トップページ > ロボットゲー > 2009年03月29日 > QrdcJ0bF

書き込み順位&時間帯一覧

71 位/2200 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000031211834



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
それも名無しだ
なぜスパロボは衰退したのか真面目に考えるスレ4
スーパーロボット大戦K part246
スーパーロボット大戦K part247

書き込みレス一覧

なぜスパロボは衰退したのか真面目に考えるスレ4
796 :それも名無しだ[sage]:2009/03/29(日) 20:36:22 ID:QrdcJ0bF
主軸になった方が微妙な作品はあるからな〜

例えばだが
DやZでも参戦した「ビッグオー」を主軸にしたスパロボで
舞台はパラダイムシティで固定
スーパー系作品はメモリーで再現されたメガデウス扱い
リアル系作品は軍警察のメンバー扱いで登場!
みたいなクロスオーバーされても
ビッグオーファンも他作品ファンも喜ぶとは思えないし
スーパーロボット大戦K part246
811 :それも名無しだ[sage]:2009/03/29(日) 20:54:21 ID:QrdcJ0bF
>>803
お前原作見た事無いの?

いいから見とけって
他の作品みたいに改悪されまくった結果が
Kのミストさんだって分かるからさ
スーパーロボット大戦K part246
829 :それも名無しだ[sage]:2009/03/29(日) 20:56:24 ID:QrdcJ0bF
>>821
地球の本を読みまくるルージとかも見たかったんだぜ
スーパーロボット大戦K part246
860 :それも名無しだ[sage]:2009/03/29(日) 21:00:17 ID:QrdcJ0bF
>>847
OGで誰と絡むんだよ

ミストさんとまともに友人関係築けそうな猛者って
Dのジョッシュくらいしか思いつかんぞ
スーパーロボット大戦K part246
895 :それも名無しだ[sage]:2009/03/29(日) 21:06:49 ID:QrdcJ0bF
褐色は相対的に他二人よりマシな分
見た目が微妙ってのが大きいか?
一人称的にも少年っぽいのは仕方ないとは思うが
スーパーロボット大戦K part247
48 :それも名無しだ[sage]:2009/03/29(日) 21:35:19 ID:QrdcJ0bF
>>43
OP二つと最終回は凄かったよな

それだけだけど
スーパーロボット大戦K part247
69 :それも名無しだ[sage]:2009/03/29(日) 21:38:20 ID:QrdcJ0bF
>>52
一番ハズレなのが主人公だからしゃーない

単独だと微妙だが、相方の主人公が良ければ魅力的にってタイプのヒロインもいるからな
スーパーロボット大戦K part247
80 :それも名無しだ[sage]:2009/03/29(日) 21:39:31 ID:QrdcJ0bF
>>76
ジーンダイバーか!
スーパーロボット大戦K part247
84 :それも名無しだ[sage]:2009/03/29(日) 21:40:24 ID:QrdcJ0bF
>>72
味方ラキ可愛いよ味方ラキ
スーパーロボット大戦K part247
104 :それも名無しだ[sage]:2009/03/29(日) 21:43:12 ID:QrdcJ0bF
>>95
ナノセイバー馬鹿にすんな!

といっても
個人的にハルやドライさんみたいな個人的にツボなキャラがいない分
評価は一つ下がるけど
スーパーロボット大戦K part247
110 :それも名無しだ[sage]:2009/03/29(日) 21:44:36 ID:QrdcJ0bF
>>100
でもその批判を批判として受け入れてるから良いんだよな

「ラキはもうルイーナじゃないのに銃口を向けるなんて!」とか
グチグチ言うような主人公じゃなくて良かった
スーパーロボット大戦K part247
128 :それも名無しだ[sage]:2009/03/29(日) 21:48:09 ID:QrdcJ0bF
>>124
チャンピオン系の漫画家にキャラデザを依頼するんなら
是非とも山賢に頼んで頂きたい

ロボ漫画も描いてる(休載中だが)から、ロボデザも可能だろうし
スーパーロボット大戦K part247
160 :それも名無しだ[sage]:2009/03/29(日) 21:54:26 ID:QrdcJ0bF
>>154
Kの連中は、設定自体は割とオーソドックスな奴らばっかよ?
ライターがアレ過ぎて斬新に見えるけど
スーパーロボット大戦K part247
169 :それも名無しだ[sage]:2009/03/29(日) 21:55:28 ID:QrdcJ0bF
>>157
レモン様
スーパーロボット大戦K part247
185 :それも名無しだ[sage]:2009/03/29(日) 21:56:58 ID:QrdcJ0bF
>>167
KY部分は強調する必要がある設定じゃなかったと思う
スーパーロボット大戦K part247
225 :それも名無しだ[sage]:2009/03/29(日) 22:02:51 ID:QrdcJ0bF
これまでのスパロボに出てきたオリヒロインで
一番好きなのって誰よ?
スーパーロボット大戦K part247
239 :それも名無しだ[sage]:2009/03/29(日) 22:04:34 ID:QrdcJ0bF
Jヒロインズだとカティアが一番人気ないんかね?
スーパーロボット大戦K part247
275 :それも名無しだ[sage]:2009/03/29(日) 22:10:00 ID:QrdcJ0bF
>>259
スパロボとギャルゲーを組み合わせたまったく新しい(ry
っつーのは嫌いではなかった
パートナー毎に能力が変わるとかも悪くないし

