トップページ > ロボットゲー > 2007年12月30日 > ZlOHgQHW

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000244003037629



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
それも名無しだスーパーロボット大戦OG外伝part77
ティス・デスピニス・ラリアー萌えスレ
天元突破グレンラガンはロボアニメの最高傑作
スーパーロボット大戦OG外伝part78
α外伝>>>>>>>>>>OG外伝
スパロボのシナリオとライターを語る 15
スーパーロボット大戦OG外伝part79

書き込みレス一覧

スーパーロボット大戦OG外伝part77
666 :それも名無しだ[sage]:2007/12/30(日) 14:38:33 ID:ZlOHgQHW
マ印はライトニングが活躍したじゃないか
基礎設計はミズホで武装だけだけど
スーパーロボット大戦OG外伝part77
711 :それも名無しだ[sage]:2007/12/30(日) 14:53:40 ID:ZlOHgQHW
>>704
宇宙崩壊演出はデュミナスが先にやってたからあまり…だった
スーパーロボット大戦OG外伝part77
781 :それも名無しだ[sage]:2007/12/30(日) 15:16:07 ID:ZlOHgQHW
RocksVer.OGは糞杉
スーパーロボット大戦OG外伝part77
815 :それも名無しだ[sage]:2007/12/30(日) 15:32:13 ID:ZlOHgQHW
>>803
R勢は薄かったな。カップルイベントは殆ど消されてたし
スーパーロボット大戦OG外伝part77
840 :それも名無しだ[sage]:2007/12/30(日) 15:42:02 ID:ZlOHgQHW
主役3人は皆目立ってたよ
ラウルはデュミナスが中ボス扱いだったんで後半地味だったけど
スーパーロボット大戦OG外伝part77
855 :それも名無しだ[sage]:2007/12/30(日) 15:48:18 ID:ZlOHgQHW
武器改造無しでもクリア出来る
スーパーロボット大戦OG外伝part77
915 :それも名無しだ[sage]:2007/12/30(日) 16:09:11 ID:ZlOHgQHW
メイシスと戦うのが1マップのみとは…
スーパーロボット大戦OG外伝part77
951 :それも名無しだ[sage]:2007/12/30(日) 16:18:47 ID:ZlOHgQHW
>>929
もう充分過ぎる気がしない
敵だった時の悪行もあっさり許されてるし

