トップページ > ゲーム速報 > 2017年11月15日 > CAP_USER

書き込み順位&時間帯一覧

3 位/53 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000004000206



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
のっぺらー ★
のっぺらー ★
【NS】カヤック,新作縦スクロールSTG「RXN -雷神-」をNintendo Switchで2017年12月に発売。同社初のコンシューマタイトル
【PC】「やわらかエンジン」もさらに進化。PC用バカンスゲーム「DEAD OR ALIVE Xtreme Venus Vacation」のサービスが本日スタート
【PC】新作RTS「Total War Saga: Throne of Britannia」の制作が発表。イギリス建国にまつわる物語を,よりミクロな視点で描く
【NS】『ファントムブレイカー:バトルグラウンドオーバードライブ』Nintendo Switch版が12月7日に配信、他機種版のDLCもすべて収録
【売上】週間コンシューマゲーム売上ランキング(2017年11月6日〜11月12日)

書き込みレス一覧

【NS】カヤック,新作縦スクロールSTG「RXN -雷神-」をNintendo Switchで2017年12月に発売。同社初のコンシューマタイトル
1 :のっぺらー ★ [ageteoff]:2017/11/15(水) 18:00:27.72 ID:CAP_USER
カヤックは本日(2017年11月15日),同社の子会社であるガルチと共同で開発する新作シューティングゲーム
「RXN -雷神-」を,Nintendo Switch向けに2017年12月に発売すると発表した。
ニンテンドーeショップでのダウンロード販売が予定されており,価格は3900円(税別)となっている。
http://www.4gamer.net/games/387/G038707/20171115015/SS/004.jpg

本作はガルチの創立10周年を記念して,
カヤックと共同で立ち上げた新作シューティングゲームプロジェクトで開発されている作品だ。
ガルチは「雷電」シリーズの開発に携わっていたスタッフが独立し,
2006年に設立されたゲーム会社で,2Dシューティングゲームの開発を得意としている。

「RXN -雷神-」は,Nintendo Switchのワイド画面を活用した縦スクロールシューティングで,
横長画面で縦スクロールする新しいシューティング体験を提供するという。

また,自機のヒットポイントを消費して使う必殺技「覚醒」といった要素があるほか,
攻撃方法が異なる3種のプレイヤー機が用意されているとのことだ。
ストーリーモードもあり,登場するキャラクターはフルボイスでゲームを盛り上げるようだ。
http://www.4gamer.net/games/387/G038707/20171115015/SS/002.jpg
http://www.4gamer.net/games/387/G038707/20171115015/SS/003.jpg

【RXN -雷神-】プロモーションムービー
https://youtu.be/qYgGAyCEJK0

「RXN -雷神-」公式サイト
https://www.rxn.jp/

以下ソース:4Gamer.net 2017/11/15 15:05
http://www.4gamer.net/games/387/G038707/20171115015/
【PC】「やわらかエンジン」もさらに進化。PC用バカンスゲーム「DEAD OR ALIVE Xtreme Venus Vacation」のサービスが本日スタート
1 :のっぺらー ★ [ageteoff]:2017/11/15(水) 18:05:59.52 ID:CAP_USER
コーエーテクモゲームスは,PC用バカンスゲーム「DEAD OR ALIVE Xtreme Venus Vacation」のサービスを,
DMM GAMESで本日(2017年11月15日)開始した。
基本プレイは無料(アイテム課金制)。
合わせて,PV第2弾も公開されている。
http://www.4gamer.net/games/356/G035685/20171115033/SS/004.jpg

本作は,女の子達と南の島で甘いひと時を過ごせるDEAD OR ALIVE Xtremeシリーズの最新作。
島のオーナーであるプレイヤーの専属サポーター「みさき」が新キャラクターとして登場するほか,
女の子の肌や表情をやわらかに表現する「やわらかエンジン」も,さらに進化しているという。

本作ではサービス開始を記念して,期間中,ゲームにログインした人に
「ガチャチケット」や「Sレア確定ガチャチケット」をプレゼントするというキャンペーンが始まっている。
期間は12月4日3:59まで。

