トップページ > ロボットゲー > 2007年12月30日 > G4qFnyeW

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数11001000000610100640072333



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
それも名無しだハーレムアニメがありでエロゲ原作が無しはないだろ
スーパーロボット大戦OG外伝 反省スレ
ガトーの能力値なんとかしろや
【信者】OGアンチ総合スレ19【お断り】
スパロボ新作スレPart129
スパロボ新作スレPart128

書き込みレス一覧

スパロボ新作スレPart128
898 :それも名無しだ[sage]:2007/12/30(日) 00:39:52 ID:G4qFnyeW
>>897
流石に細かい動きじゃ負けてるけど
あっちの方がMSらしい動きをしてる。

スパロボ新作スレPart128
905 :それも名無しだ[sage]:2007/12/30(日) 01:05:11 ID:G4qFnyeW
派手=カッコいい
じゃないと思うんだけどね
【信者】OGアンチ総合スレ19【お断り】
938 :それも名無しだ[sage]:2007/12/30(日) 04:28:40 ID:G4qFnyeW
キンケドゥとアイビス
ヤザンとアラド
プロとトウマ

あたりの絡みは良かったと思うんだ
スパロボ新作スレPart128
965 :それも名無しだ[sage]:2007/12/30(日) 11:10:15 ID:G4qFnyeW
>>941
あの牝豚がブライトさんの代わりとか勘弁して欲しい
スパロボ新作スレPart128
970 :それも名無しだ[sage]:2007/12/30(日) 11:31:27 ID:G4qFnyeW
もう83はお腹一杯でありんす
スパロボ新作スレPart128
972 :それも名無しだ[sage]:2007/12/30(日) 11:33:59 ID:G4qFnyeW
Wはもうキャラだけでお腹いっぱいだよ
完全平和主義とかももう良いよ
スパロボ新作スレPart128
973 :それも名無しだ[sage]:2007/12/30(日) 11:36:43 ID:G4qFnyeW
>>971
無理だった
スーパーロボット大戦OG外伝 反省スレ
720 :それも名無しだ[sage]:2007/12/30(日) 11:43:24 ID:G4qFnyeW
>>717
まるで面影がなくなるか
脇に追いやられるかしかねーな
OGに参戦しても
声優も新人とか宛てられそう
スパロボ新作スレPart128
975 :それも名無しだ[sage]:2007/12/30(日) 11:54:34 ID:G4qFnyeW
TV版って思えばしっかりやったのって64くらいか?
スーパーロボット大戦OG外伝 反省スレ
726 :それも名無しだ[sage]:2007/12/30(日) 12:28:22 ID:G4qFnyeW
>>724
OGはゆとりがメインだろ
スーパーロボット大戦OG外伝 反省スレ
751 :それも名無しだ[sage]:2007/12/30(日) 14:59:51 ID:G4qFnyeW
違うだろ
シナリオが短いから誤魔化しでカードゲーム入れたんだよ
ガトーの能力値なんとかしろや
232 :それも名無しだ[sage]:2007/12/30(日) 17:16:47 ID:G4qFnyeW
>>230
クロノクル舐めるなよ
スパロボ新作スレPart129
31 :それも名無しだ[sage]:2007/12/30(日) 17:19:01 ID:G4qFnyeW
祭の予定は無いのかね。
あれば何時発表とか予想出来るんだが。

まぁ
祭発表

応募から2ヶ月後に祭

その週のファミ通で発表

だからね
スーパーロボット大戦OG外伝 反省スレ
768 :それも名無しだ[sage]:2007/12/30(日) 17:21:04 ID:G4qFnyeW
>>757
そういやあれってゴスロリとは出来ねーの?
ハーレムアニメがありでエロゲ原作が無しはないだろ
346 :それも名無しだ[]:2007/12/30(日) 17:27:25 ID:G4qFnyeW
正直さ
ナデシコよりデモベやマブラブのが参戦させたら面白そうだよな
ハーレムアニメがありでエロゲ原作が無しはないだろ
348 :それも名無しだ[]:2007/12/30(日) 17:37:02 ID:G4qFnyeW
・ナデシコ
ちゃらけたノリで他作品の空気汚す
原作中途半端
ストーリーは感動できるシーンなど皆無
散々参戦してるが良クロスオーバーは無し。

・デモベ
クトゥルフらしいんでライディーンやらエヴァやらPONやらイデと絡ませたら面白そう

・マブラブ
人類に逃げ場無しらしいので地球版宇宙怪獣戦みたいで燃えるんじゃね?

というかまぁナデシコがスパロボにあわなすぎなんだけどな。
信者は必死だけど。
ハーレムアニメがありでエロゲ原作が無しはないだろ
351 :それも名無しだ[]:2007/12/30(日) 17:46:52 ID:G4qFnyeW
>>349
同じキモヲタを相手にしてる作品の中じゃ
マブラブ>デモベ>>ナデシコ

じゃねーの
あいつらの購買力はたいしたもんだよ。
ナデシコもスパロボファンからきもいきもい言われながら毎年ねじ込まれてるのは
キモヲタの購買力目当てなんだから
それ以上のマブラブやデモベに譲れば?
スパロボ新作スレPart129
41 :それも名無しだ[sage]:2007/12/30(日) 18:00:30 ID:G4qFnyeW
>>35
>次もOGとか…
外伝見る限り次回作作る気満々だからじゃね。
あとヒューゴとかが出てるから「まぁた作ってんのか!!」
ってなってんだと思う。

