トップページ > ロボットゲー > 2009年03月29日 > 9iYDIKcW

書き込み順位&時間帯一覧

63 位/2200 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数41532120108000000006200136



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
それも名無しだ
スーパーロボット大戦K part242
スーパーロボット大戦K part243
スーパーロボット大戦K part244
スーパーロボット大戦K part246
スーパーロボット大戦K part247

書き込みレス一覧

スーパーロボット大戦K part242
470 :それも名無しだ[sage]:2009/03/29(日) 00:03:37 ID:9iYDIKcW
>>456
大介さんはほんと正義の人って感じだからな
スーパーロボット大戦K part242
540 :それも名無しだ[sage]:2009/03/29(日) 00:12:45 ID:9iYDIKcW
>>519
あのまま素直なバカ路線でいきゃよかったのにな
スーパーロボット大戦K part242
648 :それも名無しだ[sage]:2009/03/29(日) 00:26:09 ID:9iYDIKcW
>>632
まあ版権キャラに濃いの多かったしな
地味なほうが合うだろ。
スーパーロボット大戦K part242
669 :それも名無しだ[sage]:2009/03/29(日) 00:28:50 ID:9iYDIKcW
>>652
もう100話あるスパロボはやりたくないお…
バランス絶妙で面白くはあったけどさすがに3周もしたら飽きる
スーパーロボット大戦K part243
239 :それも名無しだ[sage]:2009/03/29(日) 01:52:36 ID:9iYDIKcW
>>231
同志以外の呼び方知らなかっただけじゃね?
スーパーロボット大戦K part243
334 :それも名無しだ[sage]:2009/03/29(日) 02:05:01 ID:9iYDIKcW
>>326
α外伝じゃほとんど宇宙に出ないからかわいそうな事になってたよな
スーパーロボット大戦K part243
388 :それも名無しだ[sage]:2009/03/29(日) 02:12:27 ID:9iYDIKcW
>>366
最後まで観終わったらRoL観てもう一周いこうぜ
スーパーロボット大戦K part243
479 :それも名無しだ[sage]:2009/03/29(日) 02:23:08 ID:9iYDIKcW
>>458
お前何回ド根性使うんだよっていう
スーパーロボット大戦K part243
674 :それも名無しだ[sage]:2009/03/29(日) 02:47:13 ID:9iYDIKcW
>>663
リベリオンはバレットのベタ移植だから前々作扱いじゃね
スーパーロボット大戦K part243
743 :それも名無しだ[sage]:2009/03/29(日) 02:57:22 ID:9iYDIKcW
>>734
閃ハサはストーリー終了までどうやっても敵にしかならんだろうから
そこをどう処理するかが問題だな
スーパーロボット大戦K part243
821 :それも名無しだ[sage]:2009/03/29(日) 03:08:48 ID:9iYDIKcW
>>791
あーそれやったことあるかも
ダンクーガBURNとかアヌビスとかいなかったか?
スーパーロボット大戦K part243
885 :それも名無しだ[sage]:2009/03/29(日) 03:23:06 ID:9iYDIKcW
>>872
あれのムウは強かったなー
なんでかジャグラーに乗ってたけど
スーパーロボット大戦K part243
946 :それも名無しだ[sage]:2009/03/29(日) 03:38:29 ID:9iYDIKcW
>>943
というかエルドラ初登場シーンでブッチ出さなかった理由がわからん
シベ鉄が攻め込んでくる手引きしたとかでよかったと思うんだがなー
スーパーロボット大戦K part244
69 :それも名無しだ[sage]:2009/03/29(日) 04:22:58 ID:9iYDIKcW
>>66
ファフナー好きなら買わないほうがいい
スーパーロボット大戦K part244
163 :それも名無しだ[sage]:2009/03/29(日) 04:59:43 ID:9iYDIKcW
ファフナーは地球全滅までいきそうな参戦作品入れてやりゃ問題なかろうよ
スーパーロボット大戦K part244
191 :それも名無しだ[sage]:2009/03/29(日) 05:13:20 ID:9iYDIKcW
>>184
ガンソはぱっと見ロボットアニメに見えないから
販促にはちょうどいいよね
スーパーロボット大戦K part244
269 :それも名無しだ[sage]:2009/03/29(日) 06:04:15 ID:9iYDIKcW
>>266
まあ50年の月日は長かったということで
スーパーロボット大戦K part244