また今後は,期間限定コーデやアクセサリーを入手できるイベントや,
かすみ用のSSR新作水着「純白のスリットワンピ」(ブロマイド付き)が手に入る期間限定ガチャなども行う予定であるとのことだ。
http://www.4gamer.net/games/356/G035685/20171115033/SS/005.jpg
http://www.4gamer.net/games/356/G035685/20171115033/SS/006.jpg

サービス開始!「DEAD OR ALIVE Xtreme Venus Vacation」プロモーションムービー第2弾
https://youtu.be/seJPH-NiTU4

「DEAD OR ALIVE Xtreme Venus Vacation」公式サイト
https://doax-venusvacation.jp/

以下ソース:4Gamer.net 2017/11/15 14:49
http://www.4gamer.net/games/356/G035685/20171115033/
【PC】新作RTS「Total War Saga: Throne of Britannia」の制作が発表。イギリス建国にまつわる物語を,よりミクロな視点で描く
1 :のっぺらー ★ [ageteoff]:2017/11/15(水) 18:11:54.49 ID:CAP_USER
Sega of EuropeとCreative Assemblyが,「トータルウォー」シリーズの新作RTS
「Total War Saga: Throne of Britannia」の制作をアナウンスし,トレイラーを公開した。
発売は,2018年が予定されている。

「トータルウォー」シリーズはこれまで,複数の大陸にまたがる規模で歴史を再現する作品が多かったが,
今回の「Total War Saga: Throne of Britannia」は,よりミクロな視点から歴史にスポットライトを当てたシリーズの第1弾になるという。

アングロ・サクソン人がグレートブリテン島に大小の王国を建てた,いわゆる「七王国時代」が終わりを告げた878年からゲームは始まり,
バイキングの侵入やアルフレッド王の台頭など,イギリス,アイルランド,ウェールズ,そしてスコットランドにまつわるエピソードを,
「トータルウォー」シリーズらしい壮大なバトルと共に体験できるという。

Steamではすでに「Total War Saga: Throne of Britannia」のプロダクトページが公開されているが,
今のところアートワーク数点とゲームの時代設定などが発表されているだけだ。
日本語対応についても今後の発表を待つという状況なので,続報を楽しみにしたい。
http://www.4gamer.net/games/401/G040171/20171115026/SS/003.jpg
http://www.4gamer.net/games/401/G040171/20171115026/SS/004.jpg
http://www.4gamer.net/games/401/G040171/20171115026/SS/006.jpg

Total War Saga: THRONES OF BRITANNIA
https://youtu.be/-Fu0UPnk4kc

「Total War」シリーズ公式サイト
https://www.totalwar.com/

以下ソース:4Gamer.net 2017/11/15 13:55
http://www.4gamer.net/games/401/G040171/20171115026/
【NS】『ファントムブレイカー:バトルグラウンドオーバードライブ』Nintendo Switch版が12月7日に配信、他機種版のDLCもすべて収録
1 :のっぺらー ★ [ageteoff]:2017/11/15(水) 18:20:41.60 ID:CAP_USER
5pb.は、アクションゲーム『ファントムブレイカー:バトルグラウンドオーバードライブ』の
NintendoSwitch版を、2017年12月7日より全世界配信することを発表した。
NintendoSwitch版には、他機種版でDLCとして追加されたキャラクターも初期状態からプレイ可能となっている。
https://www.famitsu.com/images/000/146/083/l_5a0bee6732a8b.jpg

■ドット&チップチューンのレトロゲーム風痛快ドタバタアクションが、Nintendo Switchに登場!

『ファントムブレイカー:バトルグラウンドオーバードライブ』は、
レトロゲーム風のビジュアルやサウンドで好評の横スクロールラインバトルアクションゲームです。
レトロ風でありながら、現在のゲーム機の性能を活かし、多数の敵が登場して大乱戦を楽しめ、
多人数同時プレイも可能となっています。
また、他機種版でDLCで追加されたキャラクターも初期状態からプレイ可能となっています。
https://www.famitsu.com/images/000/146/083/l_5a0bee7214dc5.jpg
https://www.famitsu.com/images/000/146/083/l_5a0bee7211715.jpg

