トップページ > ロボットゲー > 2009年03月29日 > Qt5WWg62

書き込み順位&時間帯一覧

97 位/2200 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数17300000011003000112442030



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
それも名無しだ
スパロボ図鑑 996冊目
スパロボ図鑑 997冊目

書き込みレス一覧

スパロボ図鑑 996冊目
74 :それも名無しだ[sage]:2009/03/29(日) 00:56:37 ID:Qt5WWg62
【富野】
昔からチャンバラが大好き、ロボットチャンバラをやらせたらこの人に並ぶ奴はそうはいない
色々言われてる新訳Zでも相変わらずチャンバラはものすごかった、
演出が本気になると二刀流やフルスイングの斬り合いなどをやらせ始める
スパロボ図鑑 996冊目
85 :それも名無しだ[sage]:2009/03/29(日) 01:03:51 ID:Qt5WWg62
旧Zの戦闘ってあんまり動かないイメージあるけど改めてみると意外と動いてんだよな、
なんだろうね、タッチのせいで堅い印象があるのかな、1stは柔らかい線でダイナミックに動いてたし
スパロボ図鑑 996冊目
89 :それも名無しだ[sage]:2009/03/29(日) 01:08:53 ID:Qt5WWg62
【二刀流】
新訳Zでジェリドが新たに習得した必殺技、ガブスレイとバイアランで使っていた
特にガブスレイは二刀流で手が塞がっていても肩のキャノンが使えると言う強力な戦法

まぁ・・・どっちも負けたんですけどね
スパロボ図鑑 996冊目
107 :それも名無しだ[sage]:2009/03/29(日) 01:26:05 ID:Qt5WWg62
富野作品で一番戦闘が残念なのは・・・Vかブレンあたりかなぁ
この2つはほとんど戦闘の内容を覚えてない
スパロボ図鑑 996冊目
118 :それも名無しだ[sage]:2009/03/29(日) 01:33:36 ID:Qt5WWg62
>>110
ザブングルは結構バンクが多かった印象、特にアイアンギアー
でもあの頃のアニメにしてはかなり動いてた
スパロボ図鑑 996冊目
124 :それも名無しだ[sage]:2009/03/29(日) 01:37:47 ID:Qt5WWg62
富野は結構作画に恵まれてる方だから、Vとブレンは富野作品の中じゃあんまりいい方の作画じゃないかな
スパロボ図鑑 996冊目
136 :それも名無しだ[sage]:2009/03/29(日) 01:44:08 ID:Qt5WWg62
>>125
ビッグオーとかもろそれだね、線の数より動きで勝負
おかげで一期は「劇場版かよ!」って言いたくなる動きの戦闘が何回かあった
スパロボ図鑑 996冊目
148 :それも名無しだ[sage]:2009/03/29(日) 01:57:09 ID:Qt5WWg62
ボトムズは新作がCG作画で昔より遥かに動くようになったけど、
例え動きが少なくてもセルの方が良かったって言われてるな
スパロボ図鑑 996冊目
162 :それも名無しだ[sage]:2009/03/29(日) 02:09:36 ID:Qt5WWg62
まぁ富野も駿も庵野もCG嫌いだからな、予算あったら皆セルでやりたいんじゃない
スパロボ図鑑 996冊目
181 :それも名無しだ[sage]:2009/03/29(日) 02:17:44 ID:Qt5WWg62
>>172
もう絵画が動いてるレベルだよなアレは
スパロボ図鑑 996冊目
193 :それも名無しだ[sage]:2009/03/29(日) 02:21:51 ID:Qt5WWg62
イデオン発動編・劇トランスフォーマー・マクロス愛覚・1stめぐりあい宇宙
で超作画四天王だっけ
スパロボ図鑑 996冊目
341 :それも名無しだ[sage]:2009/03/29(日) 09:47:02 ID:Qt5WWg62
普通にメガ様以外のデストロンを一人で壊滅させるからな<司令官
スパロボ図鑑 996冊目
368 :それも名無しだ[sage]:2009/03/29(日) 10:49:34 ID:Qt5WWg62
実写TF2の予告にジャガーがでてたけど、マジであのジャガーがそのまんま実写化してて感動した
スパロボ図鑑 996冊目
487 :それも名無しだ[sage]:2009/03/29(日) 13:25:50 ID:Qt5WWg62
【アトランティス浮上】
初代トランスフォーマーのエピソード、内容は
海底に強いエネルギー源を発見したデストロンが探索に行ってみるとそこには海底都市アトランティスは存在し、
コレは使えるとメガトロンがアトランティスの王ナーギルと手を組み世界征服に乗り出して
それを阻止せんとサイバトロンも絡んできて・・・みたいな感じ、見所は
・一話で五連敗するスタスク
・相変わらず破壊しない破壊大帝
・パリーンと割れるバリア
・空気が読めるフレンジー
あたりか、五分に一回ぐらいのペースでとにかくスタスクが負けまくる話である
スパロボ図鑑 996冊目
505 :それも名無しだ[sage]:2009/03/29(日) 13:33:31 ID:Qt5WWg62
種死の終わった後って荒れてたって言うかなんか変な空気流れてたよな
「なにこれ・・・」「えぇ・・・・」みたいな
スパロボ図鑑 996冊目
540 :それも名無しだ[sage]:2009/03/29(日) 13:49:12 ID:Qt5WWg62
>>536
多分それだけはやりたくなかったんじゃないかな
スパロボ図鑑 996冊目
767 :それも名無しだ[sage]:2009/03/29(日) 17:13:35 ID:Qt5WWg62
マジンガーの時に2chがあったら、最終回がすごかっただろうな
「どうすんのこれ?絶対勝てないじゃん」
「え?なにこのオッサンw」
「新しいおもちゃキターーーー!!!」
とか
スパロボ図鑑 997冊目
227 :それも名無しだ[sage]:2009/03/29(日) 18:36:42 ID:Qt5WWg62
00見れなかったんだけどコーラの最後って
@コーラ「刹那貴様は俺のお!」
Aコーラ「大佐・・・助けてよ大佐・・・」 グ シ ャ 
Bコーラ「え?」 ボ ォ ン
カティ「コーラサワーをやったの?!」
のどれだったの
スパロボ図鑑 997冊目
309 :それも名無しだ[sage]:2009/03/29(日) 19:05:21 ID:Qt5WWg62
【世界に一つだけの花】
ヒットしていた時一部の人間は「なにがオンリーワンだボケ、No.1の方がすげーに決まってるだろ」
っとインタビューなどで否定していた、バキ板垣とかが
スパロボ図鑑 997冊目
376 :それも名無しだ[sage]:2009/03/29(日) 19:43:04 ID:Qt5WWg62
昔のロボアニソンってなんであんなに素晴らしいんだろうな
スパロボ図鑑 997冊目
442 :それも名無しだ[sage]:2009/03/29(日) 20:19:35 ID:Qt5WWg62
ヘルシングは終わり方がすげー普通で唖然とした
スパロボ図鑑 997冊目
454 :それも名無しだ[sage]:2009/03/29(日) 20:23:54 ID:Qt5WWg62
虚閃=連続エネルギー弾
スパロボ図鑑 997冊目
489 :それも名無しだ[sage]:2009/03/29(日) 20:37:43 ID:Qt5WWg62
>>483
俺はっ・・・お前を倒して・・・この板をさる・・・!

