宙戦艦ヤマトの加藤三郎
都市帝国から脱出するためにコスモタイガーに古代搭乗→脱出したのはいいけどバイザーをおろしてないのを確認してなかった
→宇宙空間(加藤の座っていた銃座はガラスが割れて密封されてない→帰還してようやくバイザーをおろしてないことを確認、死亡
スパロボ図鑑 1399冊目
877 :それも名無しだ[sage]:2010/01/27(水) 23:26:43 ID:E3o9uUqC
【セラヴィーガンダム】
背中のガンダム顔をみたときそれ☆すたガンダムが合体すると思った人がいたとかいないとか
スパロボ図鑑 1399冊目
895 :それも名無しだ[sage]:2010/01/27(水) 23:32:50 ID:E3o9uUqC
【劇場版ガンダムSEED】
やっぱりなかったことなるようだ
ttp://www.cyzo.com/2010/01/post_3700.html
スパロボ図鑑 1399冊目
966 :それも名無しだ[sage]:2010/01/27(水) 23:53:00 ID:E3o9uUqC
>>961
さあ、お前の乙を数えろ!
スパロボ図鑑 1399冊目
993 :それも名無しだ[sage]:2010/01/27(水) 23:59:02 ID:E3o9uUqC
>>1000なら俺がガンダムだ!


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。