トップページ > ロボットゲー > 2009年03月29日 > J7yYIpfM

書き込み順位&時間帯一覧

82 位/2200 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数133000000282021100000000032



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
それも名無しだ
スーパーロボット大戦K part242
スーパーロボット大戦K part243
スーパーロボット大戦K part244
WBC日本優勝した勢いに乗ってスパロボMX買ってきた
スーパーロボット大戦K part245

書き込みレス一覧

スーパーロボット大戦K part242
758 :それも名無しだ[sage]:2009/03/29(日) 00:40:19 ID:J7yYIpfM
>>745
RにW-UPユニット無いだろ…
スーパーロボット大戦K part243
8 :それも名無しだ[sage]:2009/03/29(日) 01:14:57 ID:J7yYIpfM
>>1乙
スーパーロボット大戦K part243
153 :それも名無しだ[sage]:2009/03/29(日) 01:38:36 ID:J7yYIpfM
>>131
そういやニルファで艦長がパンを作る!という発言があって実際に強化パーツのパンを入手できるイベントがあったな
もっと焼いてくれ
スーパーロボット大戦K part243
283 :それも名無しだ[sage]:2009/03/29(日) 01:59:43 ID:J7yYIpfM
>>275
一応ファンネルは宇宙でしか使えない設定だったはず。
だからドラグーンも本来そういう設定だったと思われる
スーパーロボット大戦K part243
451 :それも名無しだ[sage]:2009/03/29(日) 02:20:43 ID:J7yYIpfM
やっとファフナー勢生存みれた!
カイジが何のキャラか知らんがありがとうカイジ

あれ…
カノンの機体がしょべぇえええ
スーパーロボット大戦K part243
468 :それも名無しだ[sage]:2009/03/29(日) 02:22:21 ID:J7yYIpfM
>>466
誰もいねぇ気がする。
スーパーロボット大戦K part243
483 :それも名無しだ[sage]:2009/03/29(日) 02:23:30 ID:J7yYIpfM
>>467
>>471
ガンソか…
いい味してるなガンソ

爺さんもかっこいいし

>>470
ありがと。
ひでぇなあ
スーパーロボット大戦K part244
453 :それも名無しだ[sage]:2009/03/29(日) 09:32:00 ID:J7yYIpfM
>>443
あれはきついなw
だからGBASPが手放せない
いやGBのゲームもやるからだけど
WBC日本優勝した勢いに乗ってスパロボMX買ってきた
25 :それも名無しだ[sage]:2009/03/29(日) 09:34:17 ID:J7yYIpfM
>>19
大介さん
スーパーロボット大戦K part244
561 :それも名無しだ[sage]:2009/03/29(日) 10:23:36 ID:J7yYIpfM
>>556
祝福要員が少なすぎてMAP兵器にまで祝福が回らないんだよな。
スーパーロボット大戦K part244
576 :それも名無しだ[sage]:2009/03/29(日) 10:30:39 ID:J7yYIpfM
援護攻撃がPU組まないと使えないのはやっぱり改悪にしか思えん。
小隊攻撃と援護攻撃に分ければよかったんだよ。

そういやニルファとかの援護攻撃はどうなってたんだ?
据え置きろくにやってないから知らんのだが
スーパーロボット大戦K part244
588 :それも名無しだ[sage]:2009/03/29(日) 10:34:19 ID:J7yYIpfM
>>580
>>581
>>583
そうなのか。
やっぱり改悪にしか見えんな…
スーパーロボット大戦K part244
616 :それも名無しだ[sage]:2009/03/29(日) 10:41:59 ID:J7yYIpfM
>>591
いや、携帯機は皆こんなバランスだろ
運動性と武器をフル改造すればたいていの携帯機スパロボはそれだけで楽勝になった
Aならガンダム(MA)あたりにV-UPやW-UPつければ楽勝だったし
RはDXフル改造すればいいし
Dはガーランド辺りをフル改造すればいいし
むしろJが0%スルーで…と言いたいがこれにはグレート冥王様がいるし
Wは主人公機がチートクラスだし
MXPはもとのMXからしてぬるいし精々HP1.5倍のお陰で撤退敵が倒しにくくなったぐらいだし

携帯機で厳しいのはAPぐらいだろ。

ワンダースワンは知らんが。
スーパーロボット大戦K part244
627 :それも名無しだ[sage]:2009/03/29(日) 10:44:16 ID:J7yYIpfM
>>625
据え置きロクにやってないのさ。
スーパーロボット大戦K part244
649 :それも名無しだ[sage]:2009/03/29(日) 10:48:36 ID:J7yYIpfM
>>640
おっとSRXの悪口はそこまでだ
スーパーロボット大戦K part244
659 :それも名無しだ[sage]:2009/03/29(日) 10:51:15 ID:J7yYIpfM
>>651
それ周回前提だしオーバーフローするだろw

>>655
しかもRと違って如実に版権連中見下してるしな
スーパーロボット大戦K part244
693 :それも名無しだ[sage]:2009/03/29(日) 10:59:58 ID:J7yYIpfM
>>680
機体とパイロットの数では優遇されてると思うよ。
全機出したらそれだけでかなり出撃枠が埋まる
あとサイズがSだったりライガーの地適応がSだったりして回避率も高いから
機体性能的には悪くないよ。

