トップページ > ロボットゲー > 2009年03月29日 > /DM6snu6

書き込み順位&時間帯一覧

71 位/2200 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数80000000133130000003603334



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
それも名無しだ
430
スーパーロボット大戦K part242
スーパーロボット大戦K part244
スーパーロボット大戦K part246
スーパーロボット大戦K part247

書き込みレス一覧

スーパーロボット大戦K part242
531 :それも名無しだ[sage]:2009/03/29(日) 00:11:55 ID:/DM6snu6
>>513
初代スパロボ
スーパーロボット大戦K part242
555 :それも名無しだ[sage]:2009/03/29(日) 00:14:35 ID:/DM6snu6
>>542
俺、ガトーのこと短髪角刈りだと思ってたな。
スーパーロボット大戦K part242
663 :それも名無しだ[sage]:2009/03/29(日) 00:27:40 ID:/DM6snu6
>>640
読んだこと無いけど、多分電子レンジに入れられたダイナマイトのようなものだと思う。
スーパーロボット大戦K part242
694 :それも名無しだ[sage]:2009/03/29(日) 00:32:16 ID:/DM6snu6
スパロボDと聞くとなぜかギュネイのことばかり思い出す。
スーパーロボット大戦K part242
717 :それも名無しだ[sage]:2009/03/29(日) 00:34:40 ID:/DM6snu6
原作とリメイク版の同時ってのはやっぱり不可能なのかな。
ジーグみたいなのは別として。
スーパーロボット大戦K part242
764 :それも名無しだ[sage]:2009/03/29(日) 00:40:49 ID:/DM6snu6
>>752
うーん、これだけで読みたくなってきた。
スーパーロボット大戦K part242
800 :それも名無しだ[sage]:2009/03/29(日) 00:44:54 ID:/DM6snu6
たまにはKの良かったところを話そうぜ。
スーパーロボット大戦K part242
840 :それも名無しだ[sage]:2009/03/29(日) 00:49:41 ID:/DM6snu6
>>831
今寝れば静流さんの夢が見れるよきっと。
スーパーロボット大戦K part244
346 :それも名無しだ[sage]:2009/03/29(日) 08:17:51 ID:/DM6snu6
>>340
ゾイジェネもなんかも次回作はもう出ないか、他のゾイド作品になりそうだからなぁ。
ルージ君も普通の子止まりだし。
せめて決戦前のザイリンとの和解とかはしっかりやってほしかったというか。
スーパーロボット大戦K part244
420 :それも名無しだ[sage]:2009/03/29(日) 09:02:48 ID:/DM6snu6
>>414
援護セリフとかの収集が結構な楽しみだったからなぁ。

スーパーロボット大戦K part244
430 :それも名無しだ[sage]:2009/03/29(日) 09:14:45 ID:/DM6snu6
ところで、ソフトリセット+スタートボタン押しっぱなしでコンテニューってみんなできてる?
俺、たまにしか成功しないんだけど。
スーパーロボット大戦K part244
438 :430[sage]:2009/03/29(日) 09:22:41 ID:/DM6snu6
あ、できた。
サンクス。
スーパーロボット大戦K part244
618 :それも名無しだ[sage]:2009/03/29(日) 10:42:21 ID:/DM6snu6
シェルディアはレムと姉妹というよりガズムと姉妹といったほうがしっくりくる。
スーパーロボット大戦K part244
631 :それも名無しだ[sage]:2009/03/29(日) 10:45:08 ID:/DM6snu6
>>617
各作品のラスボスとは分岐なしで決着をつけたかったかな。
スーパーロボット大戦K part244
658 :それも名無しだ[sage]:2009/03/29(日) 10:51:04 ID:/DM6snu6
>>650
けどスーパー系の必殺技に耐えるドローメは何か違う気がした。
スーパーロボット大戦K part244
853 :それも名無しだ[sage]:2009/03/29(日) 11:50:21 ID:/DM6snu6
>>848
ルージ「アイ!キャン!フラァァァァァァイ!」
スーパーロボット大戦K part244
878 :それも名無しだ[sage]:2009/03/29(日) 12:02:18 ID:/DM6snu6
>>873
なんか普通にラカンさんが主役のような感じ。
ロンが「ルージも凄いけどダイヤも凄い」っていうセリフが妙に白々しく聞こえた。
スーパーロボット大戦K part244
895 :それも名無しだ[sage]:2009/03/29(日) 12:07:53 ID:/DM6snu6
紙を筒状に2週ほど巻いて、紙の両端が重なるところに印つけたあと、そこを目安に折ると三つ折にできるよ。
スーパーロボット大戦K part244
933 :それも名無しだ[sage]:2009/03/29(日) 12:22:51 ID:/DM6snu6
>>929
検索で見れる
スーパーロボット大戦K part246
442 :それも名無しだ[sage]:2009/03/29(日) 19:45:41 ID:/DM6snu6
>>431
ミィ様のどこにKがあるんだよ。
ルージ君のKだよ。
スーパーロボット大戦K part246
464 :それも名無しだ[sage]:2009/03/29(日) 19:49:52 ID:/DM6snu6
>>450
つまりヴェリニーは俺たち自身を現していたんだよ!
スーパーロボット大戦K part246
507 :それも名無しだ[sage]:2009/03/29(日) 19:56:09 ID:/DM6snu6
>>494
スタートボタン以外はすぐ離さないとダメらしい