スパロボ図鑑 997冊目
506 :それも名無しだ[sage]:2009/03/29(日) 20:41:52 ID:Qt5WWg62
でもあの人核爆弾すら防ぐタイヤ戦艦の前輪ぶっ壊したんだぜ
スパロボ図鑑 997冊目
585 :それも名無しだ[sage]:2009/03/29(日) 21:18:34 ID:Qt5WWg62
アンチテーゼって言い回しなんかもう古臭いな
スパロボ図鑑 997冊目
601 :それも名無しだ[sage]:2009/03/29(日) 21:25:35 ID:Qt5WWg62
サムライトルーパーってマジで爆発的大ヒットだったらしいな
スパロボ図鑑 997冊目
617 :それも名無しだ[sage]:2009/03/29(日) 21:31:45 ID:Qt5WWg62
【平均視聴率で見る機動戦士ガンダム】
1st・5.3% 再放送・17.9%
Z・6.4%
ZZ・6.0%
V・3.9%
G・4.1%
W・4.3%
X・2.8%
タ-ンA・3.0%
種・6.1%
種死・6.2%
00・5.1%(2月までで)
スパロボ図鑑 997冊目
645 :それも名無しだ[sage]:2009/03/29(日) 21:43:12 ID:Qt5WWg62
初代アトムが一話50万だっけ
富野と駿が死ぬかと思ったって言ってたなw
スパロボ図鑑 997冊目
681 :それも名無しだ[sage]:2009/03/29(日) 22:06:29 ID:Qt5WWg62
【逆作画崩壊】
昔のアニメにたまにある現象、
金田や塩山やバリが手がけたシーンの出来が良すぎて元々の作画クオリティから逸脱する現象の事
しかし別に文句がでる訳じゃなく、いいぞもっとやれ!との声も
むしろスパロボじゃこの作画の時がピンポイントで再現されたりする
スパロボ図鑑 997冊目
723 :それも名無しだ[sage]:2009/03/29(日) 22:23:33 ID:Qt5WWg62
一番ワゴンワゴン言われてた時期は実際にはまだまだ普通値で売られてたけど
最近は結構ワゴンでみるな<オプーナさん


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。