トップページ > ロボットゲー > 2007年09月07日 > hlkfsFkI

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数111000000035031010000000025



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
それも名無しだスーパーロボット大戦OG外伝(仮)part24
スーパーロボット大戦OG3に期待する事その28
スパロボOG3攻略スレ
スーパーロボット大戦ORIGINALGENERATIONS part506
【もういい】キョウスケスレ【黙れ】

書き込みレス一覧

スーパーロボット大戦ORIGINALGENERATIONS part506
54 :それも名無しだ[sage]:2007/09/07(金) 00:15:05 ID:hlkfsFkI
零式にリシュウ用に登録した思念サポートプログラムを用意してたとか
スーパーロボット大戦ORIGINALGENERATIONS part506
62 :それも名無しだ[sage]:2007/09/07(金) 00:17:02 ID:hlkfsFkI
>>41
元々は全員主人公だったから…
スーパーロボット大戦ORIGINALGENERATIONS part506
73 :それも名無しだ[sage]:2007/09/07(金) 00:20:31 ID:hlkfsFkI
>>66
つMX
スーパーロボット大戦ORIGINALGENERATIONS part506
77 :それも名無しだ[sage]:2007/09/07(金) 00:22:09 ID:hlkfsFkI
>>74
ヒューゴだよ
スーパーロボット大戦ORIGINALGENERATIONS part506
91 :それも名無しだ[sage]:2007/09/07(金) 00:25:09 ID:hlkfsFkI
真の空気主人公は秋水達
スーパーロボット大戦ORIGINALGENERATIONS part506
115 :それも名無しだ[sage]:2007/09/07(金) 00:32:08 ID:hlkfsFkI
流石に血筋は分かれてるだろう
常に独り子とかなら別だが



ちなみに、トウゴウって漢字が
示現流の剣豪の東郷だと思ってた俺
リシュウ先生は実際は稲郷だけど
スーパーロボット大戦ORIGINALGENERATIONS part506
120 :それも名無しだ[sage]:2007/09/07(金) 00:34:14 ID:hlkfsFkI
>>103
俺はあれでリョウトが嫌いになった
スーパーロボット大戦ORIGINALGENERATIONS part506
142 :それも名無しだ[sage]:2007/09/07(金) 00:40:44 ID:hlkfsFkI
>>127
好きな奴もいるだろ
人それぞれだ気にスンナ


俺はFはパットヘクトールだったな…
必殺!ゲシュペンストパンチ!!使いやすかった…
スーパーロボット大戦ORIGINALGENERATIONS part506
148 :それも名無しだ[sage]:2007/09/07(金) 00:44:02 ID:hlkfsFkI
リョウトのはイベントの見せ方が
虐められっ子の逆切れチックなのが嫌だったな…
スーパーロボット大戦ORIGINALGENERATIONS part506
155 :それも名無しだ[sage]:2007/09/07(金) 00:49:05 ID:hlkfsFkI
>>150
いや〜せめて
リョウト「コントロールをこっちに」
リオ「でも…」
リョウト「リオ!僕を信じて!!早くっ!」

くらいがよかった
スーパーロボット大戦ORIGINALGENERATIONS part506
188 :それも名無しだ[sage]:2007/09/07(金) 00:57:49 ID:hlkfsFkI
>>176
いや、システムLIONじゃね?
スーパーロボット大戦ORIGINALGENERATIONS part506
199 :それも名無しだ[sage]:2007/09/07(金) 01:03:31 ID:hlkfsFkI
>>185
外部からウラヌスを発動させた坊を忘れないでやってくれ
スーパーロボット大戦OG外伝(仮)part24
268 :それも名無しだ[sage]:2007/09/07(金) 09:42:23 ID:hlkfsFkI
そーですねー


後はガンナーフレームとダイバーフレームか…
ガンナーはラウルがデフォでH&A持ってるから相性良さそうだなぁ
ダイバー使うかなぁ…

ライトニングフレームだとH&Aがあんま活躍できないなぁ…
どっちかというと、技能はエターナル向けだし
スーパーロボット大戦OG3に期待する事その28
948 :それも名無しだ[sage]:2007/09/07(金) 09:45:11 ID:hlkfsFkI
武器持ち替えが消えそうな悪寒…

出来ても出来るユニット少なくなるだろうなぁ…
スーパーロボット大戦ORIGINALGENERATIONS part506
322 :それも名無しだ[sage]:2007/09/07(金) 09:49:19 ID:hlkfsFkI
リリーは30〜35の俺のストライクゾーン…
そう思ってた時期がありました
スーパーロボット大戦ORIGINALGENERATIONS part506
326 :それも名無しだ[sage]:2007/09/07(金) 10:02:19 ID:hlkfsFkI
俺とかゼンガーとタメに………

ん、言い方が悪いな、テツヤとタメに…
なんか気分楽になった
スーパーロボット大戦ORIGINALGENERATIONS part506
328 :それも名無しだ[sage]:2007/09/07(金) 10:07:17 ID:hlkfsFkI
>>327
たまに思うんだが

OG2開始時点で
19:クスハ、ブリット、タスク、レオナ、リオ、リョウト
18:ユウキ、カーラ

でウキーラだけ年下になるんだよな…
スーパーロボット大戦ORIGINALGENERATIONS part506
330 :それも名無しだ[sage]:2007/09/07(金) 10:09:57 ID:hlkfsFkI
>>329
サーセンwww
スパロボOG3攻略スレ
382 :それも名無しだ[sage]:2007/09/07(金) 10:14:10 ID:hlkfsFkI
BGMに元音源が入ってて吹いた

サイバスター(FC:第2次)のピコピコ音とかヤベーww
【もういい】キョウスケスレ【黙れ】
97 :それも名無しだ[age]:2007/09/07(金) 10:17:58 ID:hlkfsFkI
キョウスケ気持ち悪い
スーパーロボット大戦ORIGINALGENERATIONS part506
404 :それも名無しだ[sage]:2007/09/07(金) 12:20:26 ID:hlkfsFkI
MXだろ、やっぱり
スーパーロボット大戦ORIGINALGENERATIONS part506
409 :それも名無しだ[sage]:2007/09/07(金) 12:27:53 ID:hlkfsFkI
いや、
裁く者、裁かれる者が最高
スーパーロボット大戦OG外伝(仮)part24
292 :それも名無しだ[sage]:2007/09/07(金) 12:36:05 ID:hlkfsFkI
アインスト世界≒ラ・ギアス≒修羅界

その次元が包容してる別世界ってな感じじゃね?
スーパーロボット大戦ORIGINALGENERATIONS part506
461 :それも名無しだ[sage]:2007/09/07(金) 13:58:24 ID:hlkfsFkI
ゼオルートが死ぬのは「背教者」ラスト五話前
スーパーロボット大戦ORIGINALGENERATIONS part506
512 :それも名無しだ[sage]:2007/09/07(金) 15:28:56 ID:hlkfsFkI
>>501
ソースがない以上は2chではガセネタです

信じなくてもいいよ、とか言う台詞はガセネタ確率10割増しです


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。