トップページ > ロボットゲー > 2010年01月10日 > ijn4VWwO

書き込み順位&時間帯一覧

118 位/968 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000001225



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
それも名無しだ
スパロボ図鑑 1384冊目

書き込みレス一覧

スパロボ図鑑 1384冊目
246 :それも名無しだ[sage]:2010/01/10(日) 21:53:29 ID:ijn4VWwO
【独楽と駒】金田一少年の事件簿
「こま」と読む同音異義語
悪魔組曲殺人事件では、これの勘違いが犯人の命取りになった
「駒は止まりて兜落ち、騎士は苦しむ」の歌詞の音だけ聞いて独楽と勘違いした結果、
それに見立てた殺人現場に独楽を置いてしまったのだが・・・文脈を考えよう、な?
スパロボ図鑑 1384冊目
292 :それも名無しだ[sage]:2010/01/10(日) 22:25:42 ID:ijn4VWwO
【水分補給】
そんなわけで、大量の汗をかいたとき等は水と一緒に適度の塩も摂取しないと体に悪い
下手するとぶっ倒れかねないので注意

【経口補水塩】
食塩とブドウ糖を混合したもの
これを水に溶かしたものを飲めばスムーズに水分を補給できる
下痢や熱中症などの脱水症状に有効
だいたい水1リットルに対して砂糖小さじ4、塩小さじ半分(スティックシュガー2本に塩一つまみ)
味はやや塩分多めのスポーツドリンクといったところ
スパロボ図鑑 1384冊目
312 :それも名無しだ[sage]:2010/01/10(日) 22:40:35 ID:ijn4VWwO
>>304
それは炭水化物じゃね?
スパロボ図鑑 1384冊目
333 :それも名無しだ[sage]:2010/01/10(日) 23:01:37 ID:ijn4VWwO
>>327
耕作地が空けばそれを他の用途にまわせるけど、国の方針を変えない限りダメだな

【土地利用の競合】
バイオエタノールなどでも結局はこれが問題になることが多い
農作物としてのコーンとバイオエタノール用のコーンが別物でも農地が必要なのは同じ
そのため普通は農地に出来ないような荒地で栽培できるエタノール源植物や、海草から
エタノールを作る方法の確立が必要
スパロボ図鑑 1384冊目
355 :それも名無しだ[sage]:2010/01/10(日) 23:30:38 ID:ijn4VWwO
【恒温動物と変温動物】
あまり明確に区別できない
ナマケモノやコウモリ、カッコウのように体温が外気温次第で大きく上下する鳥類や哺乳類もいれば、
魚類や爬虫類はもちろん昆虫、さらには温度を高く保つ植物さえ存在する



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。