トップページ > ロボットゲー > 2007年12月30日 > 6HyGSryg

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数9121000000000000000000000031



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
それも名無しだ整備兵のひとりごと inロボゲ板 格納庫7棟目
SDガンダム Gジェネレーションスピリッツ 169魂目

書き込みレス一覧

SDガンダム Gジェネレーションスピリッツ 169魂目
52 :それも名無しだ[sage]:2007/12/30(日) 00:10:26 ID:6HyGSryg
>>34
それはケンをリゲルグに乗せて無双させている俺への挑戦状とさせてい(ry
SDガンダム Gジェネレーションスピリッツ 169魂目
67 :それも名無しだ[sage]:2007/12/30(日) 00:14:03 ID:6HyGSryg
>>56
実験部隊とはいうが、
どっちかってーと

通常配備になってるGM2、GM3とか動かせないから、
実験機とか試作機なんかの「正式配備になってない」MSや戦力をかき集めた
っていうのが実情だった気ガス。
名前もとってつけた名前だし。
SDガンダム Gジェネレーションスピリッツ 169魂目
105 :それも名無しだ[sage]:2007/12/30(日) 00:20:10 ID:6HyGSryg
>>88
わかりやすく言うと


「頭のイイ奴に勉強を教えるより
 馬鹿に物を教えようとした方が 
 教える人間は頭がよくなる」

だなw
SDガンダム Gジェネレーションスピリッツ 169魂目
120 :それも名無しだ[sage]:2007/12/30(日) 00:23:33 ID:6HyGSryg
>>111
Bバンガードの主動力は「小型化されていないミノドラ」だったり、
F-99 レコードブレイカーにミノフスキードライブの試作品が搭載されていた。

ま、後付っぽいんだけど。
SDガンダム Gジェネレーションスピリッツ 169魂目
150 :それも名無しだ[sage]:2007/12/30(日) 00:28:47 ID:6HyGSryg
>>138
若き日のミューラ(?)らしき人と
オーティスらしき人が…両方サナリィの技術屋として…
SDガンダム Gジェネレーションスピリッツ 169魂目
190 :それも名無しだ[sage]:2007/12/30(日) 00:34:58 ID:6HyGSryg
>>162
兄弟

それガセっすよ。

一応聞いたのは
禿:「ウッソ(今度の主人公)はシャアの子孫にするか?」
他:「じゃあ母親にナナイと同じでミゲルの性をつけよう」
禿:「…でもやっぱやめるか」
他:「ま、一応名前だけのこしとこう!」

ってことらしいだのぜ?
SDガンダム Gジェネレーションスピリッツ 169魂目
228 :それも名無しだ[sage]:2007/12/30(日) 00:41:29 ID:6HyGSryg
忘れられているALICE2号とSガン2号機、3号機のこともだれか思い出してあげてください(;ω;)
SDガンダム Gジェネレーションスピリッツ 169魂目
274 :それも名無しだ[sage]:2007/12/30(日) 00:48:56 ID:6HyGSryg
>>249
だがプラン303ならば3号機のカラーであるオレンジのイメージのが強い…。

まあいいんだが。

まあ、Zプラスの型違いをいいだすとC系だけで何種類とかになっちゃうし
ウェイブライダーとウェイブシューターとか
額のハイメガとか、
スマートガンのかわりにメガランチャーだとか、言い始めるのでそこはオミットしたのだろう。
SDガンダム Gジェネレーションスピリッツ 169魂目
335 :それも名無しだ[sage]:2007/12/30(日) 00:59:01 ID:6HyGSryg
>>284
普通士官学校をでてないと佐官にはなれない。

