トップページ > ロボットゲー > 2007年12月30日 > 5k561jOw

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1413100000000000000000000028



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
それも名無しだSDガンダム Gジェネレーションスピリッツ 169魂目

書き込みレス一覧

SDガンダム Gジェネレーションスピリッツ 169魂目
43 :それも名無しだ[sage]:2007/12/30(日) 00:08:22 ID:5k561jOw
スレ立てお疲れさまです! 

前スレ990様へ ジム3が27機あったりしますね(ヌーベル化してるかわかりませんが)。

そう言えばハイストリーマーのアムロの発言で「ガンダム系は永久封印指定」発言されてましたよね?
どこに行ったのかも保管場所もわからないガンダム…ってXを思い出しますね。マジで。


SDガンダム Gジェネレーションスピリッツ 169魂目
57 :それも名無しだ[sage]:2007/12/30(日) 00:11:37 ID:5k561jOw
>>48
連邦軍人と議員を兼ねるブレックス・フォーラ准将の言う事かよ!

エゥーゴの女性兵士の制服はあんまりだと思います。
SDガンダム Gジェネレーションスピリッツ 169魂目
88 :それも名無しだ[sage]:2007/12/30(日) 00:17:14 ID:5k561jOw
でもタスクフォースが任務部隊よりも機動部隊の方が良かったなぁ、なんて
別冊読んでても思うのよ?

 ちなみにリョウのSガンパイロット拝命は任命に近い出来レースだった。
ALICEは後発で言うMD、モビルドールを理想にしていたのよと爆弾発言。

理由。
AIに操縦支援の経験積ませるにはDQN乗せた方がパターンが多く得られるから。
同様の理由でタスクフォースαのペガサス3はSガンパイロット候補のDQN揃い。

だからチュン・ユンのような生粋の量産機乗りには嫌われる。
SDガンダム Gジェネレーションスピリッツ 169魂目
101 :それも名無しだ[sage]:2007/12/30(日) 00:19:35 ID:5k561jOw
タスクフォースαはMS実験部隊をそのまんま緊急時に出したようなモンだから仕方無いんだけどね。
SDガンダム Gジェネレーションスピリッツ 169魂目
127 :それも名無しだ[sage]:2007/12/30(日) 00:24:32 ID:5k561jOw
>>100
うーん、チェシャ猫の行(くだり)から行けば
ALICEは「男のわがままが理解出来るいい女にならなければならなかった」
だからね。要は突拍子もない無茶をしでかしたりする、基本的には腕のいい
「いいオトコ」が必要だった。ALICEが成長すれば巧く別れて消えてくれる都合のいいオトコが。
SDガンダム Gジェネレーションスピリッツ 169魂目
152 :それも名無しだ[sage]:2007/12/30(日) 00:29:15 ID:5k561jOw
センチを削ったと聞いた時、最初に感じたのはやっぱり…だった。
だって女と名の付くものがALICEしかいないシナリオが最近のファンに受けるわけがない。

下手に声付いたらそれはそれで哀しいし。
ちなみにガンクロでALICE起動に声付いたのは知ってるしプレイした。
SDガンダム Gジェネレーションスピリッツ 169魂目
192 :それも名無しだ[sage]:2007/12/30(日) 00:35:16 ID:5k561jOw
男の友情と成長と、母親的なものからの別れがセンチネル。
だからF−IF持ってる人、「アースライト」のリョウ達三人のパイロットの会話は必聴です。

「ガンダムが助けてくれるのか?! 」
「やっぱりコイツは生きてるんだ! 」

変形・Gコア分離・最合体・変形。ツインアイのカバーが割れるシーンやスマートガン発射!

