トップページ > ロボットゲー > 2007年12月30日 > JZkQPkLe

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数31031000000023242004001329



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
それも名無しだスーパーロボット大戦OG外伝part77
スーパーロボット大戦OG外伝part78
スーパーロボット大戦OG外伝part7
OG外伝のシャッフルバトラー
スーパーロボット大戦OG外伝part75
スーパーロボット大戦OG外伝part79

書き込みレス一覧

スーパーロボット大戦OG外伝part75
816 :それも名無しだ[sage]:2007/12/30(日) 00:36:10 ID:JZkQPkLe
話数は確かにちょっと少ない感あるけどそれよりも
前半の分岐しまくりメンバーの強制出撃
後半の削り作業のだるさ
が非常に疲れるな
スーパーロボット大戦OG外伝part75
866 :それも名無しだ[sage]:2007/12/30(日) 00:49:19 ID:JZkQPkLe
実際携帯で発売だったら買う気なくなるな
まあそもそもDSもPSPももってn(
スーパーロボット大戦OG外伝part75
897 :それも名無しだ[sage]:2007/12/30(日) 00:58:33 ID:JZkQPkLe
ちょっと実写のカイは見たいかもしれん
スーパーロボット大戦OG外伝part75
989 :それも名無しだ[sage]:2007/12/30(日) 01:29:31 ID:JZkQPkLe
>>984
不屈使ったキャラであれもらうと完全にギャグ
スーパーロボット大戦OG外伝part7
499 :それも名無しだ[sage]:2007/12/30(日) 03:51:40 ID:JZkQPkLe
鬱ビスはちょっと見てみたいけど
能力値下がったり精神コマンド変わりそうなのが\(^o^)/
スーパーロボット大戦OG外伝part7
512 :それも名無しだ[sage]:2007/12/30(日) 03:54:42 ID:JZkQPkLe
てかトウマのデータあったんだが、能力値が民間人すぎてわろた
レベル14時のだが、格闘9射撃8技量8防御9回避26命中26
これ見たら自キャラがスーパーサイヤ人に見えてきた
スーパーロボット大戦OG外伝part7
529 :それも名無しだ[sage]:2007/12/30(日) 03:58:44 ID:JZkQPkLe
>>522
ああレベルで上がっただけか\(^o^)/
スーパーロボット大戦OG外伝part7
570 :それも名無しだ[sage]:2007/12/30(日) 04:11:17 ID:JZkQPkLe
クスハ汁飲んだらショックで記憶喪失とか
スーパーロボット大戦OG外伝part77
216 :それも名無しだ[sage]:2007/12/30(日) 12:50:57 ID:JZkQPkLe
>>210
そこは普通に調整すりゃいいだけだと思われ
てか絶対ペルゼインとかミィの精神とか変わるわ
スーパーロボット大戦OG外伝part77
250 :それも名無しだ[sage]:2007/12/30(日) 12:57:19 ID:JZkQPkLe
そいやAI0のグラとステデータあったけど(Mじゃない方)
ナディアのブルーウォーターにしか見えんかった

