トップページ > ロボットゲー > 2009年03月29日 > DUPgxEMm

書き込み順位&時間帯一覧

56 位/2200 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00560000000002743121041238



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
それも名無しだ
スパロボ図鑑 996冊目
スパロボ図鑑 997冊目

書き込みレス一覧

スパロボ図鑑 996冊目
156 :それも名無しだ[sage]:2009/03/29(日) 02:02:30 ID:DUPgxEMm
>>126
そいつが好きとかほざいてるので見た作品なんて2割も無いから

【メイア・ギズボーン】ヴァンドレッド
合体する3機の中ではスピード担当
スーパーヴァンドレッドでは武装を担当している
一見巨乳だがそれはスーツ内蔵のパットのおかげ、実際はぺったんこづ結構気にしている
しかし足〜や尻のラインのエロさはヒロイン中随一

合体時のヴァンドレッド・メイアはスピード重視で攻守に劣るが
必殺技は「亜光速で体当たりする」とスーパーイナズマキックなので単発ながら瞬間火力は最大でもある
この機体の超機動も作品の見所である
スパロボ図鑑 996冊目
166 :それも名無しだ[sage]:2009/03/29(日) 02:12:51 ID:DUPgxEMm
>>163
グランゾートぐらいの頭身でいいよな
スパロボ図鑑 996冊目
180 :それも名無しだ[sage]:2009/03/29(日) 02:17:36 ID:DUPgxEMm
>>167
ディータ・リーベライ
スパロボ図鑑 996冊目
188 :それも名無しだ[sage]:2009/03/29(日) 02:19:36 ID:DUPgxEMm
>>172
失われたと言うか
あれはもはやオーパーツ
スパロボ図鑑 996冊目
209 :それも名無しだ[sage]:2009/03/29(日) 02:28:59 ID:DUPgxEMm
>>198
ハロ「ああ、ゾクゾクするよ」

【第5使徒ラミエル(第6の使徒)】
日本中のエヴァファンを軽くイキかけさせた世界一カッコイイ箱
スパロボ図鑑 996冊目
234 :それも名無しだ[sage]:2009/03/29(日) 03:00:13 ID:DUPgxEMm
>>228メイアは色々スポット当たってたよな〜

>>231
おかげでガスコさんはえらい目に…
スパロボ図鑑 996冊目
241 :それも名無しだ[sage]:2009/03/29(日) 03:08:25 ID:DUPgxEMm
>>236
設定、シナリオ共にサルファで出られなかったのが痛いつーか機を逃したよな
本気で外宇宙メインにするなら多分出られてたと思う
スパロボ図鑑 996冊目
248 :それも名無しだ[sage]:2009/03/29(日) 03:14:56 ID:DUPgxEMm
>>240
ヴァンドーラもなかなか腕組みが似合うロボットだった

【マンガ版ヴァンドレッド】
メイアが艦長になっている、ジュラも艦橋にいる
その為ヴァンドレッドディータしか出て来ない
スパロボ図鑑 996冊目
255 :それも名無しだ[sage]:2009/03/29(日) 03:20:16 ID:DUPgxEMm
>>249
エロいタンデムしてるエイスとハザル想像しちまった…
ヒビキと声同じだし…
スパロボ図鑑 996冊目
266 :それも名無しだ[sage]:2009/03/29(日) 03:28:37 ID:DUPgxEMm
>>259
ヴァンドレッド学園は流石に悪ノリし過ぎだと思ったな

副長のあのキモいロボを数年後に違う作品で見た気がするんだが…思い出せない
スパロボ図鑑 996冊目
276 :それも名無しだ[sage]:2009/03/29(日) 03:54:45 ID:DUPgxEMm
>>271
あったあったwなんかもう
「しょうがないじゃ無いか、あんな設定だけじゃハーレム系萌えSFと思うしか無いだろ、スタッフだって何も教えてくれなかったんだ!俺は悪くヌェー」
な勢いのやつ
スパロボ図鑑 996冊目
460 :それも名無しだ[sage]:2009/03/29(日) 13:03:43 ID:DUPgxEMm
>>453
即死ビーム撃って来るしな