スーパーロボット大戦K part246
542 :それも名無しだ[sage]:2009/03/29(日) 20:01:00 ID:/DM6snu6
>>531
ザイリンは強いけどソウタは機体が・・・
スーパーロボット大戦K part246
598 :それも名無しだ[sage]:2009/03/29(日) 20:11:55 ID:/DM6snu6
>>593
とゆうかライターは原作ちゃんと見たんだろうか?
膨大な数になるから全部をカバーするのはそりゃ不可能だろうけどさ。
スーパーロボット大戦K part246
632 :それも名無しだ[sage]:2009/03/29(日) 20:19:28 ID:/DM6snu6
ダイモンのEN削りをNPC連中に任せてたら四方をがっちり固められてドラマティック・ハッターを撃ち込めなくなった。
スーパーロボット大戦K part246
659 :それも名無しだ[sage]:2009/03/29(日) 20:24:43 ID:/DM6snu6
ミストさんもスパロボに参戦すればシンみたいに補正で綺麗になってくれるよ。
スーパーロボット大戦K part246
835 :それも名無しだ[sage]:2009/03/29(日) 20:57:26 ID:/DM6snu6
>>803
知らないのか
「レヴリアス クリスタルハート伝説」を
スーパーロボット大戦K part246
856 :それも名無しだ[sage]:2009/03/29(日) 20:59:38 ID:/DM6snu6
>>840
呼称関係は色々目に付いたね
スーパーロボット大戦K part247
536 :それも名無しだ[sage]:2009/03/29(日) 22:46:37 ID:/DM6snu6
>>529
そこでプロイストですよ
スーパーロボット大戦K part247
635 :それも名無しだ[sage]:2009/03/29(日) 22:56:38 ID:/DM6snu6
たまにはヴィガジの声優も考えようぜ
スーパーロボット大戦K part247
652 :それも名無しだ[sage]:2009/03/29(日) 22:58:18 ID:/DM6snu6
>>646
あ、間違えたシカログだった。
スーパーロボット大戦K part247
703 :それも名無しだ[sage]:2009/03/29(日) 23:04:53 ID:/DM6snu6
>>695
とゆうか声なしだとどうしても妄想してしまうな。

アクセルとオウカが脳内ボイスと同じ人に決まったときは狂喜した。
スーパーロボット大戦K part247
723 :それも名無しだ[sage]:2009/03/29(日) 23:07:15 ID:/DM6snu6
むしろミストに声いらなくね?
スーパーロボット大戦K part247
757 :それも名無しだ[sage]:2009/03/29(日) 23:10:33 ID:/DM6snu6
>>735
自分的にホリスは納谷六朗さんでママンは島本須美だった



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。