トップページ > ロボットゲー > 2007年12月30日 > 2U4GmYKv

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000003400006182123681



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
それも名無しだスーパーロボット大戦OG外伝part77
スーパーロボット大戦OG外伝part78
スーパーロボット大戦OG外伝part79

書き込みレス一覧

<<前へ
スーパーロボット大戦OG外伝part79
205 :それも名無しだ[sage]:2007/12/30(日) 21:58:01 ID:2U4GmYKv
>>200
俺はただのハチマキだったぞ
アンソロでバンにハッピ姿見られたネタを思い出した
スーパーロボット大戦OG外伝part79
216 :それも名無しだ[sage]:2007/12/30(日) 21:59:37 ID:2U4GmYKv
ビルガーLがカイ専用機になってるは俺だけですかそうですか
スーパーロボット大戦OG外伝part79
237 :それも名無しだ[sage]:2007/12/30(日) 22:03:57 ID:2U4GmYKv
直感ってトロンベ以外誰持ってたっけ?
なんかほとんど使った記憶がない
スーパーロボット大戦OG外伝part79
250 :それも名無しだ[sage]:2007/12/30(日) 22:06:16 ID:2U4GmYKv
>>241
相方が直撃持ってればいいんだからレオナとツインでもさせればいい
スーパーロボット大戦OG外伝part79
257 :それも名無しだ[sage]:2007/12/30(日) 22:07:23 ID:2U4GmYKv
>>248
元祖ネタ技のエーテルちゃぶ台返しで我慢してください
スーパーロボット大戦OG外伝part79
273 :それも名無しだ[sage]:2007/12/30(日) 22:10:32 ID:2U4GmYKv
エクサランスで、解散と間違えて分離してしまったことがある人

ノシ
スーパーロボット大戦OG外伝part79
287 :それも名無しだ[sage]:2007/12/30(日) 22:14:05 ID:2U4GmYKv
驚きました!→詰め込みすぎですの!→シーちゃんや〜

抱腹絶倒とはこのことだな
スーパーロボット大戦OG外伝part79
297 :それも名無しだ[sage]:2007/12/30(日) 22:15:49 ID:2U4GmYKv
ツガイバーゲンとかツーカイアゲインはねーよwww
スーパーロボット大戦OG外伝part79
304 :それも名無しだ[sage]:2007/12/30(日) 22:17:26 ID:2U4GmYKv
エリックっててっきりカークみたいな人物を想像していたがなぁ
スーパーロボット大戦OG外伝part79
310 :それも名無しだ[sage]:2007/12/30(日) 22:18:05 ID:2U4GmYKv
>>307
「今」
作中でちゃんと言ってるぞ
スーパーロボット大戦OG外伝part79
324 :それも名無しだ[sage]:2007/12/30(日) 22:19:11 ID:2U4GmYKv
ドラマCDだと、バルトール事件の頃にはフィリオは
もう起き上がれない身体だったはずなのに、まだまだピンピンしてるw
スーパーロボット大戦OG外伝part79
334 :それも名無しだ[sage]:2007/12/30(日) 22:20:17 ID:2U4GmYKv
>>315
コンパチは長く使える
ピンクの弓は中盤以降
氷着けは諦めて
スーパーロボット大戦OG外伝part79
355 :それも名無しだ[sage]:2007/12/30(日) 22:23:53 ID:2U4GmYKv
つーかフィリオの病名ってなんだw
なんで自分の寿命は理解してるんだよ
スーパーロボット大戦OG外伝part79
373 :それも名無しだ[sage]:2007/12/30(日) 22:27:40 ID:2U4GmYKv
OG2以降、努力型でひたむきなキャラで通してきたアイビスが
いよいよOGでも負け犬になるのかと思うと、楽しくて仕方がない
ぶっちゃけスレイの方は既に大負け犬だが
スーパーロボット大戦OG外伝part79
385 :それも名無しだ[sage]:2007/12/30(日) 22:30:15 ID:2U4GmYKv
フォルカ=常識がない
フィオナ=胸がない
フィリオ=寿命がない
フォリア=死亡フラグしかない
スーパーロボット大戦OG外伝part79
428 :それも名無しだ[sage]:2007/12/30(日) 22:35:32 ID:2U4GmYKv
>>417
ソーディアンズを倒しまくって全滅プレイ
その後全員にSP回復…でなんとなるかもよ
スーパーロボット大戦OG外伝part79
442 :それも名無しだ[sage]:2007/12/30(日) 22:37:56 ID:2U4GmYKv
「オッサンって呼ぶな!」ってカイが怒鳴った後の
「少佐って呼んであげてね」ってラーダさんが
なんか奥さんみたいで微笑ましかった
スーパーロボット大戦OG外伝part79
461 :それも名無しだ[sage]:2007/12/30(日) 22:40:34 ID:2U4GmYKv
>>448
ゲームのムラタこそ死に損なったというか、修羅とも会わずに何をしてるのかと

