トップページ > ロボットゲー > 2005年11月10日 > KvEcFoBd

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数356110000000000002132011136



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
それも名無しだスーパーロボット大戦MX Part1785
スーパーロボット大戦MX Part1784

書き込みレス一覧

スーパーロボット大戦MX Part1784
405 :それも名無しだ[sage]:2005/11/10(木) 00:10:48 ID:KvEcFoBd
PS3は仕様を聞けば聞くほど買う気がなくなる
スーパーロボット大戦MX Part1784
515 :それも名無しだ[sage]:2005/11/10(木) 00:50:01 ID:KvEcFoBd

        ,r-─────、
        ,f _____,、ー-、   ☆
       ,ノ r'        t  ヽ
      f / /''    ''\::\ .l /
      | |(●),   .、(<)、:::| ノ
     (⌒'  .,,ノ(、_, )ヽ、,, .:::::;⌒)  俺の歌を聞けぇ!
.     t_t   `トェェ゚ェイ ' .:::::::;tノ
       \  |,r-rノ  .:::::/    
 .r‐-‐-‐/⌒ヽ`ー`ニニ´― ノ゙-、.      mx1163
 |_,|_,|_,h( ̄.ノヽ   ◆・◆ ┃  i     
 | `~`".`´ ´"⌒⌒)     ┃ |
. 人  入_ノ´~ ̄ ><  ┃ |
スーパーロボット大戦MX Part1784
534 :それも名無しだ[sage]:2005/11/10(木) 00:54:05 ID:KvEcFoBd
             ,r-─────、
            ,f ____ ,、  ー─、
  ______,ノ r'        t     ヽ
  | ______f //''    ''\ \    .l
  | | グッチ  | l(●),  、 (●)、 '|    l 空気読んでみたよ…
  | |名前:そ(⌒|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,     ソ⌒)ノ
  | | グッチ   l   ,rエエ゚.、    :::::::;tノノ
  | |名前:それもt  .t r-rヲ   .....:::::::::::::/
  | | グッチマダ-ヽ,,   `ニ´,,,,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;<
  └二二二二/ ̄ ̄'"⌒`\\:::::::::::::::/ /ヽ
  |\     |        ::::::\\::::::::/ /:::::t

スーパーロボット大戦MX Part1784
567 :それも名無しだ[sage]:2005/11/10(木) 01:03:46 ID:KvEcFoBd
予想外の事態が起きて順延してた北条滅亡もすぐそこだな

