トップページ > ロボットゲー > 2006年01月10日 > aXREpUBQ

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1315000000000000000000000028



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
それも名無しだスーパーロボット大戦MX Part1880

書き込みレス一覧

スーパーロボット大戦MX Part1880
128 :それも名無しだ[sage]:2006/01/10(火) 00:07:04 ID:aXREpUBQ
>>117
見ない
スーパーロボット大戦MX Part1880
139 :それも名無しだ[sage]:2006/01/10(火) 00:09:42 ID:aXREpUBQ
でもやっぱ>>117の面白そうかも
しかし2時に寝ると起きられないからガンソも見なかった俺だし
スーパーロボット大戦MX Part1880
149 :それも名無しだ[sage]:2006/01/10(火) 00:12:36 ID:aXREpUBQ
>>145
ごめん、ED良くても内容が
スーパーロボット大戦MX Part1880
163 :それも名無しだ[sage]:2006/01/10(火) 00:18:11 ID:aXREpUBQ
>>154
ビームス夫妻前後では全く別な気が
3話か5、6話以降夫妻後の話でもいいような
スーパーロボット大戦MX Part1880
194 :それも名無しだ[sage]:2006/01/10(火) 00:25:01 ID:aXREpUBQ
本番だとしても、なんか盛り上がらなそう
ロボットいらなくね
スーパーロボット大戦MX Part1880
208 :それも名無しだ[sage]:2006/01/10(火) 00:28:15 ID:aXREpUBQ
>>205
ナナジン映ってた?
スーパーロボット大戦MX Part1880
216 :それも名無しだ[sage]:2006/01/10(火) 00:30:15 ID:aXREpUBQ
>>209
銃使いは活躍させて欲しいもんだ
スーパーロボット大戦MX Part1880
224 :それも名無しだ[sage]:2006/01/10(火) 00:32:03 ID:aXREpUBQ
エウレカいつ眉生えるのさ
あの形態になったのだってよくわからん理由なのに
スーパーロボット大戦MX Part1880
251 :それも名無しだ[sage]:2006/01/10(火) 00:36:34 ID:aXREpUBQ
>>242
登場した回にしか活躍してません
笑えよベジータ
スーパーロボット大戦MX Part1880
258 :それも名無しだ[sage]:2006/01/10(火) 00:38:52 ID:aXREpUBQ
>>247
映像見ただけじゃ違い分からNeeee!
スーパーロボット大戦MX Part1880
273 :それも名無しだ[sage]:2006/01/10(火) 00:41:24 ID:aXREpUBQ
>>263
そもそも出番が無いし
スーパーロボット大戦MX Part1880
327 :それも名無しだ[sage]:2006/01/10(火) 00:49:47 ID:aXREpUBQ
後半の小暮の空気っぷりには参る
スーパーロボット大戦MX Part1880
339 :それも名無しだ[sage]:2006/01/10(火) 00:53:46 ID:aXREpUBQ
アクエリって参戦したら最強武器なんだろ
不幸断絶拳?(名前うろ憶え)
スーパーロボット大戦MX Part1880
356 :それも名無しだ[sage]:2006/01/10(火) 01:01:05 ID:aXREpUBQ
>>353
なんと微妙にマイナーな
スーパーロボット大戦MX Part1880
358 :それも名無しだ[sage]:2006/01/10(火) 01:01:51 ID:aXREpUBQ
哀天使剣はけっこう好きだったな
スーパーロボット大戦MX Part1880
368 :それも名無しだ[sage]:2006/01/10(火) 01:05:01 ID:aXREpUBQ
>>361
ハァハァ
スーパーロボット大戦MX Part1880
386 :それも名無しだ[sage]:2006/01/10(火) 01:08:50 ID:aXREpUBQ
とりあえずビゴーとキンゲが据え置きクオリティで見たいよヽ(`Д´)ノ
スーパーロボット大戦MX Part1880
407 :それも名無しだ[sage]:2006/01/10(火) 01:15:15 ID:aXREpUBQ
>>401
いろいろあるだろうが、戦闘は面白い
これに尽きる
スーパーロボット大戦MX Part1880
417 :それも名無しだ[sage]:2006/01/10(火) 01:17:12 ID:aXREpUBQ
>>413
萌えろ
スーパーロボット大戦MX Part1880
424 :それも名無しだ[sage]:2006/01/10(火) 01:18:13 ID:aXREpUBQ
>>415
あの特撮映画か
スーパーロボット大戦MX Part1880
493 :それも名無しだ[sage]:2006/01/10(火) 01:35:18 ID:aXREpUBQ
>>486
エウレカとかアクエリとか、充分に変な世界じゃないか
スーパーロボット大戦MX Part1880
501 :それも名無しだ[sage]:2006/01/10(火) 01:36:17 ID:aXREpUBQ
しかし俺はこのミュージカルアニメを見てみるぜ
スーパーロボット大戦MX Part1880
518 :それも名無しだ[sage]:2006/01/10(火) 01:40:25 ID:aXREpUBQ
>>512
ホストか
スーパーロボット大戦MX Part1880
530 :それも名無しだ[sage]:2006/01/10(火) 01:42:58 ID:aXREpUBQ
練馬の何も考えずに見れそうな感じ、嫌いじゃないぜ
まぁすごく好きってわけでもないけど
スーパーロボット大戦MX Part1880
535 :それも名無しだ[sage]:2006/01/10(火) 01:45:08 ID:aXREpUBQ
自称19歳ってw
スーパーロボット大戦MX Part1880
547 :それも名無しだ[sage]:2006/01/10(火) 01:47:44 ID:aXREpUBQ
>>544
うん、なぜか
スーパーロボット大戦MX Part1880
564 :それも名無しだ[sage]:2006/01/10(火) 01:54:49 ID:aXREpUBQ
バカスwww
スーパーロボット大戦MX Part1880
574 :それも名無しだ[sage]:2006/01/10(火) 01:58:55 ID:aXREpUBQ
意外となんかいい


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。