トップページ > ロボットゲー > 2007年12月30日 > 4GutLkur

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数600000000000000000511306233



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
それも名無しだ
41
328続き
358続き
994
SDガンダム Gジェネレーションスピリッツ 171魂目
SDガンダム Gジェネレーションスピリッツ 170魂目
SDガンダム Gジェネレーションスピリッツ 169魂目

書き込みレス一覧

SDガンダム Gジェネレーションスピリッツ 169魂目
89 :それも名無しだ[sage]:2007/12/30(日) 00:17:28 ID:4GutLkur
実は人手不足なジオンでありがちな試作機のテストパイロットを掛け持ちしていた時のデータを見て
ケンもダグラス司令もメイにはメカニックだけでなくMSパイロットの才能、しかもエース旧の潜在能力があった事は知っていた。
それでもあえてメカニックに徹させたのは、メイの家系がダイクン派なのと戦況の悪化の二つの理由からあまりにも華々しい活躍をすると
戦死率の激戦地に転属させられたりリスクの高すぎる特殊任務に就かされる可能性があったから、と妄想してみる
SDガンダム Gジェネレーションスピリッツ 169魂目
99 :それも名無しだ[sage]:2007/12/30(日) 00:18:59 ID:4GutLkur
>>44
つまり120%ウッソの嫁確定と?
SDガンダム Gジェネレーションスピリッツ 169魂目
108 :それも名無しだ[sage]:2007/12/30(日) 00:20:38 ID:4GutLkur
>>82
軍やアナハイムからあるの両親に話が行くんじゃないか?青田買いしようと
SDガンダム Gジェネレーションスピリッツ 169魂目
116 :それも名無しだ[sage]:2007/12/30(日) 00:23:03 ID:4GutLkur
>>103
ジョブ・ジョンの想いは受け継がれたか、よかった
SDガンダム Gジェネレーションスピリッツ 169魂目
160 :それも名無しだ[sage]:2007/12/30(日) 00:31:01 ID:4GutLkur
サナリィ幹部と言ったらジョブ・ジョンが真っ先に出てくるな。一年戦争後は技術畑に専念したってあるけど、
アナハイムあたりから好待遇の引き抜き話はあったんだろうな。
でも軍にい続けたのは多少給料が安くてもアナハイムの体質が気に入らなかったからかな?
SDガンダム Gジェネレーションスピリッツ 169魂目
223 :それも名無しだ[sage]:2007/12/30(日) 00:40:37 ID:4GutLkur
>>186
戦艦 リーンホースjrー艦長 マルティン
マスター サイコハローパイロット レイチェル
隊長機 ゲルググーパイロット カスペン ケン
      ドムトローペンまたはリックドムUーパイロット メイ   
SDガンダム Gジェネレーションスピリッツ 170魂目
954 :それも名無しだ[sage]:2007/12/30(日) 18:47:13 ID:4GutLkur
次回作ではUCのプログレスモードの3人(カムナ、シャーリー、パミル)が登場しないかな?陣営を選べるって設定を鑑みてオリキャラ枠で。
SDガンダム Gジェネレーションスピリッツ 170魂目
957 :それも名無しだ[sage]:2007/12/30(日) 18:49:03 ID:4GutLkur
あと、、ジオン水泳部所属でこのスレでも色々話題のなってる例のあのパツキンお姉さんも
SDガンダム Gジェネレーションスピリッツ 170魂目
959 :それも名無しだ[sage]:2007/12/30(日) 18:52:53 ID:4GutLkur
>>955
プレイヤーの選択によって所属陣営を変えられるからオリキャラでいいでしょ

後、次回作にはプロフィール埋めの条件で出いいからゼロ・ムラサメとレイラ・レイモンドも
SDガンダム Gジェネレーションスピリッツ 170魂目
964 :それも名無しだ[sage]:2007/12/30(日) 18:58:52 ID:4GutLkur
>>962
プロフ埋めが条件いってか?ただし容姿変更は全キャラ中最多ね。
SDガンダム Gジェネレーションスピリッツ 170魂目
966 :それも名無しだ[sage]:2007/12/30(日) 18:59:31 ID:4GutLkur
>>963
ゴップ提督とかエルランとかワイアットとか
SDガンダム Gジェネレーションスピリッツ 170魂目
969 :それも名無しだ[sage]:2007/12/30(日) 19:05:05 ID:4GutLkur
>>967
小説版か・・・でも枠にはめちゃうのもちょっと・・・・
SDガンダム Gジェネレーションスピリッツ 170魂目
973 :それも名無しだ[sage]:2007/12/30(日) 19:08:37 ID:4GutLkur
>>971
魅力値は・・・言うまでもないか。
SDガンダム Gジェネレーションスピリッツ 170魂目
994 :それも名無しだ[sage]:2007/12/30(日) 19:23:35 ID:4GutLkur
>>988
後、レイチェル准尉も
ttp://blog12.fc2.com/a/asagi443/file/racel02.jpg
ttp://blog12.fc2.com/a/asagi443/file/racel03.jpg
ttp://www.ne.jp/asahi/taga-mix/0083/other1_image004.jpg
htp://www.ne.jp/asahi/taga-mix/0083/other1_image004.jpg