【ゴジラ】
放射能浴びたらビーム撃てるようになった

トキィ「奴は我々の常識を超えた生物だ…」
スパロボ図鑑 996冊目
555 :それも名無しだ[sage]:2009/03/29(日) 13:57:12 ID:DUPgxEMm
>>544
自慢の大剣を砲撃機体に振るったのに軽く白刃取りされ手加減しながら反撃された主人公が居てだな…
スパロボ図鑑 996冊目
571 :それも名無しだ[sage]:2009/03/29(日) 14:07:57 ID:DUPgxEMm
>>564
まあ種の時のキラって妙に体重あるからな
スパロボ図鑑 996冊目
588 :それも名無しだ[sage]:2009/03/29(日) 14:19:02 ID:DUPgxEMm
【運命のブーメラン】連ザU
他の590に比べあきらかに弱い運命の生命線、これがあるからまだ何とかなっていた
しかし家庭版でまさかの弱体化(移植で弱体化したのはほぼ運命だけ)
コンボ始動用牽制武器なのにコンボ出来なくなった

【ソードインパルスのブーメラン】
チート兵器の一つ
これと横格闘しかやらない厨プレイヤーが一時期ゲーセンに溢れた程

何で同じブーメランでこうも…
スパロボ図鑑 996冊目
593 :それも名無しだ[sage]:2009/03/29(日) 14:24:31 ID:DUPgxEMm
>>581
コーラが酸素欠乏とかカミーユ化…
きっとなんかよくわからない文で喋ったり、アホっぽい会話するようになっちまうのか………ん?
スパロボ図鑑 996冊目
603 :それも名無しだ[sage]:2009/03/29(日) 14:31:36 ID:DUPgxEMm
>>597
ソードストライクに謝れよ
スパロボ図鑑 996冊目
611 :それも名無しだ[sage]:2009/03/29(日) 14:42:13 ID:DUPgxEMm
>>607
岡崎不幸の法則だと出番無しだが
総集編には不幸な場面もあったと考えればイザークぐらいやってくれるかも
スパロボ図鑑 996冊目
622 :それも名無しだ[sage]:2009/03/29(日) 14:48:08 ID:DUPgxEMm
ラストは
ハム「武力による恒久和平、フラッグがそれん成す!武士道と共に!そうだ!私が!私達が、ブシドーだ!!」
だな
スパロボ図鑑 996冊目
630 :それも名無しだ[sage]:2009/03/29(日) 14:53:50 ID:DUPgxEMm
>>618
でも武力介入出来ないネタはともかく
最後のエンディングテーマは一期OPって事で「撃ち落とせ、なーい!」で〆て欲しいなww
スパロボ図鑑 996冊目
641 :それも名無しだ[sage]:2009/03/29(日) 15:05:10 ID:DUPgxEMm
>>631
【チャクラムシューター】
αのヒュッケ無双最大の理由
使い勝手が良すぎる、気力105からなのでステージ序盤はちょっと不便だが
エースになってからは実質制限解除、数多の敵を血祭りにあげる
格闘武器なのでこれを多様すると格闘がやたら高くなるので機体数値上はガンナーのほうが上でも
パイロット能力のせいでボクサーが再逆転する事も多い
スパロボ図鑑 996冊目
648 :それも名無しだ[sage]:2009/03/29(日) 15:13:40 ID:DUPgxEMm
>>647
それがOP前のカットだな
んでAパートでそいつと戦いBパートでそいつのボスが出てきて
Cパートはセブンズソードマイスター刹那
スパロボ図鑑 996冊目
653 :それも名無しだ[sage]:2009/03/29(日) 15:23:26 ID:DUPgxEMm
世界中の意識がツインドライブで混ざりあってその中で刹那が
刹那「俺は俺だ、ガンダムでいたい!俺はガンダムでいいんだ!」
おめでとうおめでとうおめでとうおめでとうおめでとうおめでとうおめでとうおめでとうおめでとう
刹那「ありがとう」
ってGN類補完計画でいいよ
これなら劇場展開とかしても文句あるまい
スパロボ図鑑 996冊目
678 :それも名無しだ[sage]:2009/03/29(日) 15:43:38 ID:DUPgxEMm
【整備士プレイ】
ある意味ガンパレ最大の特長かもしれない、自由度の高さがよくわかるプレイング
一見地味だが奥が深い縁の下の力持ちプレイを堪能できる

これが無くなったのはガンオケ最大の失策だろ…
スパロボ図鑑 996冊目
690 :それも名無しだ[sage]:2009/03/29(日) 16:00:58 ID:DUPgxEMm
>>687
わかる
別に小隊長じゃ無くて普通の隊員でいいよと

