トップページ > 家ゲー攻略 > 2013年06月18日 > IjEVyPVh

書き込み順位&時間帯一覧

4 位/123 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数20000000000000200200220212



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@非公式ガイド
バイオハザード6 エージェントハント part15
バイオハザード6 DLC総合スレ Part15

書き込みレス一覧

バイオハザード6 エージェントハント part15
701 :名無しさん@非公式ガイド[sage]:2013/06/18(火) 00:06:16.71 ID:IjEVyPVh
こっちがダッシュで走ってるのに、糞AIのヘッドショット即死くらうとリアルに『は?』って声が出る
バイオハザード6 DLC総合スレ Part15
395 :名無しさん@非公式ガイド[sage]:2013/06/18(火) 00:37:21.50 ID:IjEVyPVh
チートってだけでアレなのにID使い分けてアドバイスメール貰ったよって二人分も自演してたの?
え、なにそれは(ドン引き)
バイオハザード6 エージェントハント part15
711 :名無しさん@非公式ガイド[sage]:2013/06/18(火) 14:07:39.86 ID:IjEVyPVh
空母って戦闘機でたあとは戦闘放棄してダッシュで○扉まで逃げる初見ゴリスが多いから
やっぱり梯子ハメ終わったら抜けるが吉なんかなぁ

あとナパ遅くてもいいから小走りくらいできて良かった
直接上に障害物がないか確認→直線確保してウホウホダッシュの何と馬鹿らしいことか…
新米ハンターは走り方すら分からずウホウホしてるだけだし
バイオハザード6 エージェントハント part15
712 :名無しさん@非公式ガイド[sage]:2013/06/18(火) 14:18:09.57 ID:IjEVyPVh
ごめん誤字
×直接上
○直線上
バイオハザード6 エージェントハント part15
721 :名無しさん@非公式ガイド[sage]:2013/06/18(火) 17:24:54.05 ID:IjEVyPVh
NH狩れないと自信なくすわ
バイオハザード6 エージェントハント part15
722 :名無しさん@非公式ガイド[sage]:2013/06/18(火) 17:52:16.62 ID:IjEVyPVh
相方の位置確認してみて、リスポン場所間違えてるやつは必ずと言っていいほど配達員なんだよなぁ
それでも俺が頑張って相撃ちでダイイングにして溶けながら相方の方見たら遠くでウロウロとかもうね…
タイミング考えず神風ってボコボコにされまくってキレて離脱するところまでが迷惑ハンターのテンプレだわ
バイオハザード6 エージェントハント part15
729 :名無しさん@非公式ガイド[sage]:2013/06/18(火) 20:10:00.40 ID:IjEVyPVh
ノーマルやベテランエージェント相手だと役に立たないとろくさいクリーチャーが
プロやNHだと一撃の被ダメが痛かったりするから一長一短だなぁ

盾ジュアボは確かにどの難易度でもパッとしないよね。突進攻撃も遅いし
せめてクワガタみたいにホーミングしてくれたら…
バイオハザード6 エージェントハント part15
734 :名無しさん@非公式ガイド[sage]:2013/06/18(火) 20:26:12.28 ID:IjEVyPVh
この時間帯の日本人エージェントはほんとジェイク3好きだな
いい加減チャプ3はハンターに離脱されまくりで人気ないって気づけよ知恵遅れかよw
バイオハザード6 エージェントハント part15
739 :名無しさん@非公式ガイド[sage]:2013/06/18(火) 21:18:58.90 ID:IjEVyPVh
周回勢で相方がリスポン中なら一回当てて逃げたりする
ヒットアンドアウェイ結構いいよ
そもそも周回勢と当たって相方がガード斬り使えないやつだったら離脱するかな
バイオハザード6 エージェントハント part15
745 :名無しさん@非公式ガイド[sage]:2013/06/18(火) 21:56:02.90 ID:IjEVyPVh
俺さぁAHやる前のエージェント専だったころは上位ハンターが即離脱してると
『周回勢だって狩れることあるのに!初心者しか相手しないわけ?ムキー!』だったんだけど
AHやるようになってめんどい周回勢は相手にしない人が多いの分かるようになってきたな
粘り勝ちで狩れることも知ってんだよ、というか狩ってきたんだよ
でも相方エージェントのダイイング後に間髪入れず閃光投げるやつとかQSスラしかしないやつとかの相手って疲れるだけでしょ
だから相方が連携とってくれるハンターじゃないと抜けた方が精神衛生上いいんだよね
バイオハザード6 エージェントハント part15
756 :名無しさん@非公式ガイド[sage]:2013/06/18(火) 23:30:55.97 ID:IjEVyPVh
QSしまくりスラしまくりやばくなったらマグやグレランブッパ
どんだけスプレー用意してるのか2〜3回斬られたら必ずスプレープシュー
でAIいなくなったらナイフ持ち替えバグカウンター狙い
そりゃこんな周回勢ばっかりだからハンターが相手するのもめんどくさくなるわ
バイオハザード6 エージェントハント part15
758 :名無しさん@非公式ガイド[sage]:2013/06/18(火) 23:58:00.74 ID:IjEVyPVh
>>757
うん、別に全然いいよ
それが悪いんじゃなくてハンター的に『狩るには面倒くさい』ってだけだから
スプレー使わせたからいいやって思うハンターもいれば、どうせいっぱいスプレー持参だろうし次行くかなって思うハンターもいるのよ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。