トップページ > ロボットゲー > 2010年01月19日 > yr+cBevG

書き込み順位&時間帯一覧

75 位/1247 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数20200000000000200311000011



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
それも名無しだ
【PS3】アーマード・コア 4/fA next418
【OW】アーマード・コア5総合【5機目】
アーマード・コア5 6

書き込みレス一覧

【PS3】アーマード・コア 4/fA next418
919 :それも名無しだ[sage]:2010/01/19(火) 00:26:45 ID:yr+cBevG
>>916
俺の場合QTを瞬間的に出したいがために
左スティック旋回にしてしまっているから
オートサイトがよく切れて継続しにくいwww
【OW】アーマード・コア5総合【5機目】
880 :それも名無しだ[sage]:2010/01/19(火) 00:45:09 ID:yr+cBevG
火か希望は背中に付いたまま
機体前方を横に薙払うような動きになるんじゃね?
>>875の下の画像はそれを振りきった場面なんじゃ…

背中に収納されててもかなり大きく見えるし
背中に接続されているアームも折り畳まれているだけで
展開すると結構延びるのかも知れない

でこの火か希望に武装変更してOBボタンと攻撃ボタンを同時に押すと
OB突撃しながら火か希望を目標に叩き付けるのかも…?
【OW】アーマード・コア5総合【5機目】
910 :それも名無しだ[sage]:2010/01/19(火) 02:08:21 ID:yr+cBevG
LRは反動喰らうとTPS視点以外のリプレイは強制的にコア視点になったよな
【OW】アーマード・コア5総合【5機目】
911 :それも名無しだ[sage]:2010/01/19(火) 02:14:24 ID:yr+cBevG
>>909
あーなんか楽しそうw
死んだ後は自分の画面にも他人の画面にも全く見えないし影響を与えない自機を使って
フィールドをうろちょろしたいEN制限とか無しで
【PS3】アーマード・コア 4/fA next418
927 :それも名無しだ[sage]:2010/01/19(火) 14:36:39 ID:yr+cBevG
>>925
メモリはハードモードを同時進行でやるとどんどん手にはいるぜ
ノーマルしかやってないと殆ど手には入らないんだよな
あと独立傭兵でもカラードランク制覇したら店売りパーツ結構揃うぜ
まぁ独立傭兵の武装って結構汎用性高いから買う物なんてそう無いだろうけど
アーマード・コア5 6
89 :それも名無しだ[sage]:2010/01/19(火) 14:56:28 ID:yr+cBevG
背中武装に偵察用の浮遊型望遠カメラ出ないかな
武装変更して使用ボタン押すと
画面が浮遊型望遠カメラのカメラに切り替わって
浮遊型望遠カメラは機体上空に上昇し滞空して
右スティックで視点操作
左スティック上下でカメラの倍率変更
左右で暗視モードとサーモグラフィモードにとか
アーマード・コア5 6
147 :それも名無しだ[sage]:2010/01/19(火) 17:07:44 ID:yr+cBevG
廃墟で建築物倒壊する度にカクカクするのはもう嫌です…

カクカク嫌です…

あとプラズマもね!
アーマード・コア5 6
160 :それも名無しだ[sage]:2010/01/19(火) 17:23:30 ID:yr+cBevG
つかブレホクロールは無くして貰いたいな
ブレードは左右付け変えれるが左右同時に装備は無理にして欲しい
そしたら武器腕デュアルブレードも価値が出てくると思うし
一撃が重いのを連発するのはなんか違う気がするし
アーマード・コア5 6
164 :それも名無しだ[sage]:2010/01/19(火) 17:37:43 ID:yr+cBevG
カメラロケットとかどうだろう
発射すると画面に小窓が出てきて
機体の視点操作が出来なくなるが
ロケットの燃料が持つ限りロケットのカメラを操作できるとか
カメラ操作の解除は武装変更で

索敵したいが余り時間が無い時に索敵したい方向に撃ち出して
カメラで捜せる(ロケット自体はノーロックで真っ直ぐ飛ぶ)
アーマード・コア5 6
183 :それも名無しだ[sage]:2010/01/19(火) 18:26:24 ID:yr+cBevG
壁越しは偏差ロックしないとかは?
アーマード・コア5 6
209 :それも名無しだ[sage]:2010/01/19(火) 19:31:25 ID:yr+cBevG
>>204
今回も王とリリウム的なキャラが居るに違いない、いやきっとそうだ!!


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。