トップページ > ロボットゲー > 2010年01月10日 > ouGWKc4T

書き込み順位&時間帯一覧

118 位/968 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000500000000000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
それも名無しだ
スパロボ図鑑 1383冊目

書き込みレス一覧

スパロボ図鑑 1383冊目
521 :それも名無しだ[sage]:2010/01/10(日) 10:09:20 ID:ouGWKc4T
>>516
実際、そういう「原作と同じことやっちゃ面白くありませんよね」的なこといって
成功したアニメってなんかあったっけ
スパロボ図鑑 1383冊目
529 :それも名無しだ[sage]:2010/01/10(日) 10:19:06 ID:ouGWKc4T
>>525
ブラックキャットは星の使徒編までは原作よりずっといい扱いだったけど、
ラストあたりのオリジナル展開は普通にGONZOクオリティとか言われてたなw

【アニメオリジナルエピソード】
例え大筋は原作と同じでも、原作に追いつきそうになったり、まだまだ原作ストックはあるけど
終わりにしなきゃいけなかったりする場合に出てくるが、あまり評判の良いものは聞かない
たまに聖闘士星矢アスガルド編みたいに評価の良いものも出てくるが
スパロボ図鑑 1383冊目
547 :それも名無しだ[sage]:2010/01/10(日) 10:27:54 ID:ouGWKc4T
>>542
02の大輔はもろにそれでブイモンをエクスブイモンに進化させたなw
勇気を受け継いだものなのにそれでいいのか・・・
スパロボ図鑑 1383冊目
557 :それも名無しだ[sage]:2010/01/10(日) 10:33:45 ID:ouGWKc4T
エンジェる〜んは監督が後のインタビューで全然思い通りにできなかったとか言ってたらしいな
スパロボ図鑑 1383冊目
568 :それも名無しだ[sage]:2010/01/10(日) 10:46:59 ID:ouGWKc4T
>>558
ガングレイヴは原作自体が話はあってないようなもんだったし、
プラネテスは原作が短いから色々付け足したわけで、原作話も普通にやってたからなぁ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。