トップページ > ロボットゲー > 2007年12月30日 > Ro2k8lfA

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数31043000000000000034128231



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
それも名無しだストライクフリーダムガンダムに勝てる奴はいない
スーパーロボット大戦OG外伝part78
スーパーロボット大戦OG外伝part7
スーパーロボット大戦Wの続編を希望するスレ
スーパーロボット大戦OG外伝part75
スーパーロボット大戦OG外伝part79

書き込みレス一覧

スーパーロボット大戦OG外伝part75
843 :それも名無しだ[sage]:2007/12/30(日) 00:42:59 ID:Ro2k8lfA
>>841
こっそり黒く塗り替えられそう
スーパーロボット大戦OG外伝part75
857 :それも名無しだ[sage]:2007/12/30(日) 00:46:23 ID:Ro2k8lfA
>>852
でも猫もいるんだよな
スーパーロボット大戦OG外伝part75
876 :それも名無しだ[sage]:2007/12/30(日) 00:52:17 ID:Ro2k8lfA
>>874
ドコの誤爆だ?バカ野郎
スーパーロボット大戦OG外伝part75
956 :それも名無しだ[sage]:2007/12/30(日) 01:20:00 ID:Ro2k8lfA
>>947
それなんてジェネシック
スーパーロボット大戦OG外伝part7
286 :それも名無しだ[sage]:2007/12/30(日) 03:00:54 ID:Ro2k8lfA
>>267
グランゾン戦なんかポゼッションしたせいで死にかかってたしな
スーパーロボット大戦OG外伝part7
300 :それも名無しだ[sage]:2007/12/30(日) 03:03:36 ID:Ro2k8lfA
>>298
ゲシュペンキックのキョウスケとか?
スーパーロボット大戦OG外伝part7
320 :それも名無しだ[sage]:2007/12/30(日) 03:07:38 ID:Ro2k8lfA
>>315
まだまだ+本来の力出してない
スーパーロボット大戦OG外伝part7
398 :それも名無しだ[sage]:2007/12/30(日) 03:23:51 ID:Ro2k8lfA
>>396
ゴスロリでヤンデレじゃ救いようが無いな・・・
スーパーロボット大戦OG外伝part7
539 :それも名無しだ[sage]:2007/12/30(日) 04:02:09 ID:Ro2k8lfA
>>530
只の剣技で何であんだけEN食うんだよ?って気はしたな
スーパーロボット大戦OG外伝part7
551 :それも名無しだ[sage]:2007/12/30(日) 04:05:31 ID:Ro2k8lfA
>>548
と言うかどうやって固めてるんだ?
スーパーロボット大戦OG外伝part7
559 :それも名無しだ[sage]:2007/12/30(日) 04:07:18 ID:Ro2k8lfA
>>554
そういやダイゼンガーって可変機能持ったトロンベとフレーム一緒なんだよな
スーパーロボット大戦OG外伝part78
345 :それも名無しだ[sage]:2007/12/30(日) 18:21:23 ID:Ro2k8lfA
>>340
前作もだが、終盤行くにつれてSP回復が必須になってくってのはなんかアレだな
スーパーロボット大戦OG外伝part78
357 :それも名無しだ[sage]:2007/12/30(日) 18:24:28 ID:Ro2k8lfA
>>354
異端じゃない?
スーパーロボット大戦OG外伝part78
367 :それも名無しだ[sage]:2007/12/30(日) 18:26:52 ID:Ro2k8lfA
>>361
強いんじゃなくて、HPが高くてHP回復・バリア持ちってだけの“メンドクサイ”って敵が多すぎだよなぁ
スーパーロボット大戦OG外伝part78
534 :それも名無しだ[sage]:2007/12/30(日) 19:21:45 ID:Ro2k8lfA
>>530