SDガンダム Gジェネレーションスピリッツ 171魂目
9 :それも名無しだ[sage]:2007/12/30(日) 19:24:37 ID:4GutLkur
前スレで見れなかった人のために
レイチェル准尉
ttp://blog12.fc2.com/a/asagi443/file/racel02.jpg
ttp://blog12.fc2.com/a/asagi443/file/racel03.jpg
ttp://www.ne.jp/asahi/taga-mix/0083/other1_image004.jpg
SDガンダム Gジェネレーションスピリッツ 170魂目
995 :994[sage]:2007/12/30(日) 19:25:36 ID:4GutLkur
あ、ファがーソン姐さんの事かw
SDガンダム Gジェネレーションスピリッツ 171魂目
27 :それも名無しだ[sage]:2007/12/30(日) 19:41:01 ID:4GutLkur
レイチェル准尉
ttp://blog12.fc2.com/a/asagi443/file/racel02.jpg
ttp://blog12.fc2.com/a/asagi443/file/racel03.jpg
ttp://www.ne.jp/asahi/taga-mix/0083/other1_image004.jpg
SDガンダム Gジェネレーションスピリッツ 171魂目
29 :それも名無しだ[sage]:2007/12/30(日) 19:43:44 ID:4GutLkur
>>17
エゥーゴとの戦いで乗艦がカミーユやシャアに吹き飛ばされない事を願うのみだな
SDガンダム Gジェネレーションスピリッツ 171魂目
32 :それも名無しだ[sage]:2007/12/30(日) 19:46:37 ID:4GutLkur
>>28
ここのギャラリーもね。
ttp://f43.aaa.livedoor.jp/~dolbox/index.html
SDガンダム Gジェネレーションスピリッツ 171魂目
41 :それも名無しだ[sage]:2007/12/30(日) 19:53:24 ID:4GutLkur
ただ、もとティターンズって事は、グリプス戦での壊滅後は悲惨だぞ。
SDガンダム Gジェネレーションスピリッツ 171魂目
46 :41[sage]:2007/12/30(日) 19:57:02 ID:4GutLkur
ティターンズが敵軍だと、嬉々としてオリ軍の出撃枠にサイサリスを組み込んでる俺ガイル。同情すべき点0の陣営だし
SDガンダム Gジェネレーションスピリッツ 171魂目
50 :それも名無しだ[sage]:2007/12/30(日) 19:59:44 ID:4GutLkur
>>14
変態と言ったら前スレ1000、変態紳士に向かってバグが飛んでくるらしいぞ
SDガンダム Gジェネレーションスピリッツ 171魂目
65 :それも名無しだ[sage]:2007/12/30(日) 20:09:18 ID:4GutLkur
>>52
同じ階級でも通常の連邦軍人より数ランク上だから待遇も給料もいい、
敵はゲリラに毛が生えた程度の中小の宇宙人組織、っていう好条件で喜んだのも束の間、
その宇宙人組織には一年戦争時に敵味方として名をはせたエースパイロットやその再来と噂される少年兵・・・戦場で出会わない事を祈るのみですorz
SDガンダム Gジェネレーションスピリッツ 171魂目
69 :それも名無しだ[sage]:2007/12/30(日) 20:13:51 ID:4GutLkur
>>57
その頃になると腐敗を通り越して堕落の一途だからね、連邦は。
自分達の利益になる法案があるのに、それでもって取り締まる事すらしないんだから。
SDガンダム Gジェネレーションスピリッツ 171魂目
74 :それも名無しだ[sage]:2007/12/30(日) 20:16:22 ID:4GutLkur
>>66
フォルドやエイガーはバスクの腰ぎんちゃくになってないと信じたい
SDガンダム Gジェネレーションスピリッツ 171魂目
328 :それも名無しだ[sage]:2007/12/30(日) 22:29:25 ID:4GutLkur
>>326
アムロといえば・・・Z3面の冒頭でアムロを立ち直らせようとするのを見たときはカツGJ!だったのに・・・
SDガンダム Gジェネレーションスピリッツ 171魂目
330 :328続き[sage]:2007/12/30(日) 22:32:17 ID:4GutLkur
後、今回のZは端折りすぎだな。香港とキリマンジャロを端折るとわ・・・
SDガンダム Gジェネレーションスピリッツ 171魂目
341 :328続き[sage]:2007/12/30(日) 22:38:15 ID:4GutLkur
>>332-333
劇場版にはキリマンジャロなかったのね・・・フォウの死に様はキリマンジャロのあのシーンがいいと思うんだけどな。
種死にもそのシーンパクッタらしき場面があったくらいだし。
SDガンダム Gジェネレーションスピリッツ 171魂目
353 :それも名無しだ[sage]:2007/12/30(日) 22:46:44 ID:4GutLkur
>>344
よかったのは最後だけか・・・

でも、テレビ版でもZZの最後の方でカミーユは回復したんだからそっちでもよかったか
SDガンダム Gジェネレーションスピリッツ 171魂目
358 :それも名無しだ[sage]:2007/12/30(日) 22:48:13 ID:4GutLkur
>>352
ギレンの野望の正統ジオンとネオジオンの元ネタか。
SDガンダム Gジェネレーションスピリッツ 171魂目
373 :358続き[sage]:2007/12/30(日) 22:55:18 ID:4GutLkur
>>358のネオジオンってのは陣営でジオンを選んでゲームを進めて行ってる時の色々な選択肢の末、または戦局がジオン圧勝で終わった時に第2部でグラナダを拠点としてキャスバルが独立して創設した新勢力の事だよ。

SDガンダム Gジェネレーションスピリッツ 171魂目
389 :それも名無しだ[sage]:2007/12/30(日) 23:02:16 ID:4GutLkur
>>388
Xまで
SDガンダム Gジェネレーションスピリッツ 171魂目
435 :それも名無しだ[sage]:2007/12/30(日) 23:26:53 ID:4GutLkur
>>432
だが、組織壊滅のきっかけを作ったのもジェリド


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。