佐官以上は中規模部隊の指揮をとる必要があるから「戦略論」が必要となる
(場合によっては防衛のために応戦→そく大規模開戦)かららしい

一応
大尉だと「大隊」
少佐だと「連隊」クラスの指揮を取る資格があるというのが俺の知ってる一般論

なお少尉→小隊長 となっているときもあるが(この場合はおおむね戦車兵)
戦闘機乗りだと 少尉が最低階級で中尉で小隊長クラス
大尉で「戦闘中隊」 少佐で「大隊」 中佐で「連隊」 大佐で「師団」 ってところらしい。
俺は軍オタではないのであくまで基準程度で。
SDガンダム Gジェネレーションスピリッツ 169魂目
405 :それも名無しだ[sage]:2007/12/30(日) 01:11:27 ID:6HyGSryg
>>387
だが元を正すとエルガイムのオージェにいきついてナカシが文句をいいだすぞw
「最近のロボットのデザインは真似だらけでダメだろ!!」とかなんとか

いや、たしかにナカシ以降でデザインの方向性が変わったのは事実だが、いいから
同人アニメよりマジェスティックスタンド描けよ!
SDガンダム Gジェネレーションスピリッツ 169魂目
442 :それも名無しだ[sage]:2007/12/30(日) 01:17:42 ID:6HyGSryg
>>419
F−15をつかったのはサキ…のかわりに乗ったシンだけだな、しかも一回だけで
ウルフパックにぶっ壊されたし。その後は最期までサキはクフィールだ。

ミッキーのドラ猫と髭のA−10くらいかな高いのは。
シンの乗ったのはクルセイダー、クフィール、タイガーシャーク、X-29。

ほとんどの連中はA-10かクフィールかタイガーかファントムだったな、そういえば。

SDガンダム Gジェネレーションスピリッツ 169魂目
460 :それも名無しだ[sage]:2007/12/30(日) 01:20:26 ID:6HyGSryg
後半のA-10はA−4で補完希望('A`)

やっとMk5がLV60か…。
そろそろギブアップしてもいいかな…。
SDガンダム Gジェネレーションスピリッツ 169魂目
507 :それも名無しだ[sage]:2007/12/30(日) 01:27:25 ID:6HyGSryg
>>483
閃ハサは禿も相当壊れていたころの作品だからのう。

もともと映像化できないベルチルの続編という、いわば妾腹の子の生んだ子供みたいな存在だから
会話ややりとりの電波っぷりも含めてまさに「映像化できない」物
SDガンダム Gジェネレーションスピリッツ 169魂目
528 :それも名無しだ[sage]:2007/12/30(日) 01:30:38 ID:6HyGSryg
>>514
2回 って本人が…w

わざと裸になってるところにハサが部屋にくるようにタイミングを見計らってたりしたわけですが。
SDガンダム Gジェネレーションスピリッツ 169魂目
554 :それも名無しだ[sage]:2007/12/30(日) 01:34:08 ID:6HyGSryg
>>545
あえていわせてもらおう

処女なんていろいろメンドクセーよ!!
SDガンダム Gジェネレーションスピリッツ 169魂目
586 :それも名無しだ[sage]:2007/12/30(日) 01:39:11 ID:6HyGSryg
>>574
身につまされる話だな…。
ちょっと目から汗がでてきたぜ…
SDガンダム Gジェネレーションスピリッツ 169魂目
599 :それも名無しだ[sage]:2007/12/30(日) 01:41:22 ID:6HyGSryg
>>581
Zプルトニウス
ZプロンプトというMSが出てくる、
ミネバザビ…?らしき人がでてくる…が
UCの公式化で立ち居地的に黒歴史確定
SDガンダム Gジェネレーションスピリッツ 169魂目
622 :それも名無しだ[sage]:2007/12/30(日) 01:45:48 ID:6HyGSryg
>>603
明記されてないが

最期に残党は死を覚悟したので
「あなたはクローンです、ザビ家のことは関係ないので逃げなさい」
といっただけで

本当にクローンで価値がなくなったからそういって「捨てた」のか、
オリジナルだけど自分たちと一緒に死なせるのが忍びなくて「クローンだった」といって、
「無関係だから逃げ延びなさい」 といったのかは作者しかしらない。
SDガンダム Gジェネレーションスピリッツ 169魂目
647 :それも名無しだ[sage]:2007/12/30(日) 01:49:21 ID:6HyGSryg
>>636
あそこは笑うところだろ。