今エフェっさんとか見直してみると大した事ないよな
ストライクフリーダムガンダムに勝てる奴はいない
498 :それも名無しだ[sage]:2007/12/30(日) 19:25:14 ID:Ro2k8lfA
>>488
CE最強ってんなら、
まずウイルス持ちのプロトセイバーとミラコロ+マガノイクタチ装備の天ミナに勝てる方法を教えてください
スーパーロボット大戦Wの続編を希望するスレ
4 :それも名無しだ[sage]:2007/12/30(日) 19:28:19 ID:Ro2k8lfA
W厨ウゼエ
スーパーロボット大戦OG外伝part78
566 :それも名無しだ[sage]:2007/12/30(日) 19:32:28 ID:Ro2k8lfA
>>564
正直、熱血×2の方がいいよな
ストライクフリーダムガンダムに勝てる奴はいない
504 :それも名無しだ[sage]:2007/12/30(日) 20:30:37 ID:Ro2k8lfA
>>500
ミラコロデテクターはあくまで“周囲のどっかににミラコロ使用してる機体がある”って程度しか察知出来ない
スーパーロボット大戦OG外伝part78
974 :それも名無しだ[sage]:2007/12/30(日) 21:06:50 ID:Ro2k8lfA
>>921
いや、囮役使わなくても全員を最大射程外にさせりゃ何もしてこないぞ
ストライクフリーダムガンダムに勝てる奴はいない
508 :それも名無しだ[sage]:2007/12/30(日) 21:56:36 ID:Ro2k8lfA
闇雲に逃げてりゃマガノイクタチのフールド内に入る可能性のがデカいんだが
スーパーロボット大戦OG外伝part79
239 :それも名無しだ[sage]:2007/12/30(日) 22:04:27 ID:Ro2k8lfA
>>237
ギリアム
スーパーロボット大戦OG外伝part79
271 :それも名無しだ[sage]:2007/12/30(日) 22:09:58 ID:Ro2k8lfA
>>253
あそこはサルの強さとフォリアの台詞にワロタ
スーパーロボット大戦OG外伝part79
347 :それも名無しだ[sage]:2007/12/30(日) 22:22:16 ID:Ro2k8lfA
>>338
てかげん使え
あとフル改造サイフラッシュでもギリギリ残る(勿論マサキのレベルがそこそこならだけど)
ストライクフリーダムガンダムに勝てる奴はいない
511 :それも名無しだ[sage]:2007/12/30(日) 22:24:47 ID:Ro2k8lfA
>>509
種死序盤時点ではね
スーパーロボット大戦OG外伝part79
370 :それも名無しだ[sage]:2007/12/30(日) 22:27:13 ID:Ro2k8lfA
>>367
この調子でハイペリオン完成以降も
スーパーロボット大戦OG外伝part79
409 :それも名無しだ[sage]:2007/12/30(日) 22:32:55 ID:Ro2k8lfA
>>402
モーションの参考に見てたら踊れるようになったんじゃないっけ?
スーパーロボット大戦OG外伝part79
469 :それも名無しだ[sage]:2007/12/30(日) 22:42:23 ID:Ro2k8lfA
>>459
3に覚醒魂加速突撃加えると、更に楽だぞ
勿論動かせないけど
スーパーロボット大戦OG外伝part79
496 :それも名無しだ[sage]:2007/12/30(日) 22:46:35 ID:Ro2k8lfA
>>488
ああ、どっかで見たことあると思ったら、FF[のアルテマウェポンだ・・・
スーパーロボット大戦OG外伝part79
639 :それも名無しだ[sage]:2007/12/30(日) 23:14:43 ID:Ro2k8lfA
>>637
そしてまた叩かれる、と
でもあのアッサリし過ぎた退場からして、アンケ関係無しに復活はさせるだろうね
スーパーロボット大戦OG外伝part79
794 :それも名無しだ[sage]:2007/12/30(日) 23:37:05 ID:Ro2k8lfA
>>788
あー大丈夫
SP回復と期待、再動さえあれば意外と楽に倒せる


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。