トップページ > ロボットゲー > 2005年11月10日 > qYwQttQc

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000004171420037



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
それも名無しだ第3次スーパーロボット大戦α-終焉の銀河へ-2235-
第3次スーパーロボット大戦α-終焉の銀河へ-2236-

書き込みレス一覧

第3次スーパーロボット大戦α-終焉の銀河へ-2235-
214 :それも名無しだ[sage]:2005/11/10(木) 18:48:30 ID:qYwQttQc
今26話でテムフェイハッターが仲間になったのですが
おれのライデンは何話目で仲間になりますか?
第3次スーパーロボット大戦α-終焉の銀河へ-2235-
251 :それも名無しだ[sage]:2005/11/10(木) 18:53:06 ID:qYwQttQc
>>242
なにその負け犬がでてるアニメ
第3次スーパーロボット大戦α-終焉の銀河へ-2235-
268 :それも名無しだ[sage]:2005/11/10(木) 18:55:07 ID:qYwQttQc
勇者ロボが参戦できたんだから、ラムネが参戦もありだな
第3次スーパーロボット大戦α-終焉の銀河へ-2235-
292 :それも名無しだ[sage]:2005/11/10(木) 18:57:28 ID:qYwQttQc
カオスレギオンのアニメ化




うぶちんのかかわる作品はなぜか不幸な最後だなぁ
第3次スーパーロボット大戦α-終焉の銀河へ-2235-
328 :それも名無しだ[sage]:2005/11/10(木) 19:00:30 ID:qYwQttQc
オフ会の予定はどうなったんだよ?
クリスマスの有明付近の店でいいのか?
第3次スーパーロボット大戦α-終焉の銀河へ-2235-
389 :それも名無しだ[sage]:2005/11/10(木) 19:07:45 ID:qYwQttQc
アルベロの謎さかげんといったらもう
第3次スーパーロボット大戦α-終焉の銀河へ-2235-
406 :それも名無しだ[sage]:2005/11/10(木) 19:10:09 ID:qYwQttQc
デンドーとドラグナーはぷくだ作品だからなぁ
第3次スーパーロボット大戦α-終焉の銀河へ-2235-
441 :それも名無しだ[sage]:2005/11/10(木) 19:13:41 ID:qYwQttQc
正直どれをお気に入りにしても、熱血かけないと雑魚が一撃で落ちないんだからアレだよね
第3次スーパーロボット大戦α-終焉の銀河へ-2235-
483 :それも名無しだ[sage]:2005/11/10(木) 19:18:43 ID:qYwQttQc
>>476
対ボス時のみ隊長機にしれ
第3次スーパーロボット大戦α-終焉の銀河へ-2235-
515 :それも名無しだ[sage]:2005/11/10(木) 19:24:54 ID:qYwQttQc
だから、メスキャラがテキトーな脇役にヤられる展開な同人はあきたつってんだろ
第3次スーパーロボット大戦α-終焉の銀河へ-2235-
527 :それも名無しだ[sage]:2005/11/10(木) 19:27:18 ID:qYwQttQc
ついでにいうと、クスリでアヘアヘとか、遺伝子操作で触手ニュルニュルとか、おねぇさんが教えてあげるもあきてしまったぜ
第3次スーパーロボット大戦α-終焉の銀河へ-2235-
545 :それも名無しだ[sage]:2005/11/10(木) 19:30:55 ID:qYwQttQc
もう俺にはうほっな展開でしかマンネリを打破できないのだろうか
第3次スーパーロボット大戦α-終焉の銀河へ-2235-
560 :それも名無しだ[sage]:2005/11/10(木) 19:33:23 ID:qYwQttQc
バスターマシン7号は縮退路2つなんだろうか?
一つでもワープできるんだっけ?
第3次スーパーロボット大戦α-終焉の銀河へ-2235-
585 :それも名無しだ[sage]:2005/11/10(木) 19:36:42 ID:qYwQttQc
先日SAMURAI7を視聴完了したんだが
やっぱカツと名前つくやつはアレなんだなとオモタ
第3次スーパーロボット大戦α-終焉の銀河へ-2235-
598 :それも名無しだ[sage]:2005/11/10(木) 19:38:19 ID:qYwQttQc
>>582
カゴリの心臓には毛が生えていた。まで読んだ
第3次スーパーロボット大戦α-終焉の銀河へ-2235-
605 :それも名無しだ[sage]:2005/11/10(木) 19:39:23 ID:qYwQttQc
>>602
プニュ( ´∀`)σ)Д`)
第3次スーパーロボット大戦α-終焉の銀河へ-2235-
619 :それも名無しだ[sage]:2005/11/10(木) 19:41:27 ID:qYwQttQc
>>613
>こん


