トップページ > ロボットゲー > 2010年01月15日 > CKqNEmbU

書き込み順位&時間帯一覧

123 位/990 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000001225



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
それも名無しだ
スパロボ図鑑 1388冊目

書き込みレス一覧

スパロボ図鑑 1388冊目
182 :それも名無しだ[sage]:2010/01/15(金) 21:17:45 ID:CKqNEmbU
>>176
なんでもいいからESやエイグスが使えるゲームでねえかなぁ
スパロボ図鑑 1388冊目
214 :それも名無しだ[sage]:2010/01/15(金) 22:02:10 ID:CKqNEmbU
>>207
幼女の死体で人形遊びとか人体切断とか人食いとか
ネルフ襲撃っぽいのとかいっぱいあったじゃないか
スパロボ図鑑 1388冊目
300 :それも名無しだ[sage]:2010/01/15(金) 22:59:06 ID:CKqNEmbU
ようやく、実は作ってましたってのはPS3のスーパーロボットシリーズ(仮)だと思うんだけどな
みんな忘れてるだろ?
スパロボ図鑑 1388冊目
388 :それも名無しだ[sage]:2010/01/15(金) 23:48:07 ID:CKqNEmbU
【ラオデキヤ艦隊】
通称第7艦隊
αでは他星を支配しまくり地球で暴れまわりラスボスになったりと相当強大に描かれた
こんな艦隊があと6つもあるとかバルマーどんだけだよとか思ったもんだ

【エペソ艦隊】
戦力の整っていない割と序盤であっさりやられた第1艦隊

【サルデス艦隊、ヒラデルヒア艦隊】
バルマー本星まで追い詰められた上にまとめてやられた第5、第6艦隊

【ベルガモ艦隊、テアテラ艦隊】
いつのまにか宇宙海獣にやられてた第3、第4艦隊

【スミルナ艦隊】
全く影も形も出てこなかった第2艦隊

バルマー弱くなりすぎだろ…いやαナンバーズが強すぎるのか?後第2艦隊どこ行った
スパロボ図鑑 1388冊目
409 :それも名無しだ[sage]:2010/01/15(金) 23:55:48 ID:CKqNEmbU
>>394
学園としての続編は別に出さなくてもいいけど
対戦ものとしての続編は欲しいぞ
もうちょっとバランスを何とかしてほしいが


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。