全員宇宙Bなので一周目だとラストでウンコだけど
スーパーロボット大戦K part244
785 :それも名無しだ[sage]:2009/03/29(日) 11:28:58 ID:J7yYIpfM
>>782
そりゃそうだろ
スーパーロボット大戦K part244
793 :それも名無しだ[sage]:2009/03/29(日) 11:31:50 ID:J7yYIpfM
しかしエルドラかっこいいなぁ…
精神バグで幸運使いまくれるし
エルドラソウルの追加武装かっこよすぎてふいた

でもヘル&ヘヴン残しておいてくれよ
スーパーロボット大戦K part245
17 :それも名無しだ[sage]:2009/03/29(日) 13:01:46 ID:J7yYIpfM
>>15
ありだった。
それで仲間にしたから
スーパーロボット大戦K part245
55 :それも名無しだ[sage]:2009/03/29(日) 13:14:45 ID:J7yYIpfM
wikiみてたら
「人から嫌われる本当の理由」ってアフィがあってフイタw
スーパーロボット大戦K part245
287 :それも名無しだ[sage]:2009/03/29(日) 14:45:48 ID:J7yYIpfM
そーいやドミネーターがPVのキモイ顔にならんけどアスハム乗せればキモイ顔になるの?
スーパーロボット大戦K part245
343 :それも名無しだ[sage]:2009/03/29(日) 15:00:27 ID:J7yYIpfM
>>302
マジか…
ゴレームから乗り換えさせて堪能したかった
スーパーロボット大戦K part245
428 :それも名無しだ[sage]:2009/03/29(日) 15:17:48 ID:J7yYIpfM
ガイキングの曲と表記せんでもよかったと思うが、
ドヴォルザークの新世界よりはやっぱりいい曲だな

スパロボも曲取り込んで好きな曲で戦闘できたら楽しいだろうな
スーパーロボット大戦K part245
459 :それも名無しだ[sage]:2009/03/29(日) 15:26:47 ID:J7yYIpfM
>>443
さすがにRやDあたりのMSが棒立ちの状態から剣や銃がにょきっと出てきてそのまま横にスライドして
攻撃ってのは今見るとしょぼいよ

かといって今回のオリ機体は長すぎだと思うがな!
武器出現させてロックオンさせて攻撃も三連射ぐらいして
どれもなげーっつの!
スーパーロボット大戦K part245
471 :それも名無しだ[sage]:2009/03/29(日) 15:30:00 ID:J7yYIpfM
>>462
戦闘アニメのON/OFF切り替えはでかいよな。
コンパクトとか今やる気になれん。
メダロットなんかでも実装されてるのはPEぐらいだったりするし、戦闘アニメOFFってめずらしいのかね

あと古いスパロボと言えば、地味にうっとおしいのがある
敵のHP以上のダメージが表示されないこと。いくら強化しても爽快感にかけるんだよなぁ…
スーパーロボット大戦K part245
476 :それも名無しだ[sage]:2009/03/29(日) 15:31:53 ID:J7yYIpfM
>>464
どーしても地球の覇権握りたい!ってのが大漁にいるからな。
それが無いとスパロボにならんけど。
スーパーロボット大戦K part245
499 :それも名無しだ[sage]:2009/03/29(日) 15:39:05 ID:J7yYIpfM
>>486
>CPU同士の戦闘だと戦闘前ON・OFF切り替え出来ない
NPC同士の場合はGBAやDSだと仕様だな。

>戦闘アニメ中断しちゃうと結果も分からん
これはWから改悪された部分だな
スーパーロボット大戦K part245
503 :それも名無しだ[sage]:2009/03/29(日) 15:40:29 ID:J7yYIpfM
>>494
どうでもいいけどガンダム関連でアレックスって単語は既にNT-1アレックスがあるから
そっちを想像してしまう
スーパーロボット大戦K part245
527 :それも名無しだ[sage]:2009/03/29(日) 15:45:10 ID:J7yYIpfM
>>522
20ちょいだったと思う。
スーパーロボット大戦K part245
545 :それも名無しだ[sage]:2009/03/29(日) 15:50:59 ID:J7yYIpfM
>>541
そこらへんも微妙にうっとおしいよな。
キンゲ勢に全スキルパーツつぎ込もうとすると、
シンシアとかアスハムとかデフォ機体からいちいち乗り換えさせないと一部のスキルパーツが使えない。
スーパーロボット大戦K part245
562 :それも名無しだ[sage]:2009/03/29(日) 15:56:29 ID:J7yYIpfM
>>555
機体に意味が無い場合スキルパーツが使えない。

たとえばヴァンの場合、ダンには弾数消費タイプの武器が無いのでヴァンにBセーブを使うことが出来ず、
また射撃武器も無いのでヴァンの射撃値を上げたりガンファイトを習得させたりできない。

戦艦の場合は艦長に援護を覚えさせることが出来ない、等。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。