殺されかけたフィオナでさえ無反応
スーパーロボット大戦OG外伝part78
35 :それも名無しだ[sage]:2007/12/30(日) 16:39:37 ID:ZlOHgQHW
>>26
ユーゼスマダー
スーパーロボット大戦OG外伝part78
89 :それも名無しだ[sage]:2007/12/30(日) 16:56:06 ID:ZlOHgQHW
1周目は1キャラ無双にならないように動かしてしてたから
1位ロア2位ラウル3位フォルカだ
スーパーロボット大戦OG外伝part78
547 :それも名無しだ[sage]:2007/12/30(日) 19:27:40 ID:ZlOHgQHW
今回のSRXってどれくらいの破壊力あるんだ?
EX31話まで進めたが一度も使った事ない
スパロボのシナリオとライターを語る 15
229 :それも名無しだ[sage]:2007/12/30(日) 19:32:31 ID:ZlOHgQHW
>>225
味方勢も「因縁あったキョウスケが認めた相手だからそれでいーや」みたいな感じだったしな
もう少し気にしろよ。特にフィオナ
スーパーロボット大戦OG外伝part78
600 :それも名無しだ[sage]:2007/12/30(日) 19:43:42 ID:ZlOHgQHW
>>590
今回は合体攻撃マンセーゲーじゃないから安心しろ
取り敢えずヤルダバとエクサランスは改造しとけ
スーパーロボット大戦OG外伝part79
97 :それも名無しだ[sage]:2007/12/30(日) 21:36:55 ID:ZlOHgQHW
最終的にはフォルカ、ラウル、フィオナが撃墜数TOPだった俺
何が言いたいかと言うとリストラ止めてリストラ
スーパーロボット大戦OG外伝part79
141 :それも名無しだ[sage]:2007/12/30(日) 21:43:08 ID:ZlOHgQHW
>>114
枠だけ考えるとSRXは微妙。PP稼ぎを気にしなきゃ、もっと魅力的な機体は沢山有る
スーパーロボット大戦OG外伝part79
199 :それも名無しだ[sage]:2007/12/30(日) 21:56:42 ID:ZlOHgQHW
>>167
しかしキョウスケの最終能力合計は下から5番目という事実
まぁ恋愛補正や合体攻撃持ちだから能力の低さはしょうがないけど
アラドも微妙だし
α外伝>>>>>>>>>>OG外伝
176 :それも名無しだ[sage]:2007/12/30(日) 22:10:32 ID:ZlOHgQHW
>>173
まるで昔のユーザーは素晴らしい人間ばかりみたいな言い種だな
これが懐古か。この手の奴がF完クリアした俺天才wとか語ってるんだろうな
スーパーロボット大戦OG外伝part79
300 :それも名無しだ[sage]:2007/12/30(日) 22:16:45 ID:ZlOHgQHW
>>279
ラウルの一番の弱点は恋人の声
あの声のせいでミズホがボクっ娘に見える
ティス・デスピニス・ラリアー萌えスレ
891 :それも名無しだ[sage]:2007/12/30(日) 22:20:39 ID:ZlOHgQHW
>>887
鋼鉄の孤狼みたいな感じ、静かに熱い
スーパーロボット大戦OG外伝part79
367 :それも名無しだ[sage]:2007/12/30(日) 22:26:27 ID:ZlOHgQHW
フィリオの死ぬ死ぬ詐欺
OG2ED→僕の命も後僅か、だが機体だけは完成させる。後は頼むよアイビス他
OG外伝ED→僕の命も後僅か、だが機体だけは完成させる。後は頼むよアイビス他。ちなみに片方の機体名はアルテリオンだ
スーパーロボット大戦OG外伝part79
441 :それも名無しだ[sage]:2007/12/30(日) 22:37:54 ID:ZlOHgQHW
>>387
ノイエDC残党の首領モンテニャンコ様をお忘れか
ちなみに漫画版だと
ニャンコ→キョウスケにロケット発射台に追い込まれクレイモアと発射台の爆発で死亡
ムラタ→ブリットにシシオウを噛み砕かれ零距離ブーストナックルで死亡
天元突破グレンラガンはロボアニメの最高傑作
138 :それも名無しだ[sage]:2007/12/30(日) 22:49:02 ID:ZlOHgQHW
>>134
ゲッターサーガのオマージュってアイデアは良いと思うんだが
名シーン丸パクリはいただけ無い
スーパーロボット大戦OG外伝part79
526 :それも名無しだ[sage]:2007/12/30(日) 22:52:12 ID:ZlOHgQHW
>>506
個人的にはヒョーゴにはサーベラスに乗って欲しい
人気的にガルムレイドなんだろうけど

イグナイト・パイクと後期BGMはガチ
スーパーロボット大戦OG外伝part79
593 :それも名無しだ[sage]:2007/12/30(日) 23:07:22 ID:ZlOHgQHW
>>572
リョウトきゅんが本気で切れる姿は見てみたい
ウルフや親分とは比較にならないぐらい怖そうだw
スーパーロボット大戦OG外伝part79
609 :それも名無しだ[sage]:2007/12/30(日) 23:09:43 ID:ZlOHgQHW
>>594
何という屑親w
スーパーロボット大戦OG外伝part79
690 :それも名無しだ[sage]:2007/12/30(日) 23:21:14 ID:ZlOHgQHW
Rデュミナスの製作者は闇脳じゃなく一般研究者っぽい
創造主「何という失敗作…お前は過ちだ!デュミナスだ!」
デュミナス「創造主…私はこれからどうすれば…」
創造主「お前など知らん!消去する!消えろ!」
デュミナス「過ちでも私は存在したい…」
創造主「や、止めろデュミナス…わ、私は創造(ry…ぐわああああ」
確かこんな感じの小物だった筈
スーパーロボット大戦OG外伝part79
782 :それも名無しだ[sage]:2007/12/30(日) 23:34:37 ID:ZlOHgQHW
>>758
存在の力がエネルギーのMX機体のTEエンジン
心の力がエネルギーのD機体エンジン
も入りそうだな
スーパーロボット大戦OG外伝part79
818 :それも名無しだ[sage]:2007/12/30(日) 23:39:41 ID:ZlOHgQHW
>>798
これだけ引き伸ばして神ヤルダバやエクサランスL&E以下の機体性能だったら笑う
スーパーロボット大戦OG外伝part79
894 :それも名無しだ[sage]:2007/12/30(日) 23:56:29 ID:ZlOHgQHW
やっぱOG2のアンセスターは不評だったんだな
アウルゲルミルの餌は誰になるんだろ。ネオグラかね


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。