隊長やってる石田とイチャイチャしたいんだってば!
スパロボ図鑑 996冊目
705 :それも名無しだ[sage]:2009/03/29(日) 16:09:51 ID:DUPgxEMm
【95式対空戦闘車】
ガンオケ最強兵器の一つ
特に強化型のUとVは凄まじい、コストも安い
しかし鬼畜難易度の緑では普通のしか無い、武器が一つですぐにインポに、壊れやすい
と鬼畜具合を加速させている
青でVが復権し故障率も低下した

【78式警戒車】
使いやすいマシンガンとグレネード、スピードをもあるキャリア
序盤はこれをメインに使う人も多いだろう、俺とか

スピードを改造するとレースゲームなみになる
スパロボ図鑑 996冊目
750 :それも名無しだ[sage]:2009/03/29(日) 16:42:07 ID:DUPgxEMm
>>733
むしろオケのほうにはまってDVD買っちゃったぜ!
主題歌は名曲だよな〜
スパロボ図鑑 996冊目
845 :それも名無しだ[sage]:2009/03/29(日) 17:31:14 ID:DUPgxEMm
予想通り「なーい!」で嬉しかったww

コーラ勝ち組みすぐるww
スパロボ図鑑 997冊目
80 :それも名無しだ[sage]:2009/03/29(日) 18:09:48 ID:DUPgxEMm
【残酷な天使のテーゼ】
そこそこ有名なので全然あり
歌いやすいし低音でもいける名曲
たまにPVのMADが気合い入れすぎ

さらにアクエリオンやファフナーを歌えばロボ祭ながら「パチンコ縛り」と言う名目が作れる
スパロボ図鑑 997冊目
297 :それも名無しだ[sage]:2009/03/29(日) 18:59:02 ID:DUPgxEMm
【終盤一時離脱して敵になる主人公】
ゲイナー…
スパロボ図鑑 997冊目
323 :それも名無しだ[sage]:2009/03/29(日) 19:13:37 ID:DUPgxEMm
OOてMGはどうなるんだろ?
いつかエクシアかダブルオーライザーが来るんだろうけどどっちかな?
スパロボ図鑑 997冊目
557 :それも名無しだ[sage]:2009/03/29(日) 21:09:57 ID:DUPgxEMm
>>537
【GVGのエクシア】
アナザールートで出現するが
今思えばステージは1stガンダムステージ
アムロのガンダムと並んでいた(もしくはウイングゼロ)

「アナザールートはステージと機体は別」の法則(XステージにVガンダム、種ステージにWって具合)を唯一破るのが刹那登場の1stステージに出るアムロだった
スパロボ図鑑 997冊目
639 :それも名無しだ[sage]:2009/03/29(日) 21:40:34 ID:DUPgxEMm
>>629
OOは一話1700万円、種は3000万円だとかなんとか
スパロボ図鑑 997冊目
641 :それも名無しだ[sage]:2009/03/29(日) 21:42:28 ID:DUPgxEMm
>>635
とりあえずオリジナルセブンを6にしようか
スパロボ図鑑 997冊目
650 :それも名無しだ[sage]:2009/03/29(日) 21:45:25 ID:DUPgxEMm
>>638
そういや今回も当たってたなw
総集編で岡崎喋りっぱなしハッピーエンド→ハム台詞無し
スパロボ図鑑 997冊目
787 :それも名無しだ[sage]:2009/03/29(日) 22:52:58 ID:DUPgxEMm
【ムラサメ】
ストライクと同じぐらいの性能と見て問題無い、中々の名機

まあKではキラさんルージュにも乗りませんがね
スパロボ図鑑 997冊目
817 :それも名無しだ[sage]:2009/03/29(日) 23:04:37 ID:DUPgxEMm
きっと劇場版は未知の恐怖に
アムロにカミーユにジュドーにアムロにシーブックにバーニィにコウにウッソにドモンにヒイロにヒイロにガロードにロランにキラにシンが仲間達を連れて大集結
よく見るとガンダムじゃないのもちらほら映ってる
って展開だよ
当然キラルが先頭
スパロボ図鑑 997冊目
954 :それも名無しだ[sage]:2009/03/29(日) 23:54:09 ID:DUPgxEMm
>>922
スタインさんがぎにゅわぁーされたのは「アルカンシェル」

【必要悪になろうとしたガンダムのボス】
ミリアルド様とトレーズ様は共にそれをわかっているから激突した珍しい例


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。