>>231
俺が言ってるのはストーリー的な調整じゃなくゲーム的な数値の調整とかだぞ
スーパーロボット大戦OG外伝part77
285 :それも名無しだ[sage]:2007/12/30(日) 13:06:56 ID:JZkQPkLe
>>277
そいやゼオラのファルケンも似てるな
最終的には回りに所持認められてる感じだけど
スーパーロボット大戦OG外伝part77
337 :それも名無しだ[sage]:2007/12/30(日) 13:17:13 ID:JZkQPkLe
>>299
敵ボスの機体が自軍側についたらHPとかそのままなわけないだろ、大袈裟に言うとそういう事
ただ特徴であるHP回復とかは残ると思うよ、小か大どっちか忘れたが大なら小とかに減らされるかもしれんけど
スーパーロボット大戦OG外伝part77
390 :それも名無しだ[sage]:2007/12/30(日) 13:28:41 ID:JZkQPkLe
フィオナ視点から見たら、さっきまで襲ってきてたアクセルが
気がついたら自分たち援護しててわけわかめ状態なのかw
スーパーロボット大戦OG外伝part77
591 :それも名無しだ[sage]:2007/12/30(日) 14:17:55 ID:JZkQPkLe
版権もOGも好きなんだが
版権出た時に戦闘アニメが劣化しそうなのだけ怖い
たしか激しく動かすと版権元から苦情くるんだっけ?
スーパーロボット大戦OG外伝part77
736 :それも名無しだ[sage]:2007/12/30(日) 14:59:36 ID:JZkQPkLe
なんかラハ・エクスティム武器の最後の流れ星見たいなアニメ見てから
しょっちゅう車に轢かれそうになったりするんだが
スーパーロボット大戦OG外伝part77
799 :それも名無しだ[sage]:2007/12/30(日) 15:25:56 ID:JZkQPkLe
>>769
MXはまだだろw
スーパーロボット大戦OG外伝part77
801 :それも名無しだ[sage]:2007/12/30(日) 15:26:46 ID:JZkQPkLe
アンカミス\(^o^)/
>>796な
スーパーロボット大戦OG外伝part77
806 :それも名無しだ[sage]:2007/12/30(日) 15:28:41 ID:JZkQPkLe
サイバスターは機体よりもパイロットの能力の地味さが問題な気もする
スーパーロボット大戦OG外伝part77
837 :それも名無しだ[sage]:2007/12/30(日) 15:39:39 ID:JZkQPkLe
そいや18話ってティスに逃げられるとソーラーパネル手に入らんのかな
一応1週目も2週目も念のため落としてるが
スーパーロボット大戦OG外伝part77
954 :それも名無しだ[sage]:2007/12/30(日) 16:19:50 ID:JZkQPkLe
修羅兵と戦ってるとマシンロボの雑魚敵思い出すなぁ
まあロボット物って感じじゃなくなってくるねw
スーパーロボット大戦OG外伝part78
9 :それも名無しだ[sage]:2007/12/30(日) 16:31:50 ID:JZkQPkLe
>>1乙
>>6荒らすなよw
OG外伝のシャッフルバトラー
338 :それも名無しだ[sage]:2007/12/30(日) 19:44:06 ID:JZkQPkLe
初めてみたが
よく行動不能になってずっとサンドバック状態になる
これの原因がよくわからん取説呼んだ感じBMっぽいんだがBMゲージ減りきってないし
OG外伝のシャッフルバトラー
342 :それも名無しだ[sage]:2007/12/30(日) 19:48:39 ID:JZkQPkLe
>>341
あのゲージが0になるまで行動、じゃなくて行動に必要な量にゲージが足りないって事か
理解したサンクス、初歩的な事で勘違いしてたっぽい
スーパーロボット大戦OG外伝part78
638 :それも名無しだ[sage]:2007/12/30(日) 19:55:43 ID:JZkQPkLe
>>603
普通に復活しただけでも俺は十分だけどな、次また出るかもしれないって期待もできるし
次性能弱くなってても好きなら使う

てか個人的に使えなくてもシナリオ上生存して欲しかったってキャラは結構いる
スーパーロボット大戦OG外伝part78
648 :それも名無しだ[sage]:2007/12/30(日) 19:58:01 ID:JZkQPkLe
まあシュウは自分より強いであろう闇脳を倒してるの見て、
今なら自分も始末してくれるんだろうなとか思ってたんじゃね
とプラスに考えてみる
スーパーロボット大戦OG外伝part79
318 :それも名無しだ[sage]:2007/12/30(日) 22:18:46 ID:JZkQPkLe
ゾンビ兵って一応Gガンのキャラだっけか
スーパーロボット大戦OG外伝part79
658 :それも名無しだ[sage]:2007/12/30(日) 23:17:22 ID:JZkQPkLe
なんかあれだな、DとかJ出たら
統夜とかジョッシュもメット付きパイスーになってそうで怖い
スーパーロボット大戦OG外伝part79
698 :それも名無しだ[sage]:2007/12/30(日) 23:22:49 ID:JZkQPkLe
>>666
ああそんな設定あったのか、助手は大丈夫な可能性あるな

>>672
個人的に問題はメット
てか2人乗りで一人だけメットってのもあれだから最悪パートナーもメットつきになったりしてなw
スーパーロボット大戦OG外伝part79
877 :それも名無しだ[sage]:2007/12/30(日) 23:53:08 ID:JZkQPkLe
もう一人の男〜がフェフだったと思う
だからもう一人の方はほんとに謎


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。