トップページ > ロボットゲー > 2007年12月30日 > lVZjLrLg

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000002400000004000107400031



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
それも名無しだスーパーロボット大戦OG外伝part78
スーパーロボット大戦OG外伝part7
α外伝>>>>>>>>>>OG外伝
【イグニ】ヒョーゴゴゴ【ショボーン】
スーパーロボット大戦OGs特殊台詞収集スレ 3文字目

書き込みレス一覧

【イグニ】ヒョーゴゴゴ【ショボーン】
712 :それも名無しだ[sage]:2007/12/30(日) 05:48:55 ID:lVZjLrLg
まさか本当に出るは思わなかったぞ
結局空気だったけど

あれ、出れたのって誰だっけ?
スーパーロボット大戦OG外伝part7
675 :それも名無しだ[sage]:2007/12/30(日) 05:54:23 ID:lVZjLrLg
やっとクリアした。ネオグラ絶対変身すると思ってたのにアルェーだったよ
スーパーロボット大戦OG外伝part7
682 :それも名無しだ[sage]:2007/12/30(日) 06:00:27 ID:lVZjLrLg
赤ビルはスタンがあれば充分
スーパーロボット大戦OG外伝part7
691 :それも名無しだ[sage]:2007/12/30(日) 06:06:14 ID:lVZjLrLg
>>689
ダガー捕らえても逃げないよ
スーパーロボット大戦OG外伝part7
709 :それも名無しだ[sage]:2007/12/30(日) 06:13:19 ID:lVZjLrLg
>>704
原作再現
スーパーロボット大戦OG外伝part7
724 :それも名無しだ[sage]:2007/12/30(日) 06:18:41 ID:lVZjLrLg
まあ目玉みたいなものだし優遇されるのは仕方ない
OG2でキョウセレン強かったのも主役補正だったってことだよ
【イグニ】ヒョーゴゴゴ【ショボーン】
717 :それも名無しだ[sage]:2007/12/30(日) 14:14:38 ID:lVZjLrLg
何気にシシオウ使うと専用台詞あって吹いた
α外伝>>>>>>>>>>OG外伝
168 :それも名無しだ[sage]:2007/12/30(日) 14:16:18 ID:lVZjLrLg
お前らスクコマ2忘れてるとぶん殴るぞ
再来週のゴミ通でほぼ確実に2、3本ぐらいドバーっと紹介されるから待ってなさい
スーパーロボット大戦OGs特殊台詞収集スレ 3文字目
797 :それも名無しだ[sage]:2007/12/30(日) 14:50:25 ID:lVZjLrLg
マサキやシュウも乗り換えできないからな
α外伝>>>>>>>>>>OG外伝
170 :それも名無しだ[sage]:2007/12/30(日) 14:56:26 ID:lVZjLrLg
おいおい結構面白いぞ。普通のスパロボでやって欲しかった感じもあるけど
スーパーロボット大戦OGs特殊台詞収集スレ 3文字目
803 :それも名無しだ[sage]:2007/12/30(日) 18:04:13 ID:lVZjLrLg
そういや味方サンダーゲートの戦闘台詞とかあるんだな
スーパーロボット大戦OG外伝part78
301 :それも名無しだ[sage]:2007/12/30(日) 18:11:45 ID:lVZjLrLg
めんどくさいからグレイトバトルにシュウを出してた時だけで良かったろうにな>ラグナロク
スーパーロボット大戦OG外伝part78
322 :それも名無しだ[sage]:2007/12/30(日) 18:16:46 ID:lVZjLrLg
魔装は某社のせいで手出しできないから今回で一応やってときましょうって事だったんじゃないかな
一旦これ挟まないとヴァルシオーネR出せんし
スーパーロボット大戦OG外伝part78
342 :それも名無しだ[sage]:2007/12/30(日) 18:20:41 ID:lVZjLrLg
エリックは結構いいキャラしてなかったか?
スーパーロボット大戦OG外伝part78
405 :それも名無しだ[sage]:2007/12/30(日) 18:34:58 ID:lVZjLrLg
ジジーナンはもちろん弱気ですよね
スーパーロボット大戦OG外伝part78