>>541
毎週1曲ずつあげてるから是非揃えてくれ
スーパーロボット大戦MX Part1784
621 :それも名無しだ[sage]:2005/11/10(木) 01:31:16 ID:KvEcFoBd
さすが小田原城だ。予想外に堅牢でもなんともないぜ
スーパーロボット大戦MX Part1784
635 :それも名無しだ[sage]:2005/11/10(木) 01:38:05 ID:KvEcFoBd
屑風は登場人物の半分くらいはDQNだな
しかも主人公とヒロインが特に
スーパーロボット大戦MX Part1784
641 :それも名無しだ[sage]:2005/11/10(木) 01:41:59 ID:KvEcFoBd
>>636
いや、軟派な友人と陸上部のメガネ先輩と叔母さんあたりは結構まともだ
スーパーロボット大戦MX Part1784
660 :それも名無しだ[sage]:2005/11/10(木) 01:57:19 ID:KvEcFoBd
>>654
ウンディーネは青い瞳をした猫を店の象徴にして仕事の安全を祈願するんだってさ
スーパーロボット大戦MX Part1784
671 :それも名無しだ[sage]:2005/11/10(木) 02:04:49 ID:KvEcFoBd
IGPXはタ(ry
スーパーロボット大戦MX Part1784
712 :それも名無しだ[sage]:2005/11/10(木) 02:42:42 ID:KvEcFoBd
IGPXが始まるというのに未だに小田原城を落とせてないから困る
スーパーロボット大戦MX Part1784
719 :それも名無しだ[sage]:2005/11/10(木) 02:47:49 ID:KvEcFoBd
タケシ死ね
スーパーロボット大戦MX Part1784
723 :それも名無しだ[sage]:2005/11/10(木) 02:49:33 ID:KvEcFoBd
調子に乗ってる人間が自信が欲しいとか言い出すとうざい事この上ないですね
スーパーロボット大戦MX Part1784
724 :それも名無しだ[sage]:2005/11/10(木) 02:50:26 ID:KvEcFoBd
>>721
ていうかリバーはこのままだと飼い殺しだから早く抜けた方がいい
スーパーロボット大戦MX Part1784
729 :それも名無しだ[sage]:2005/11/10(木) 02:54:38 ID:KvEcFoBd
おお抜けたか。いい判断だ
スーパーロボット大戦MX Part1784
734 :それも名無しだ[sage]:2005/11/10(木) 03:05:48 ID:KvEcFoBd
リバーを主人公に変えてくれよ
スーパーロボット大戦MX Part1784
738 :それも名無しだ[sage]:2005/11/10(木) 03:10:19 ID:KvEcFoBd
種死が始まるよ^^
スーパーロボット大戦MX Part1784
740 :それも名無しだ[sage]:2005/11/10(木) 03:11:33 ID:KvEcFoBd
>>739
今日はディアッカ大活躍の日なのに…
スーパーロボット大戦MX Part1784
742 :それも名無しだ[sage]:2005/11/10(木) 03:14:15 ID:KvEcFoBd
カオスが変形してるよ
スーパーロボット大戦MX Part1784
744 :それも名無しだ[sage]:2005/11/10(木) 03:17:16 ID:KvEcFoBd
オクレ兄さん情けないよ
スーパーロボット大戦MX Part1784
749 :それも名無しだ[sage]:2005/11/10(木) 03:19:44 ID:KvEcFoBd
しかしテンポ悪いな
スーパーロボット大戦MX Part1784
753 :それも名無しだ[sage]:2005/11/10(木) 03:20:16 ID:KvEcFoBd
怒りの翼(笑)
スーパーロボット大戦MX Part1784
754 :それも名無しだ[sage]:2005/11/10(木) 03:24:57 ID:KvEcFoBd
今のシーンは結構好きだったな
スーパーロボット大戦MX Part1784
758 :それも名無しだ[sage]:2005/11/10(木) 03:35:54 ID:KvEcFoBd
アストロテラワロス
スーパーロボット大戦MX Part1784
766 :それも名無しだ[sage]:2005/11/10(木) 03:43:57 ID:KvEcFoBd
>>763
実写
スーパーロボット大戦MX Part1784
768 :それも名無しだ[sage]:2005/11/10(木) 03:51:00 ID:KvEcFoBd
よし、若干卑怯だが小田原城を落としたぜ
スーパーロボット大戦MX Part1784
888 :それも名無しだ[sage]:2005/11/10(木) 16:03:08 ID:KvEcFoBd
>>882
何この格闘家w
スーパーロボット大戦MX Part1784
938 :それも名無しだ[sage]:2005/11/10(木) 16:50:02 ID:KvEcFoBd
>>934
変わってないからやめとけ
スーパーロボット大戦MX Part1785
41 :それも名無しだ[sage]:2005/11/10(木) 17:18:29 ID:KvEcFoBd
シードルはシャアじゃないよ
スーパーロボット大戦MX Part1785
146 :それも名無しだ[sage]:2005/11/10(木) 18:02:32 ID:KvEcFoBd
THEミニ美人警官を買おうか迷って結局買わないで連ザのデモを見始めたところに親と遭遇したぜ
いやー買わなくて良かった
スーパーロボット大戦MX Part1785
151 :それも名無しだ[sage]:2005/11/10(木) 18:05:16 ID:KvEcFoBd
>>148
通りに面してる店だったんだ
スーパーロボット大戦MX Part1785
158 :それも名無しだ[sage]:2005/11/10(木) 18:08:03 ID:KvEcFoBd
>>157
なら買うしかないじゃないか!
スーパーロボット大戦MX Part1785
324 :それも名無しだ[sage]:2005/11/10(木) 19:36:41 ID:KvEcFoBd
さて今日も東北一帯を完全に支配してる伊達家を攻略しろとかいう上司の無茶な命令に従うとしよう
スーパーロボット大戦MX Part1785
328 :それも名無しだ[sage]:2005/11/10(木) 19:39:50 ID:KvEcFoBd
>>327
そいつはまだ主君になってないから大丈夫だ
スーパーロボット大戦MX Part1785
543 :それも名無しだ[sage]:2005/11/10(木) 21:58:14 ID:KvEcFoBd
>>536
最初意味分からなかったけど気がついて吹いた
スーパーロボット大戦MX Part1785
629 :それも名無しだ[sage]:2005/11/10(木) 22:26:59 ID:KvEcFoBd
>>613
ついにスパロボ参戦ですね
スーパーロボット大戦MX Part1785
769 :それも名無しだ[sage]:2005/11/10(木) 23:15:55 ID:KvEcFoBd
>>755
随分前からあるよ
俺一回ここに張ったし


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。