ローレライといい福井はトンデモが多いな。


機動兵器が人型の時点で気にしたらいかんとは思うよ。
SDガンダム Gジェネレーションスピリッツ 169魂目
670 :それも名無しだ[sage]:2007/12/30(日) 01:54:15 ID:6HyGSryg
>>651
とりあえずハミバと略されると某「アイドル防衛隊」が頭を過ぎってしまう俺はどうしたらいいのでしょうか。
SDガンダム Gジェネレーションスピリッツ 169魂目
691 :それも名無しだ[sage]:2007/12/30(日) 01:58:08 ID:6HyGSryg
さすがガノタのすくつ(なぜかry)だけあるぜ、
こんな時間に異様な速度だ!
SDガンダム Gジェネレーションスピリッツ 169魂目
709 :それも名無しだ[sage]:2007/12/30(日) 02:01:22 ID:6HyGSryg
明日の朝までに新スレがたつに100メセタ。
SDガンダム Gジェネレーションスピリッツ 169魂目
729 :それも名無しだ[sage]:2007/12/30(日) 02:05:57 ID:6HyGSryg
>>724
むしろ公務員…お役所仕事的イメージのがすごくつよいw
整備兵のひとりごと inロボゲ板 格納庫7棟目
525 :それも名無しだ[sage]:2007/12/30(日) 02:08:58 ID:6HyGSryg
さすがデストーションブロックとセーフティーシャッターだぜ、なんともないぜ。


しかしノイエジール αアジール Plan303 クインマンサとどいつもこいつも重力かかったらつぶれそうな機体だらけじゃねーか。
整備にとんでもない金かかるし…どこから運用資金でてるのかな、うちの部隊。
SDガンダム Gジェネレーションスピリッツ 169魂目
749 :それも名無しだ[sage]:2007/12/30(日) 02:11:19 ID:6HyGSryg
>>740
間違いなく縦割り行政だな…しかも上のほうは利権争いばっかしてる予感。


>>739
俺は黒薔薇が好きなんでどうでもいいよ!
SDガンダム Gジェネレーションスピリッツ 169魂目
774 :それも名無しだ[sage]:2007/12/30(日) 02:17:09 ID:6HyGSryg
>>760
またおまえか!

とりあえず今日彼女がガノタだったことを知った俺になにk…いや、なんでもない。
SDガンダム Gジェネレーションスピリッツ 169魂目
790 :それも名無しだ[sage]:2007/12/30(日) 02:20:24 ID:6HyGSryg
>>783
会社終わったころ電話があって「相談がある」ってんで晩飯もくわずに飛んでったら
彼女の部屋のクローゼットの中に…(ry 省略されました。
SDガンダム Gジェネレーションスピリッツ 169魂目
812 :それも名無しだ[sage]:2007/12/30(日) 02:24:56 ID:6HyGSryg
>>799
ドンマイ

とりあえずそのクローゼットの中にEx−sのMGが箱でしまってあって
「勢いで買ってしまったが、作るの難しいからお願い!」と頼まれて
どうしたもんかと悩んでる俺とどっちがマシだと思う?
SDガンダム Gジェネレーションスピリッツ 169魂目
839 :それも名無しだ[sage]:2007/12/30(日) 02:30:56 ID:6HyGSryg
>>825
しかもなぜかユニコン2個も一緒にあったんだのぜ('A`)
展開モードと非展開モード並べてみたいって…俺はどうしたら……(涙)
SDガンダム Gジェネレーションスピリッツ 169魂目
868 :それも名無しだ[sage]:2007/12/30(日) 02:36:58 ID:6HyGSryg
>>854
Gジェネやってる最中に電話かかってきて すでにバレてるぜ!!!
俺の部屋にあるHiνも見られてるしな…HAHAHAHA!

すいません昔、俺がν作ってたときに墨いれ手伝わせたのがガノタ化の切欠だったような気がします。
SDガンダム Gジェネレーションスピリッツ 169魂目
898 :それも名無しだ[sage]:2007/12/30(日) 02:47:57 ID:6HyGSryg
そういえばRFゲルググにグレついたのっていつからだ?
Zeroのころはライフルとセイバーしかなかった記憶が…。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。