421 :それも名無しだ[sage]:2007/12/30(日) 18:39:44 ID:lVZjLrLg
>>415
バンプレならファンのために金払ってまでやってくれる気がする
修羅とかまた出すにはラギアス召還ぐらいしか無さそう
スーパーロボット大戦OG外伝part78
454 :それも名無しだ[sage]:2007/12/30(日) 18:48:00 ID:lVZjLrLg
ゲームバランスは対戦ゲームじゃない限りはこんなもんでいいと思うぞ
ただまあ直撃でブロック無効化できるのはそろそろ何とかすべきだとは思ったけど
スーパーロボット大戦OG外伝part78
465 :それも名無しだ[sage]:2007/12/30(日) 18:51:03 ID:lVZjLrLg
別に考えるも何もZZを増援予定の場所に置くだけやない
スーパーロボット大戦OG外伝part78
483 :それも名無しだ[sage]:2007/12/30(日) 18:57:02 ID:lVZjLrLg
>>478
あとテイルズはシステムが毎回改悪されてるからなあ
スパロボは毎回精練されてるのに、あっちはまとめ売り面倒になったりロード長くなったり
合併で互いに悪いとこ打ち消してくれりゃいいんだが
スーパーロボット大戦OG外伝part78
491 :それも名無しだ[sage]:2007/12/30(日) 18:59:27 ID:lVZjLrLg
Fで苦労したのはジャブローで気力下がった時下がってた時ぐらいだ
スーパーロボット大戦OG外伝part78
504 :それも名無しだ[sage]:2007/12/30(日) 19:02:10 ID:lVZjLrLg
>>494
冒頭でシロガネ探しがあっただけ
OG3への伏線だろうぜ
スーパーロボット大戦OG外伝part78
525 :それも名無しだ[sage]:2007/12/30(日) 19:15:18 ID:lVZjLrLg
難易度低くて敵ツインユニットが少ないんじゃね
スーパーロボット大戦OG外伝part78
605 :それも名無しだ[sage]:2007/12/30(日) 19:47:01 ID:lVZjLrLg
>>589
OGのロボットは好き勝手動かせるからこれだけ派手になるんだろうぜ
原作モノは原作再現重視になるからなかなかこうはできん
スーパーロボット大戦OG外伝part78
623 :それも名無しだ[sage]:2007/12/30(日) 19:52:34 ID:lVZjLrLg
>>620
汎用曲が既に専用曲状態じゃないか
あ、鰤も専用曲無いなそういや
スーパーロボット大戦OG外伝part78
632 :それも名無しだ[sage]:2007/12/30(日) 19:54:51 ID:lVZjLrLg
>>622
クスハ
ニコニコに大抵上げられてるけどね
スーパーロボット大戦OG外伝part78
645 :それも名無しだ[sage]:2007/12/30(日) 19:57:09 ID:lVZjLrLg
>>639
お前は俺か
とりあえずCFの面まで進めて後どうしようって感じになる
スーパーロボット大戦OG外伝part78
647 :それも名無しだ[sage]:2007/12/30(日) 19:57:44 ID:lVZjLrLg
修羅王は転生使ってこなかっただけマシ
スーパーロボット大戦OG外伝part78
654 :それも名無しだ[sage]:2007/12/30(日) 20:00:10 ID:lVZjLrLg
俺もdだけは手に入ったな。宇宙ルートで。また撃墜数?
スーパーロボット大戦OG外伝part78
779 :それも名無しだ[sage]:2007/12/30(日) 20:30:17 ID:lVZjLrLg
>>773
今回の壱式かなり強くなってないか
錦の目玉がもうマキシだけになっちまったが
スーパーロボット大戦OG外伝part78
808 :それも名無しだ[sage]:2007/12/30(日) 20:35:20 ID:lVZjLrLg
>>794
少なくともそれなら闇脳より強かったからまだ威厳保てたとは思うぞ
グランゾンエターナル(笑)とかでまた叩かれそうだがw
スーパーロボット大戦OG外伝part78
839 :それも名無しだ[sage]:2007/12/30(日) 20:40:54 ID:lVZjLrLg
魔装はまだパワーアップ前だからこんな性能なんだろ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。