トップページ > ロボットゲー > 2006年01月10日 > lZsSvtLp

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数29312110304000000000000026



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
それも名無しだラトゥーニとマイはリュウセイと結婚出来るか?争奪戦2日目
正直、マイ=折笠愛ってどうよ?
スパロボアンソロ&4コマ総合スレ 2冊目
OGシリーズOVAが完結した訳だが
スーパーロボット大戦OG3に期待する事その9
機動戦士ガンダム クライマックスU.C. part3
ダンクーガの原作見たけど糞だったよpart2
MXポータブルのドラグナー
ラトアラドゼオラは長生きできない
SRXチームとATXチームを比べてみよう

その他2スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

ラトゥーニとマイはリュウセイと結婚出来るか?争奪戦2日目
287 :それも名無しだ[sage]:2006/01/10(火) 00:01:13 ID:lZsSvtLp
スーパー系とリアル系の定義でもよくもめるようなもんか
正直、マイ=折笠愛ってどうよ?
358 :それも名無しだ[sage]:2006/01/10(火) 00:05:33 ID:lZsSvtLp
あの美樹本キャラってだけで中身がグダグダだったアレか
機動戦士ガンダム クライマックスU.C. part3
59 :それも名無しだ[sage]:2006/01/10(火) 01:04:04 ID:lZsSvtLp
>>54
昔のガンダム4号機5号機とか使えたら鼻血どころか鼻から脳がでるね
機動戦士ガンダム クライマックスU.C. part3
65 :それも名無しだ[sage]:2006/01/10(火) 01:13:55 ID:lZsSvtLp
自分がヲタじゃないと思ってる奴は滑稽だって例だな
スーパーロボット大戦OG3に期待する事その9
757 :それも名無しだ[sage]:2006/01/10(火) 01:15:31 ID:lZsSvtLp
次でパイロットキャラとしてリストラされそうなのは
カイ・ギリアム・ラーダあたりかねぇ
機動戦士ガンダム クライマックスU.C. part3
76 :それも名無しだ[sage]:2006/01/10(火) 01:22:18 ID:lZsSvtLp
なんだかんだで運の要素が強いゲームだったな。
でもオレはすきだった、特にDタイプにハァハァ
機動戦士ガンダム クライマックスU.C. part3
81 :それも名無しだ[sage]:2006/01/10(火) 01:30:38 ID:lZsSvtLp
一年戦争はいい加減おなかいっぱいだったのでスルーしました
スーパーロボット大戦OG3に期待する事その9
767 :それも名無しだ[sage]:2006/01/10(火) 01:41:26 ID:lZsSvtLp
>>763
ジャーダ・ガーネットって前例があるからな。
ダイテツ艦長みたく殺されるキャラも出てくる可能性あるぞ。
OGシリーズOVAが完結した訳だが
316 :それも名無しだ[sage]:2006/01/10(火) 01:48:39 ID:lZsSvtLp
そーいや一応トロンベ隊についていったんだっけかあいつら。
てことはやはり・・・
スーパーロボット大戦OG3に期待する事その9
769 :それも名無しだ[sage]:2006/01/10(火) 01:55:25 ID:lZsSvtLp
カイとラーダもね。ギリアムは現メンバーの中では最古参だがw
スーパーロボット大戦OG3に期待する事その9
770 :それも名無しだ[sage]:2006/01/10(火) 01:56:24 ID:lZsSvtLp
ちがう最古参はマサキ・シュウ・ビアンか(;´Д`)
機動戦士ガンダム クライマックスU.C. part3
88 :それも名無しだ[sage]:2006/01/10(火) 02:00:11 ID:lZsSvtLp
1号機はピクシーって改修バージョンがあるな。
マオ・インダストリー社で働きたい人が集うスレ
20 :それも名無しだ[sage]:2006/01/10(火) 02:07:02 ID:lZsSvtLp
4次でイルム・リン組、αでクスブリ組を使ってた俺は勝ち組なんだろうな
クスブリはメインが逆だったが・・・
スーパーロボット大戦OG3に期待する事その9
774 :それも名無しだ[sage]:2006/01/10(火) 02:37:30 ID:lZsSvtLp
αシリーズでは敵になって完全に死んでる。
魂は味方だったがな。
機動戦士ガンダム クライマックスU.C. part3
108 :それも名無しだ[sage]:2006/01/10(火) 03:24:03 ID:lZsSvtLp
>>98
初代どころかGPシリーズにWもどきも出てるぞ。
フルバーニアンは撃墜されてたが(ノД`)
機動戦士ガンダム クライマックスU.C. part3
120 :それも名無しだ[sage]:2006/01/10(火) 04:27:37 ID:lZsSvtLp
04ガーベラはめぐりあいで使えるぞ
出現条件がめっぽう厳しいが
機動戦士ガンダム クライマックスU.C. part3
124 :それも名無しだ[sage]:2006/01/10(火) 04:54:30 ID:lZsSvtLp
はっきり覚えてないが本ストーリー、ユウストーリー、コウストーリーを
オールAだかオールSだかだったと思う
機動戦士ガンダム クライマックスU.C. part3
130 :それも名無しだ[sage]:2006/01/10(火) 05:13:19 ID:lZsSvtLp
>>125
こまかい設定まではともかくガノタと呼ばれる人種でシラン奴はおらんと思われ
一応マンガもあるし、Gジェネにも出てるしな。
ダンクーガの原作見たけど糞だったよpart2
149 :それも名無しだ[sage]:2006/01/10(火) 06:39:33 ID:lZsSvtLp
あれはとても強いとは思えなかったぞ・・・
Sの方はずいぶん上方修正されてたけど
ラトアラドゼオラは長生きできない
5 :それも名無しだ[sage]:2006/01/10(火) 08:01:27 ID:lZsSvtLp
プルは生のNTだーよ
【ACE】Another Century's Episode2第14ステージ
897 :それも名無しだ[sage]:2006/01/10(火) 08:24:53 ID:lZsSvtLp
実際やってみないとワカラン話だからウダウダいってもしゃーないわな。
戦闘機じゃ戦艦は落とせないなんて言ってた時代も実際あったし。
機動戦士ガンダム クライマックスU.C. part3
134 :それも名無しだ[sage]:2006/01/10(火) 08:49:32 ID:lZsSvtLp
>>133
∀のところか(・∀・)イイ!!にしか見えない俺は病気なんだろうな
MXポータブルのドラグナー
59 :それも名無しだ[sage]:2006/01/10(火) 10:04:50 ID:lZsSvtLp
>>57
歴史面がZZの後で話が殆ど終わってたしな。
まぁUCの話出しすぎでおなかいっぱい感が
強かったからそうしたんだろうけど。
SRXチームとATXチームを比べてみよう
367 :それも名無しだ[sage]:2006/01/10(火) 10:17:27 ID:lZsSvtLp
アルトはOG1で強かったからな。
スパロボアンソロ&4コマ総合スレ 2冊目
853 :それも名無しだ[sage]:2006/01/10(火) 10:21:29 ID:lZsSvtLp
問題はショタだな、エルマぐらいしかいねぇ
機動戦士ガンダム クライマックスU.C. part3
142 :それも名無しだ[sage]:2006/01/10(火) 10:25:46 ID:lZsSvtLp
伸びることを前提に考えた方がいいぞ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。