…情景とBGMが神でした。たとえそれがSDでもカッコ良かったのよぉ! 本当にぃ!
二重螺旋の軌跡を描いて大気圏中で燃え尽きるEx−Sに涙…。
SDガンダム Gジェネレーションスピリッツ 169魂目
219 :それも名無しだ[sage]:2007/12/30(日) 00:39:58 ID:5k561jOw
センチは権利関係で盤台山と揉めているから、ガンダムクロニクルに出た時、
「これで日の目を見る! あと少しで正史入りだ! 」と期待してたけれどね…。

未見の人、是非見つけたら別冊読んでみて。熱いから。本当に。

ストーリーのALICEの懺悔よりも入手し易いだろうし。
SDガンダム Gジェネレーションスピリッツ 169魂目
246 :それも名無しだ[sage]:2007/12/30(日) 00:44:36 ID:5k561jOw
>>227
それは仕方無いっすよぉ! 派手な売りがないと買ってくれないから。
センチネルは作製前にνガンダムと言うリミッターがあってもアレだったけど。

Zガンダムが夢を見せてくれた御蔭です。7番目の機体のZ派生機マンセー。

裏の意味は大気圏突入侵攻のデキル「ジオンのガンダム」ことZガンダム。
SDガンダム Gジェネレーションスピリッツ 169魂目
264 :それも名無しだ[sage]:2007/12/30(日) 00:47:27 ID:5k561jOw
>>228
「ゴメン、覚えてない」(BY:ブレンパワードのユウ)
SDガンダム Gジェネレーションスピリッツ 169魂目
278 :それも名無しだ[sage]:2007/12/30(日) 00:49:16 ID:5k561jOw
>>265
ジムが全部ツインアイになってもいいんですか?
あの人は手抜きや妥協なんてしませんよ?

量産機が量産機で無くなる気がする。
SDガンダム Gジェネレーションスピリッツ 169魂目
293 :それも名無しだ[sage]:2007/12/30(日) 00:52:05 ID:5k561jOw
>>284
あと、大隊指揮官。ユウがMS乗ってるのはその後の冷遇のあらわれでもあります。
ヴォルフ・クライさまのように「現場至上主義」な人であるかも知れませんが。
SDガンダム Gジェネレーションスピリッツ 169魂目
310 :それも名無しだ[sage]:2007/12/30(日) 00:55:06 ID:5k561jOw
萌え系に片足突っ込んでて『元祖MS少女』が見たければ断然ムックでしょう。
…あのノリはF90の時には無かった気がするなぁ…。
SDガンダム Gジェネレーションスピリッツ 169魂目
321 :それも名無しだ[sage]:2007/12/30(日) 00:57:11 ID:5k561jOw
WW2戦史を見せるとガノタ初心者ほどジオンをドイツに重ねたくなるのでお勧めしたくないなぁ…。
SDガンダム Gジェネレーションスピリッツ 169魂目
347 :それも名無しだ[sage]:2007/12/30(日) 01:01:20 ID:5k561jOw
>>329
ちなみに旧約(この言い方は微妙)Zのカミーユを狂わせたのもヤザンです。
最強のニュータイプになれた男ヤザン・ゲーブル。ちなみに覚醒は自分で拒否。

「こんな幻覚に俺が騙されるものか!」

この時ヤザンは27歳の設定でした。…15のアムロは純粋だったんですね。
SDガンダム Gジェネレーションスピリッツ 169魂目
369 :それも名無しだ[sage]:2007/12/30(日) 01:05:35 ID:5k561jOw
で、ミリヲタ度をアップさせればさせるほど『漫画版』戦記のマット・ヒーリィ中尉が嫌いになっていきますので注意。

貴様はどこの幼稚園(訓練施設)を出てきたんだ糞野郎、と言いたくなります。海兵隊出身のくせに。
SDガンダム Gジェネレーションスピリッツ 169魂目
397 :それも名無しだ[sage]:2007/12/30(日) 01:09:46 ID:5k561jOw
>>361
ハイパー化(ダンバインが初出? リーンの翼か? )のやりとりを思い出して欲しいの。

ヤザン   「ゼータ!逃がさんぞ!!」
カミーユ  「貴様!人が死んだんだぞ!いっぱい人が死んだんだぞ!! 」
ヤザン   「お前もその仲間に入れてやるって言ってんだよっ!! 」
カミーユ  「遊びでやってるんじゃないんだよ!! 」

カミーユ「生命は…生命は力なんだ!生命はこの宇宙を支えているものなんだ!
      それを…それをこうも簡単に失っていくのは、それは…それはひどいことなんだよ!!」

立派に引鉄を引いてますぅ…ヤザン隊長!
SDガンダム Gジェネレーションスピリッツ 169魂目
427 :それも名無しだ[sage]:2007/12/30(日) 01:15:02 ID:5k561jOw
>>406
それ言うならばガンダムのような『汎用機』がジオンの『専用機』を撃破していくのでアウトでしょう。
ジオンは宇宙国家だから、と言う言い訳とガンダムの性能が時代を画(かく)していたのもありですが。

基本的に専用機を越える汎用機など夢のまた夢なんですけどね…!

