トップページ > ロボットゲー > 2007年12月30日 > lGLYOsZF

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000000060645223



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
それも名無しだスーパーロボット大戦OG外伝part78
スーパーロボット大戦OG外伝part79

書き込みレス一覧

スーパーロボット大戦OG外伝part78
287 :それも名無しだ[sage]:2007/12/30(日) 18:09:45 ID:lGLYOsZF
ユルゲンやっと倒した…しんど過ぎる


せっかくHP130000のヴァル改とかあるのに
この時点で300000と戦わせるとかスタッフ何考えてんだ
スーパーロボット大戦OG外伝part78
329 :それも名無しだ[sage]:2007/12/30(日) 18:18:07 ID:lGLYOsZF
鉄壁状態のシャピロヴァルシオンってどこかに倒したって人いるのかねえ
スーパーロボット大戦OG外伝part78
362 :それも名無しだ[sage]:2007/12/30(日) 18:25:39 ID:lGLYOsZF
>>352
幻想ってほどじゃないけどEric=Oneって感じの
謎の多い若い人物かと思ってたらどう見てもEric=Wangって感じで吹いた
スーパーロボット大戦OG外伝part78
373 :それも名無しだ[sage]:2007/12/30(日) 18:28:28 ID:lGLYOsZF
>>372
ファンサービス
スーパーロボット大戦OG外伝part78
414 :それも名無しだ[sage]:2007/12/30(日) 18:36:34 ID:lGLYOsZF
>>405
そこでラスボス補正の性格:超大物ですよ
スーパーロボット大戦OG外伝part78
446 :それも名無しだ[sage]:2007/12/30(日) 18:46:22 ID:lGLYOsZF
修羅兵おもしろすぎる
C3の時はここまでキャラ立ってなかったよなあ
スーパーロボット大戦OG外伝part78
702 :それも名無しだ[sage]:2007/12/30(日) 20:16:01 ID:lGLYOsZF
エリックは悪意も善意も野心もあまり無さそうだ
スーパーロボット大戦OG外伝part78
719 :それも名無しだ[sage]:2007/12/30(日) 20:19:02 ID:lGLYOsZF
>>709
見た目確かに似てるな
スーパーロボット大戦OG外伝part78
759 :それも名無しだ[sage]:2007/12/30(日) 20:26:12 ID:lGLYOsZF
今回汎用武器持てない連中に主力が偏りがちだからなあ
スーパーロボット大戦OG外伝part78
768 :それも名無しだ[sage]:2007/12/30(日) 20:28:02 ID:lGLYOsZF
>>764
やっぱ君もその二人残ってるかw
スーパーロボット大戦OG外伝part78
816 :それも名無しだ[sage]:2007/12/30(日) 20:36:25 ID:lGLYOsZF
>>807
よくも悪くも人間らしいが地味だからってカイ少佐を忘れないでくれ
彼もまだ人間だから
スーパーロボット大戦OG外伝part78
841 :それも名無しだ[sage]:2007/12/30(日) 20:41:32 ID:lGLYOsZF
>>823
あーごめん増殖能力忘れてた
スーパーロボット大戦OG外伝part79
44 :それも名無しだ[sage]:2007/12/30(日) 21:22:45 ID:lGLYOsZF
『てめえのガードなんざぁ、サクッと崩してやるぜ!!』

声が完全にはもって吹いた
スーパーロボット大戦OG外伝part79
116 :それも名無しだ[sage]:2007/12/30(日) 21:39:26 ID:lGLYOsZF
ソウルゲインはやばいなあ
目覚めたときにあんなに楽にティスを倒せるとは思わなかった
スーパーロボット大戦OG外伝part79
128 :それも名無しだ[sage]:2007/12/30(日) 21:41:24 ID:lGLYOsZF
あれ?何このTBSの燃費
設定間違ってる?ww
スーパーロボット大戦OG外伝part79
180 :それも名無しだ[sage]:2007/12/30(日) 21:53:36 ID:lGLYOsZF
>>168
>>174
そう!いまやこのラーズアングリフは完全変態を遂げた!!
スーパーロボット大戦OG外伝part79
223 :それも名無しだ[sage]:2007/12/30(日) 22:01:14 ID:lGLYOsZF
>>216
OG2の時はそれでギリアムと組んでボス涙目要員だったけど
今回ゲシュ改普通に強いからなあ
スーパーロボット大戦OG外伝part79
232 :それも名無しだ[sage]:2007/12/30(日) 22:03:12 ID:lGLYOsZF
>>226
GBA版では戻らない
戻るのはC2、インパクト
スーパーロボット大戦OG外伝part79
254 :それも名無しだ[sage]:2007/12/30(日) 22:07:03 ID:lGLYOsZF
>>244
ああ、EDでの話か
正直紛らわしいッス

アリオンのキャラグラ自由でいいなあ
なんか修羅勢は雑魚まで含めてツボ突かれまくりで楽しい
スーパーロボット大戦OG外伝part79
285 :それも名無しだ[sage]:2007/12/30(日) 22:13:36 ID:lGLYOsZF
>>271
猿にトンボにヤゴかよ!

猿に虫にカメレオンに蝙蝠かよ!本格的に動物園だな
スーパーロボット大戦OG外伝part79
498 :それも名無しだ[sage]:2007/12/30(日) 22:46:55 ID:lGLYOsZF
>>476
η星ベネトナーシュだからな
スーパーロボット大戦OG外伝part79
802 :それも名無しだ[sage]:2007/12/30(日) 23:37:58 ID:lGLYOsZF
ラギアスって空間歪めてるから小さいんだろ?
スーパーロボット大戦OG外伝part79
812 :それも名無しだ[sage]:2007/12/30(日) 23:38:58 ID:lGLYOsZF
>>804
kwsk


Aの2週目以降の真ゲッターは間違いなく神ゲッター


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。