Kのヒロイン選択はギャルゲ要素と言っていいのだろうか
スーパーロボット大戦K part247
400 :それも名無しだ[sage]:2009/03/29(日) 22:23:55 ID:QrdcJ0bF
そういやカティアのパイスーが一番露出度高いんだよな
スーパーロボット大戦K part247
465 :それも名無しだ[sage]:2009/03/29(日) 22:36:50 ID:QrdcJ0bF
ミズホの声が聞ける動画ある?
スーパーロボット大戦K part247
485 :それも名無しだ[sage]:2009/03/29(日) 22:40:09 ID:QrdcJ0bF
>>473
ゴメンナサイゴメンナサイ
スーパーロボット大戦K part247
498 :それも名無しだ[sage]:2009/03/29(日) 22:41:48 ID:QrdcJ0bF
>>483
ラキって敵だった頃と味方になった頃で
細かい演技の違いをやれる人でないと厳しいよなぁ

声の質に関しては若干ロリっぽかったりババアっぽかったりする程度なら
個人的には許容範囲だけど
スーパーロボット大戦K part247
533 :それも名無しだ[sage]:2009/03/29(日) 22:46:05 ID:QrdcJ0bF
>>509
今回の設定だったら
もう一つの地球のヤーパンが黒平安京でした!
ってくらいの無茶クロスは出来たんでないかと思う

しかし糞ライターに改悪されただろうから
今回ゲッター系が出なかったのは正解だった
スーパーロボット大戦K part247
553 :それも名無しだ[sage]:2009/03/29(日) 22:48:24 ID:QrdcJ0bF
>>512
コトナはセイジュウロウも気になってたがやっぱルージ!って感じ
そこら辺はミィのギンちゃんへの感情と似たような扱いなんでないかな〜と思ってるが
スーパーロボット大戦K part247
590 :それも名無しだ[sage]:2009/03/29(日) 22:51:49 ID:QrdcJ0bF
>>567
超者ライディーンはイケメンばっかだったような
スーパーロボット大戦K part247
609 :それも名無しだ[sage]:2009/03/29(日) 22:53:48 ID:QrdcJ0bF
Dのジョッシュの声優って想像し難いよなぁ逆に
スーパーロボット大戦K part247
690 :それも名無しだ[sage]:2009/03/29(日) 23:03:07 ID:QrdcJ0bF
>>672
そういやゆかなも芸幅が広いっけか

しかしウェンの声については誰も触れないのな
スーパーロボット大戦K part247
716 :それも名無しだ[sage]:2009/03/29(日) 23:06:21 ID:QrdcJ0bF
>>700
レイ兄さん&ゾイドファンへの宣戦布告と受け取った
スーパーロボット大戦K part247
744 :それも名無しだ[sage]:2009/03/29(日) 23:08:52 ID:QrdcJ0bF
>>732
「アンビエントォォォォォォ!」
もやったでよ
スーパーロボット大戦K part247
769 :それも名無しだ[sage]:2009/03/29(日) 23:12:20 ID:QrdcJ0bF
小野大輔声の熱血絶叫主人公が出ないもんかな〜
パートナーは明坂聡美声で、ライバルが中村悠一声な感じの
スーパーロボット大戦K part247
853 :それも名無しだ[sage]:2009/03/29(日) 23:23:49 ID:QrdcJ0bF
>>832
リボンズの元となったDNAがアムロのでしたってクロスオーバーをだな
スーパーロボット大戦K part247
858 :それも名無しだ[sage]:2009/03/29(日) 23:25:01 ID:QrdcJ0bF
何でオリジナルスマイルとか言われてんだっけか
スーパーロボット大戦K part247
902 :それも名無しだ[sage]:2009/03/29(日) 23:30:59 ID:QrdcJ0bF
>>878
逆に一年戦争時代のアムロの活躍を元にOガンダム開発
リボンズにはアムロのDNAも含まれている
ってくらい、無駄に濃厚なクロスオーバーを期待したいが
スーパーロボット大戦K part247
920 :それも名無しだ[sage]:2009/03/29(日) 23:34:10 ID:QrdcJ0bF
>>887
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm26640
探したけどこんなんしかなかった


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。