でもガノタでF90シリーズは大好きです。
SDガンダム Gジェネレーションスピリッツ 169魂目
455 :それも名無しだ[sage]:2007/12/30(日) 01:19:47 ID:5k561jOw
閃ハサと言えば「アナ○もオーラルも要求されたでしょ? 」がギギの名台詞ですが!

それくらい普通ですよと言ってしまいますがどうでしょうか? 後背位が破廉恥な世代ですからねぇ冨野様は。
SDガンダム Gジェネレーションスピリッツ 169魂目
481 :それも名無しだ[sage]:2007/12/30(日) 01:23:50 ID:5k561jOw
>>462
要はケネス大佐が声掛けてモーションかけてたシャトルのCA(古い言い方だとスッチー)に
ギギが嫉妬? して、そのCAに耳打ち(ひそひそ話)した内容の事です。

自分が大佐に抱かれたのだ、と相手に思わせようとした行為です。…ギギはCAに平手でぶたれました。
SDガンダム Gジェネレーションスピリッツ 169魂目
505 :それも名無しだ[sage]:2007/12/30(日) 01:27:17 ID:5k561jOw
たぶん深層心理に大地母神的信仰があるんでしょうね。
イシュタルの神殿とかは聖娼って考え方もありますから。
SDガンダム Gジェネレーションスピリッツ 169魂目
558 :それも名無しだ[sage]:2007/12/30(日) 01:34:42 ID:5k561jOw
閃ハサでもひとつ気になるのは、
主たる支援者である「クワック・サルヴァー(既知外医者)」ですね。

あの正体は誰なのか? …まだ謎が明かされていません。
SDガンダム Gジェネレーションスピリッツ 169魂目
574 :それも名無しだ[sage]:2007/12/30(日) 01:37:31 ID:5k561jOw
ハサのララァ的存在がクェスですから!
寝取られた女に元の男は未練タラタラなんです。基本的に。
SDガンダム Gジェネレーションスピリッツ 169魂目
601 :それも名無しだ[sage]:2007/12/30(日) 01:41:47 ID:5k561jOw
F90のキャラで元ネオジオン兵なのは敵はボッシュと味方はシュビッツさんです。

ギラ・ドーガを生産登録したい方へ。破壊されれば終わりですが、2面のシド専用ギラ・ドーガ。オススメです。

…やっとゲーム内容を話した気がする。
SDガンダム Gジェネレーションスピリッツ 169魂目
616 :それも名無しだ[sage]:2007/12/30(日) 01:44:27 ID:5k561jOw
>>606
ブルーがいるからNT−Dは飾りです。
システム的にはビームコンフューズ扱いでOKなんでしょうが。

だからアイツ書いたものは嫌いなんだよ。設定おかしいから。
SDガンダム Gジェネレーションスピリッツ 169魂目
640 :それも名無しだ[sage]:2007/12/30(日) 01:48:22 ID:5k561jOw
ちなみにムンクラアウト! な人も居ますでしょうが、
盤台山が出したMSグラフィカの中のZの巻には0097のライデンが増加パーツつけたZに乗ってます。
正しくはZのレプリカですけど、Z当時のトリコロールのカラーリングなのはどうして?
SDガンダム Gジェネレーションスピリッツ 169魂目
674 :それも名無しだ[sage]:2007/12/30(日) 01:54:51 ID:5k561jOw
…正直に言おう。
NHKのBSのアニメ番組でボトムズの回のゲストで出てた時に福井氏の顔と声と意見を聞いた。
当時から作品を読んでて嫌いだったがさらに嫌悪感を増したのさ。

それだけさ。
SDガンダム Gジェネレーションスピリッツ 169魂目
707 :それも名無しだ[sage]:2007/12/30(日) 02:01:02 ID:5k561jOw
さて、もう寝るか! 今回の変態真摯な紳士(青年)の主張!

「ユニコーンシナリオ入れたいならセンチネルを入れろ! 」

以上! あとジェーン・コンティ秘書官にハイヒールで勃起した局部をゴリゴリと踏まれたい。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。