トップページ > ロボットゲー > 2007年12月30日 > TXtFT/EV

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00100000000112515142261032



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
それも名無しだスーパーロボット大戦OG外伝part77
スーパーロボット大戦OG外伝part78
スーパーロボット大戦OG外伝part7
特殊戦技教導隊2
スーパーロボット大戦OG外伝part79

書き込みレス一覧

スーパーロボット大戦OG外伝part7
55 :それも名無しだ[sage]:2007/12/30(日) 02:03:07 ID:TXtFT/EV
>>40
ラミアは出してるな
OGsからの流れでギリアムと組ませてる
メガバスターキャノン撃つとき最弱技しか使えんのが困るけどな……
スーパーロボット大戦OG外伝part77
39 :それも名無しだ[sage]:2007/12/30(日) 11:42:58 ID:TXtFT/EV
マサキも普通何かあったら頼むぜとか言いそうな所を
自分たちでなんとかするとか言ってたからなあ
ラ・ギアスは厳しいんじゃないかなあ
EXをどう料理するのか気になるんだけどなあ
スーパーロボット大戦OG外伝part7
1000 :それも名無しだ[sage]:2007/12/30(日) 12:02:41 ID:TXtFT/EV
>>1000なら最終作はギリアムのXNガイスト無双
スーパーロボット大戦OG外伝part77
424 :それも名無しだ[sage]:2007/12/30(日) 13:37:11 ID:TXtFT/EV
>>387
あそこで退場させるつもりだったけど
あんまり叩かれたらから復活という線がなきにしも……

まあ今回開発期間短いからそれは流石にないか
スーパーロボット大戦OG外伝part77
473 :それも名無しだ[sage]:2007/12/30(日) 13:52:19 ID:TXtFT/EV
まあ俺はネオグラそんなに思いいれもないし
今回はダークブレインが強かったからそう文句はないけど
好きな人はそりゃ残念だろうな
XNガイストがでるならちゃんと強い事を願わずには居られない

ウィンキーよりは格段にマシになったけど
ボス戦になったら面倒なシステムなんとかして貰いたいな
作業になってもいいからHP回復なくして欲しい
……いやあってもいいからスペシャルの前にEXハード必須にするのやめて欲しい
スーパーロボット大戦OG外伝part77
537 :それも名無しだ[sage]:2007/12/30(日) 14:05:32 ID:TXtFT/EV
>>525
烈風正拳突きの要領で手を組んだちっこいアニメを滑らせる
スーパーロボット大戦OG外伝part77
567 :それも名無しだ[sage]:2007/12/30(日) 14:13:38 ID:TXtFT/EV
>>558
むしろそのやりとり自体がなあ
レモンのはともかく
スーパーロボット大戦OG外伝part77
609 :それも名無しだ[sage]:2007/12/30(日) 14:22:37 ID:TXtFT/EV
>>595
俺漏れも
Jがアリならグランゾート出せるだろ常考
スーパーロボット大戦OG外伝part77
640 :それも名無しだ[sage]:2007/12/30(日) 14:31:29 ID:TXtFT/EV
>>631
アラドをきっちり成長させてやれればいいんだがなあ
今の方向性でそうしてくれるかどうか……
スーパーロボット大戦OG外伝part77
658 :それも名無しだ[sage]:2007/12/30(日) 14:36:19 ID:TXtFT/EV
>>634
大穴で
幼女を命がけで助けたり死亡フラグ無視してぬいぐるみ送ったりするギリアムと絡む
ゼンガースキーもアイビススキーもブチギレ
スーパーロボット大戦OG外伝part77
763 :それも名無しだ[sage]:2007/12/30(日) 15:07:45 ID:TXtFT/EV
>>748
それはグランヴェール……

まあなんとかできるもんならして欲しいなサイバスターは
下手な版権よりよっぽどいじられてない
というかいじれないんだろうけど
スーパーロボット大戦OG外伝part77
893 :それも名無しだ[sage]:2007/12/30(日) 16:01:20 ID:TXtFT/EV
>>876
タスクは今までが不遇過ぎたんだよ……
スーパーロボット大戦OG外伝part77
922 :それも名無しだ[sage]:2007/12/30(日) 16:11:52 ID:TXtFT/EV
>>912
ここまでやってコンパクト時代の弁えた性格付けはもうムリだろうから
活躍は今回ぐらいでいいって思う
スーパーロボット大戦OG外伝part77
946 :それも名無しだ[sage]:2007/12/30(日) 16:18:07 ID:TXtFT/EV
>>929
アホセル含めてっつかアクセルあってだと俺は思うなあ
記憶喪失してアホやって色々価値観が変わったからこそ記憶が戻っても丸くなる

ラミアもそうだけど部隊を引き立てる脇役としちゃ最高だったんだがなあ
どっちもマズイ使いかたしちゃって……
スーパーロボット大戦OG外伝part78
17 :それも名無しだ[sage]:2007/12/30(日) 16:34:33 ID:TXtFT/EV
修羅は北斗っつーにはちと薄過ぎるな
まあ元ネタではあるんだろうけど
あんな普通の美形揃いじゃなあ
フォルカ>>>越えられない壁>>>フェルナンド
みたいなスパロボならではのアレさもあるし

