トップページ > ゲーム速報 > 2018年11月20日 > g8JmKgMC

書き込み順位&時間帯一覧

3 位/36 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000001100000010000010004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名前は開発中のものです
ミニファミコン&ミニスーファミのセット売り登場か 「ニンテンドークラシックミニ ダブルパック」予約開始【追記あり】
【詳細情報追記】ミニPS登場! “プレイステーション クラシック”が12月3日発売決定! 『FFVII』『R4』などPSの名作21本を収録

書き込みレス一覧

ミニファミコン&ミニスーファミのセット売り登場か 「ニンテンドークラシックミニ ダブルパック」予約開始【追記あり】
58 :名前は開発中のものです[sage]:2018/11/20(火) 06:54:22.80 ID:g8JmKgMC
売り切れるわけない(笑)転売屋が買い占めて売りきれになるかもな。それで品薄煽ってプレミアボッタクリ価格でアホが買うぐらい。実質はワゴンセール品(笑)
【詳細情報追記】ミニPS登場! “プレイステーション クラシック”が12月3日発売決定! 『FFVII』『R4』などPSの名作21本を収録
62 :名前は開発中のものです[sage]:2018/11/20(火) 07:29:45.80 ID:g8JmKgMC
悪い事は言わん。それなら時代を逆行した新しいプレステ1か2を最新の技術を駆使して造れ。

デザイン一新してな。負けハード色の黒はやめて爽やかなターコイズブルーに統一しろ。
深海をイメージした。
新しいプレステの名称も考えてやったぞ。
PS-AQUA-BUBBLE【アクア バブル】
旧ハードをニューハードにすりゃええだけの話よ。

コントローラーの名称も考えてやった。
PS-AMジェネレーション コントローラー
AMはオールマイティの略。
プレステの世代を超えた新しいコントローラーでプレステ全機種対応の無線互換コントローラー

コントローラーには互換変換器の付属品も付けて無線コントローラーで過去に出た全プレステ機種に互換対応にすれば100%バカ売れる。

互換機能付いた無線のコントローラーだけでもバカ売れる。

あとはインターネット接続可能。
WiFiアンテナ内蔵でな。
そこで過去のプレステのゲームのDLCも販売する。

レトロゲームは時代遅れ?
俺らからすればそうかもな。でも新しいゲーム世代が出てきたらレトロゲームすら新鮮よな。

高性能ハード優勢というならコンシューマハード圧勝のはずだが、それどころか今はモバイル版のゲームが圧勝してる。

要は面白ければレトロゲームでも勝てるって事の証明だよ。

と言うことは、ゲームはハードの性能差で勝つ時代は終わったって事。面白くてコストパフォーマンスの良いゲームが勝ちに繋がる時代になったんやないか。
【詳細情報追記】ミニPS登場! “プレイステーション クラシック”が12月3日発売決定! 『FFVII』『R4』などPSの名作21本を収録
68 :名前は開発中のものです[sage]:2018/11/20(火) 14:34:25.75 ID:g8JmKgMC
とはいえ旧ゲームにHDMI対応しても画質は変わらんやろうけどな。新たにHDリマスター版でも出れば話は変わるけど。それでも若干画質が向上する程度。

まあHDMI端子を付けても意味はあまり無いけど付いてるだけでも有難いよな。配線も統一できるしな。
【詳細情報追記】ミニPS登場! “プレイステーション クラシック”が12月3日発売決定! 『FFVII』『R4』などPSの名作21本を収録
71 :名前は開発中のものです[sage]:2018/11/20(火) 20:48:20.03 ID:g8JmKgMC
お前ら全員予約して買えよ。俺は買わんけど(笑)


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。