外敵に何もしてないDCの存在意義って一体…
スーパーロボット大戦OG外伝part79
475 :それも名無しだ[sage]:2007/12/30(日) 22:43:09 ID:2U4GmYKv
参式がバイソンとラプターに分かれていることを忘れてて
使えないと思ったままクリアしてしまった…
スーパーロボット大戦OG外伝part79
478 :それも名無しだ[sage]:2007/12/30(日) 22:43:53 ID:2U4GmYKv
>>471
まぁ、昔のスパロボでもそんな感じだったのは知ってるけどな
シュテドニアスに雇われたり、異星人の手先になったり
スーパーロボット大戦OG外伝part79
488 :それも名無しだ[sage]:2007/12/30(日) 22:45:39 ID:2U4GmYKv
ある意味シュウ位の強さでちょうどいいんだよ
修羅王と闇脳はメンドクサイの領域じゃん
スーパーロボット大戦OG外伝part79
502 :それも名無しだ[sage]:2007/12/30(日) 22:47:33 ID:2U4GmYKv
>>491
一人、X指定のキャラがいるから店員が正しい
スーパーロボット大戦OG外伝part79
507 :それも名無しだ[sage]:2007/12/30(日) 22:48:36 ID:2U4GmYKv
>>499
ヴァルシオンはHPはそこそこだが、異常に硬い
スーパーロボット大戦OG外伝part79
519 :それも名無しだ[sage]:2007/12/30(日) 22:50:55 ID:2U4GmYKv
ラミア(さすが隊長、ユーモアのセンスもある)

あんたの口調ほどじゃないwww
スーパーロボット大戦OG外伝part79
534 :それも名無しだ[sage]:2007/12/30(日) 22:53:53 ID:2U4GmYKv
>>524
「そこでございますわ!」は確認したが、「ボクの〜」は見てない
スーパーロボット大戦OG外伝part79
695 :それも名無しだ[sage]:2007/12/30(日) 23:22:27 ID:2U4GmYKv
まぁ出展元の作品に無理に合わせる必要はないからな
RとOGとは別物だと考えるしか


LOEで慣れたよ俺は…
スーパーロボット大戦OG外伝part79
699 :それも名無しだ[sage]:2007/12/30(日) 23:23:01 ID:2U4GmYKv
>>693
三週目かよw はやすぎ
スーパーロボット大戦OG外伝part79
711 :それも名無しだ[sage]:2007/12/30(日) 23:24:08 ID:2U4GmYKv
マサキはダメージ小だと、メットつけてないせいで、たんこぶ作るぞw
スーパーロボット大戦OG外伝part79
852 :それも名無しだ[sage]:2007/12/30(日) 23:47:23 ID:2U4GmYKv
>>849
久保でいいんじゃ
スーパーロボット大戦OG外伝part79
878 :それも名無しだ[sage]:2007/12/30(日) 23:53:08 ID:2U4GmYKv
>>871
それだとサイボーグが二人いることに…
スーパーロボット大戦OG外伝part79
902 :それも名無しだ[sage]:2007/12/30(日) 23:58:22 ID:2U4GmYKv
伏線といえば、シャドウミラーとW07と消えた一隻も気になるな

<<前へ

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。