松本保典の声は意外と低くて良かったけど
スーパーロボット大戦OG外伝part78
86 :それも名無しだ[sage]:2007/12/30(日) 16:54:21 ID:TXtFT/EV
>>71
やりなおしはムリとか注意書きに書いてたと思う

俺は細心の注意を払ってギリアムプッシュしまくっといた
ネットアンケは初めてだったが葉書より項目充実してていいな
スーパーロボット大戦OG外伝part78
221 :それも名無しだ[sage]:2007/12/30(日) 17:44:17 ID:TXtFT/EV
>>213
ライバルのほうじゃね?
クリティカルが上がる
スーパーロボット大戦OG外伝part78
361 :それも名無しだ[sage]:2007/12/30(日) 18:25:32 ID:TXtFT/EV
バランスはぬるくていいがダルいのがなあ
スーパーロボット大戦OG外伝part78
422 :それも名無しだ[sage]:2007/12/30(日) 18:39:47 ID:TXtFT/EV
>>417
期待持ちにSP回復もたせてたらそのうちなんとかなるよ
スーパーロボット大戦OG外伝part78
427 :それも名無しだ[sage]:2007/12/30(日) 18:40:31 ID:TXtFT/EV
>>421
俺もEX大いに期待したいがこれからはあのバンナムなんだぜ……
スーパーロボット大戦OG外伝part78
478 :それも名無しだ[sage]:2007/12/30(日) 18:54:29 ID:TXtFT/EV
>>462
テイルズはシナリオが酷いことが多いけどな……
その辺りバンプレの頑張りは好ましいわ
OGは悪乗りしすぎか客の顔色見すぎの両極端になりがちだけど
スーパーロボット大戦OG外伝part78
497 :それも名無しだ[sage]:2007/12/30(日) 19:00:40 ID:TXtFT/EV
>>485-486
スレ違いついでに言いたいのは
シナリオっつーかキャラクターの改悪が酷かったことだな……
スーパーロボット大戦OG外伝part78
618 :それも名無しだ[sage]:2007/12/30(日) 19:50:38 ID:TXtFT/EV
>>603
いやー俺は復活だけでも嬉しかったよ
勿論使えるに越したことはないけどさ
つーかOG2のアレが悲惨すぎたから感覚マヒしてるのかも知れんが

不満というなら折角瀕死から帰ってきたのに
とりあえずアホセルとして自軍入りってのをしなかったところだな
スーパーロボット大戦OG外伝part78
674 :それも名無しだ[sage]:2007/12/30(日) 20:06:52 ID:TXtFT/EV
>>665
俺はうごかしてないけどとれてない気がする
シシオウつかわんから実はあるかも知れんが
スーパーロボット大戦OG外伝part78
825 :それも名無しだ[sage]:2007/12/30(日) 20:37:57 ID:TXtFT/EV
>>764
俺もその二人は絶対外せんわ
つーかギリアムとカイで撃墜数トップ争いw
スーパーロボット大戦OG外伝part78
961 :それも名無しだ[sage]:2007/12/30(日) 21:04:21 ID:TXtFT/EV
>>902
第4次やFからの不遇から考えると
今のギリアムもかなりの出世っつーか地位を取り戻したなあと思う
ワカメに足向けて寝られんよ
特殊戦技教導隊2
1 :それも名無しだ[sage]:2007/12/30(日) 21:09:48 ID:TXtFT/EV
OG外伝発売記念

改造人間カーウァイ率いる変態チームをネタにするスレ
分裂に加えてなんでも背負い投げできるようになったカイ
斬艦刀持ってるとビーム撃てないゼンガー
戦艦に乗ってドリル突撃もするけどそれは前からだったトロンベ
ドッジやアポロンなど都合の悪い話題は忘れたふりを始めたギリアム
以上5名

一つ忘れるところだったが……
前スレでは新教導隊の話題もありだった模様
スーパーロボット大戦OG外伝part79
12 :それも名無しだ[sage]:2007/12/30(日) 21:11:00 ID:TXtFT/EV
            川<_,` ):::::      _______________
            / 丶'  ヽ:::::   /
           / ヽ    / /:::: < フ…>>1乙DEシステムだ…
          / /へ ヘ/ /:::::   \ 
          /   ヾミ  /|:::       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         (__/|  ___ノ/::::::
スーパーロボット大戦OG外伝part79
49 :それも名無しだ[sage]:2007/12/30(日) 21:24:09 ID:TXtFT/EV
>>22
ギリアムは全部同一人物なんだぜwww
スーパーロボット大戦OG外伝part79
80 :それも名無しだ[sage]:2007/12/30(日) 21:31:51 ID:TXtFT/EV
>>52
OG最終作でグレートゼオライマー以上の厨機体として大活躍してくれることに期待してるw
もういっそMXの神聖ラーゼフォンみたいな扱いでも良い
強ければ
スーパーロボット大戦OG外伝part79
167 :それも名無しだ[sage]:2007/12/30(日) 21:51:33 ID:TXtFT/EV
>>161
その辺キョウスケの独擅場だよなー
もうリンとの合体攻撃に期待するしか……
スーパーロボット大戦OG外伝part79
227 :それも名無しだ[sage]:2007/12/30(日) 22:02:01 ID:TXtFT/EV
>>221
ゲシュRV大活躍
まあちっと火力が足らんけどね


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。