司令部説明を要求する
第3次スーパーロボット大戦α-終焉の銀河へ-2235-
682 :それも名無しだ[sage]:2005/11/10(木) 19:50:50 ID:qYwQttQc
ガンバスターとGGGGは微妙な使い心地
第3次スーパーロボット大戦α-終焉の銀河へ-2235-
697 :それも名無しだ[sage]:2005/11/10(木) 19:53:06 ID:qYwQttQc
>>684
GGGGが自称神の遊星主をぶちのめしたが
第3次スーパーロボット大戦α-終焉の銀河へ-2235-
711 :それも名無しだ[sage]:2005/11/10(木) 19:55:09 ID:qYwQttQc
モトネタを知ってると、より深く楽しめるのはオマージュ
モトネタとまったく関係ない展開・場面でやるのがパクリ
おもに種死はパクリ
第3次スーパーロボット大戦α-終焉の銀河へ-2235-
721 :それも名無しだ[sage]:2005/11/10(木) 19:57:42 ID:qYwQttQc
イデはあるいみバッドエンドだからなぁ
第3次スーパーロボット大戦α-終焉の銀河へ-2235-
764 :それも名無しだ[sage]:2005/11/10(木) 20:03:09 ID:qYwQttQc
ガガガはαから参戦してなかったのが、この終盤に詰まってしまったわけだ
第3次スーパーロボット大戦α-終焉の銀河へ-2235-
786 :それも名無しだ[sage]:2005/11/10(木) 20:04:59 ID:qYwQttQc
>>770
名前を尋ねる時は、まず自分から名乗る
これは常識だよな


つまり人に脱げというときは(ry
第3次スーパーロボット大戦α-終焉の銀河へ-2235-
802 :それも名無しだ[sage]:2005/11/10(木) 20:06:45 ID:qYwQttQc
ところでおまえら肝心のサルファは何週目なのよ?
いまこのスレにαマスターはいるのか
第3次スーパーロボット大戦α-終焉の銀河へ-2235-
811 :それも名無しだ[sage]:2005/11/10(木) 20:07:38 ID:qYwQttQc
>>779
ナジカはパンチラじゃなくてパンモロだ
まちがえんじゃねぇゾ
第3次スーパーロボット大戦α-終焉の銀河へ-2235-
825 :それも名無しだ[sage]:2005/11/10(木) 20:08:40 ID:qYwQttQc
FINAL外して、風雷入れて欲しかったってのはあるよね
第3次スーパーロボット大戦α-終焉の銀河へ-2236-
53 :それも名無しだ[sage]:2005/11/10(木) 20:33:11 ID:qYwQttQc
正直ギロロの純情には燃えるものがあるよな
第3次スーパーロボット大戦α-終焉の銀河へ-2236-
55 :それも名無しだ[sage]:2005/11/10(木) 20:33:35 ID:qYwQttQc
誤爆だっぜorz
第3次スーパーロボット大戦α-終焉の銀河へ-2236-
99 :それも名無しだ[sage]:2005/11/10(木) 20:38:42 ID:qYwQttQc
>>77
つ【エンジェラン】
第3次スーパーロボット大戦α-終焉の銀河へ-2236-
130 :それも名無しだ[sage]:2005/11/10(木) 20:44:10 ID:qYwQttQc
|-`).。oO(・・そういえばプリティーサミーの新作がくるとかこないとか・・)
第3次スーパーロボット大戦α-終焉の銀河へ-2236-
173 :それも名無しだ[sage]:2005/11/10(木) 20:50:34 ID:qYwQttQc
連ジはにききゃくとかてつざんこう(なぜか変換できないしてくるMSがいるからなぁ
第3次スーパーロボット大戦α-終焉の銀河へ-2236-
185 :それも名無しだ[sage]:2005/11/10(木) 20:52:23 ID:qYwQttQc
(,,゚Д゚)∩ハイッ!!
HGUCってなんの略?
おしえて得ろいひと
第3次スーパーロボット大戦α-終焉の銀河へ-2236-
194 :それも名無しだ[sage]:2005/11/10(木) 20:53:49 ID:qYwQttQc
>>188
ちょwwwww胸でかすぎ
断固リテイクを要求する!
第3次スーパーロボット大戦α-終焉の銀河へ-2236-
204 :それも名無しだ[sage]:2005/11/10(木) 20:55:09 ID:qYwQttQc
ちぇっ (´・ω・`)
だれか一人くらいハードゲイって言ってくれると思ってたのに
第3次スーパーロボット大戦α-終焉の銀河へ-2236-
219 :それも名無しだ[sage]:2005/11/10(木) 20:56:56 ID:qYwQttQc
SAMURAI7のキララとコマチってナコリムのインスパイヤだよね
おっちゃまの人は幻十郎とキャラ違いすぎる
第3次スーパーロボット大戦α-終焉の銀河へ-2236-
286 :それも名無しだ[sage]:2005/11/10(木) 21:04:57 ID:qYwQttQc
口ずさむメロディーが思い出させてくれる
第3次スーパーロボット大戦α-終焉の銀河へ-2236-
344 :それも名無しだ[sage]:2005/11/10(木) 21:15:13 ID:qYwQttQc
第二世代VRのトイが欲しくなってきた今日この頃


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。