285 :それも名無しだ[sage]:2009/03/29(日) 06:22:21 ID:9iYDIKcW
>>284
インパクト形式なんかはあちこち飛ばずまとめられるけど
アホみたいに長くなるのが欠点だな
スーパーロボット大戦K part244
401 :それも名無しだ[sage]:2009/03/29(日) 08:56:07 ID:9iYDIKcW
>>399
wikiのスキルの項目をよく読もうな
スーパーロボット大戦K part244
509 :それも名無しだ[sage]:2009/03/29(日) 10:02:47 ID:9iYDIKcW
今回の議長は空気読まないからな
ベルリンルートでAA撃墜命令とか出さなければ早期共闘もあり得ただろうに
スーパーロボット大戦K part244
537 :それも名無しだ[sage]:2009/03/29(日) 10:15:47 ID:9iYDIKcW
>>533
運動性でいいんじゃね?
ダメージは不屈あるからなんとかなるっしょ
スーパーロボット大戦K part244
572 :それも名無しだ[sage]:2009/03/29(日) 10:28:52 ID:9iYDIKcW
>>562
気力の上がりにくさとか援護とかな
あの辺微妙でコンボが便利すぎるからバランスが悪く感じる
スーパーロボット大戦K part244
583 :それも名無しだ[sage]:2009/03/29(日) 10:33:05 ID:9iYDIKcW
>>576
ニルファのは小隊攻撃か隣接したユニットの援護攻撃で選ぶシステムだった…ような
スーパーロボット大戦K part244
597 :それも名無しだ[sage]:2009/03/29(日) 10:37:08 ID:9iYDIKcW
>>591
Wなんかは無改造でもあんまり問題ないくらいの無双ゲーだからな
まあストーリー重視の作りならそういうのもありだと思う
スーパーロボット大戦K part244
629 :それも名無しだ[sage]:2009/03/29(日) 10:44:55 ID:9iYDIKcW
>>616
C2は何度リロードしたかわからん、終盤V-UPつけたEz-8が無双してたけど。
C3は修羅神が最初から最後まで一人で敵片付けてくれた
スーパーロボット大戦K part244
650 :それも名無しだ[sage]:2009/03/29(日) 10:48:42 ID:9iYDIKcW
>>638
いや、IMPACTはクソ長いこと除けば結構バランスいいと思うよ
フル改造無双じゃターンボーナス取れないし。
スーパーロボット大戦K part244
664 :それも名無しだ[sage]:2009/03/29(日) 10:53:49 ID:9iYDIKcW
>>658
あれは俺も吹いたわ
なんでαじゃHP800ぐらいしか無かった雑魚が
6000とか後期MS並のHP持ってるんだと
スーパーロボット大戦K part246
261 :それも名無しだ[sage]:2009/03/29(日) 19:03:01 ID:9iYDIKcW
>>259
死ぬぞ
スーパーロボット大戦K part246
326 :それも名無しだ[sage]:2009/03/29(日) 19:18:47 ID:9iYDIKcW
>>310
パイロット込みの参戦ばっかで
追加武装とか隠し機体とか全く無かったな
スーパーロボット大戦K part246
387 :それも名無しだ[sage]:2009/03/29(日) 19:35:20 ID:9iYDIKcW
>>381
終盤は宇宙でも戦ってたみたいだしな
プラント襲撃されてるとかその辺のイベントにも期待してたんだが
スーパーロボット大戦K part246
413 :それも名無しだ[sage]:2009/03/29(日) 19:41:15 ID:9iYDIKcW
>>409
パートナーがおっさん二人とかになるのか
スーパーロボット大戦K part246
438 :それも名無しだ[sage]:2009/03/29(日) 19:45:00 ID:9iYDIKcW
>>433
いやα外伝には主人公いたろ
プロとか
スーパーロボット大戦K part246
478 :それも名無しだ[sage]:2009/03/29(日) 19:51:34 ID:9iYDIKcW
>>462
ファフナー前半参戦ってのは結構きついんじゃないか?
翔子の墓参りとか島でしかできないイベント多いし
と思ったがどう転んでも今回よかマシだな
スーパーロボット大戦K part246
571 :それも名無しだ[sage]:2009/03/29(日) 20:07:12 ID:9iYDIKcW
>>560
ヴァンのオリジナル笑顔は最強技で見られなかったか?
スーパーロボット大戦K part246
680 :それも名無しだ[sage]:2009/03/29(日) 20:27:24 ID:9iYDIKcW
>>662
ラキとリムの二択は鬼畜すぎる
スーパーロボット大戦K part247
838 :それも名無しだ[sage]:2009/03/29(日) 23:21:39 ID:9iYDIKcW
>>828
ガラクタからディバイダー作ったんだっけ?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。