再来年のトーセはOG3の可能性かなり高いんじゃね

>>37
イデオンと競演させて
グレンの最強技が7800くらいで
イデオンが9999とかにしてみて欲しいなw
ハーレムアニメがありでエロゲ原作が無しはないだろ
354 :それも名無しだ[sage]:2007/12/30(日) 18:01:28 ID:G4qFnyeW
ナデ厨も必死だなw
つーかスパロボファンにとっちゃ同じようなもんなんだから仲良くしようぜw
ハーレムアニメファンさん
スパロボ新作スレPart129
47 :それも名無しだ[sage]:2007/12/30(日) 18:12:55 ID:G4qFnyeW
>>45
イデが9999でゴルディオンクラッシャーがなんで9999じゃ無いんだよ!
ってガガガファンの人けっこういたよ
スーパーロボット大戦OG外伝 反省スレ
779 :それも名無しだ[sage]:2007/12/30(日) 18:14:45 ID:G4qFnyeW
やっつけで出して金儲けしなきゃいけないくらい
OGsで大損こいたんだろうね
あの長期凍結で
スパロボ新作スレPart129
77 :それも名無しだ[sage]:2007/12/30(日) 21:22:32 ID:G4qFnyeW
つーかOG連発で文句言わないやつのが珍しいだろ
スパロボ新作スレPart129
83 :それも名無しだ[sage]:2007/12/30(日) 21:35:24 ID:G4qFnyeW
>>81
6000円であの内容じゃ豪華ファンディスクとは言えないだろ
こっちとしたらその労力を次回作に回せって感じだし
OG外伝の開発期間で据え置き版権が延びるからね

というかOGも楽しめてるから勝ち組とかもうそういうのはどーでもいいよ
「OG楽しめてる俺どんなもんじゃい!」
「だからなんじゃい!!!」
ですよ。
スパロボ新作スレPart129
87 :それも名無しだ[sage]:2007/12/30(日) 21:40:35 ID:G4qFnyeW
>>85
好き勝手やった結果が
06年9月発売が07年6月発売だったね・・・
シナリオなんかは自由にやれるはずなんだろうけど、ライターの引き出しの少なさと主人公ばっかだから殺せない&ある程度目立たせなきゃならない
だから微妙だったな
スパロボ新作スレPart129
96 :それも名無しだ[sage]:2007/12/30(日) 21:46:55 ID:G4qFnyeW
>>86
>まぁOG外伝も元々はシャッフルバトラーとフリーバトルだけの仕様だったらしいしね
ソースは?
あんなもんが売れると思ってたとは驚きだな、寺田さん

>OGsの大幅な延期がなければ現在のOG外伝の形はなかったわけで、連発って感じは俺もしない
じゃぁ未完成品を売ったっつーことだな。
より性質が悪いな。
つかファンだけだろ、連発じゃなぁ〜いつってんのは。

>各社据え置きから携帯の方にメインを置き始めてるし
だから版権は携帯、OGは据え置きでよろしく〜
ですかい?
スパロボほど戦闘アニメと声が重要なゲームも中々無いから逆転は無理。
スパロボ新作スレPart129
98 :それも名無しだ[sage]:2007/12/30(日) 21:48:12 ID:G4qFnyeW
>>94
ACE3は参戦作品は神だったけど
購入参戦が多すだ
スーパーロボット大戦OG外伝 反省スレ
819 :それも名無しだ[sage]:2007/12/30(日) 21:54:14 ID:G4qFnyeW
100話でもいいけど
ほぼ1本道で敵が硬いんだもんな
やる気おきねー
スパロボ新作スレPart129
104 :それも名無しだ[sage]:2007/12/30(日) 21:58:33 ID:G4qFnyeW
>>101
>酷いこというと結局マイヨの八百長で終わった気がするぜ
>何回裏切ってんだよ、馬鹿だろこいつw
シナリオ書いた奴はマジでライター辞めろって言いたくなったわ。
蓋開けたら前作と一緒で、ファフナーで首切られた奴だったのは吹いたが。

スパロボ新作スレPart129
109 :それも名無しだ[sage]:2007/12/30(日) 22:06:57 ID:G4qFnyeW
動かすだけで幸せな人間が大半だったら
こんなフルボッコにならんですよ
【信者】OGアンチ総合スレ19【お断り】
974 :それも名無しだ[sage]:2007/12/30(日) 22:58:39 ID:G4qFnyeW
パイロット養成は残して欲しい
スーパーロボット大戦OG外伝 反省スレ
844 :それも名無しだ[sage]:2007/12/30(日) 23:42:01 ID:G4qFnyeW
それを言うなら
スパロボじゃなくてOGじゃない?
版権スパロボは富野とかの素晴らしいシナリオの作品が参戦してて
継ぎ接ぎと言われても名シーンは名シーンだし
キャラ個性豊かな人気キャラがたくさんいる
OGはそうじゃない。
寺田の引き出しが少ないのかシナリオはオマージュに止まって原点以上のものは無く
キャラもどっかで見たようで、記号的な奴らばかり

結局オリキャラって版権作品の中で活躍して、版権キャラと絡んで初めて人気が出るんだよ。
OGはそれが無いから初めはもの珍しさで売れるけど
回を重ねるごとに売れなくなる。
スパロボ新作スレPart129
139 :それも名無しだ[sage]:2007/12/30(日) 23:49:42 ID:G4qFnyeW
>>136-137
逆に言えば古参のフロムファン以外はみんな期待してたってことじゃね。
スパロボ新作スレPart129
142 :それも名無しだ[sage]:2007/12/30(日) 23:55:29 ID:G4qFnyeW
>>140
キャラゲーとして2はしっかり進化してたし
フロムは意識してたと思うんだが
ただ最後の最後で勘違い&大失敗しただけで。

フロムは昔からこーいう会社ってのは
フロム批判を回避したいファンの言い訳にしか聞こえないよ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。