タイトル:ファントムブレイカー:バトルグラウンドオーバードライブ
発売日:2017年12月7日予定
価格:1,000円(税込)
対応機種:Nintendo Switch
ジャンル:多人数同時プレイ可能バトルアクションゲーム
プレイ人数:オフラインプレイヤー数1〜4人/オフラインプレイヤー数2〜4人(対戦・協力)
※オンラインマルチプレイ機能は後日アップデートで追加されます(2018年予定)
CERO:B(12才以上対象)
対応言語ボイス:日本語
テキスト:日本語、英語、フランス語、イタリア語、スペイン語、ドイツ語、中国語(簡体字)、ロシア語

『ファントムブレイカー:バトルグラウンドオーバードライブ』公式サイト
http://5pb.jp/games/pbbgodsw/

以下ソース:ファミ通 2017-11-15 16:50:00
https://www.famitsu.com/news/201711/15146083.html
【売上】週間コンシューマゲーム売上ランキング(2017年11月6日〜11月12日)
1 :のっぺらー ★ [ageteoff]:2017/11/15(水) 22:19:55.55 ID:CAP_USER
「Need for Speed Payback」「ソニックフォース」「OCCULTIC;NINE」などの新作が登場した「週間販売ランキング+」
集計期間:2017年11月6日〜11月12日(メディアクリエイト調べ)

>>2以降に続く

以下ソース:4Gamer.net 2017/11/15 22:00
http://www.4gamer.net/games/117/G011794/20171115076/

関連スレ
【売上】週間コンシューマゲーム売上ランキング(2017年10月30日〜11月5日)
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/gamenews/1510147023/
【売上】週間コンシューマゲーム売上ランキング(2017年11月6日〜11月12日)
2 :のっぺらー ★[sage]:2017/11/15(水) 22:20:05.45 ID:CAP_USER
>>1の続き

コンシューマソフト週間販売ランキングTop20

*1│73,315/*,652,284│N S.│スーパーマリオ オデッセイ(同梱版含む)│17/10/27
*2│67,044/*,235,368│PS4│コール オブ デューティ ワールドウォーII(同梱版含む)│17/11/03
*3│23,130/1,318,138│N S.│Splatoon2 (スプラトゥーン2)(同梱版含む)│17/07/21
*4│20,964/*,*20,964│PS4│ニード・フォー・スピード ペイバック│17/11/10
*5│14,027/*,802,472│N S.│マリオカート8 デラックス│17/04/28
*6│11,051/*,*82,742│PS4│アサシン クリード オリジンズ│17/10/27
*7│10,253/*,103,800│PS4│ARK:Survival Evolved│17/10/26
*8│*9,650/*,*41,826│3DS│ガールズモード4 スター☆スタイリスト│17/11/02
*9│*6,659/*,*68,475│PS4│.hack//G.U. Last Recode(限定版含む)│17/11/01
10│*5,938/*,**5,938│PS4│ソニックフォース│17/11/09
11│*5,846/*,**5,846│PS4│OCCULTIC;NINE (オカルティック・ナイン)(限定版含む)│17/11/09
12│*5,498/*,634,850│N S.│ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド(限定版含む)│17/03/03
13│*5,439/*,182,440│PS4│グランツーリスモSPORT(限定版、同梱版含む)│17/10/19
14│*4,686/*,**4,686│N S.│ソニックフォース│17/11/09
15│*4,595/*,**4,595│Vita│OCCULTIC;NINE (オカルティック・ナイン)(限定版含む)│17/11/09
16│*4,376/*,**4,376│PS4│DJMAX RESPECT(限定版含む)│17/11/09
17│*4,002/*,*39,925│PS4│太鼓の達人 セッションでドドンがドン!(同梱版含む)│17/10/26
18│*3,862/*,115,691│N S.│ポッ拳 POKKEN TOURNAMENT DX │17/09/22
19│*3,533/*,*74,180│3DS│真・女神転生 DEEP STRANGE JOURNEY(限定版含む)│17/10/26
20│*3,085/*,267,322│3DS│とびだせ どうぶつの森 amiibo+│16/11/23

コンシューマハード週間販売ランキング
販売台数/機種
79,958/Switch
20,021/PS4
10,323/New2DS LL
*7,296/New3DS LL
*6,037/PS4 Pro
*3,210/Vita
*1,484/2DS
*1,344/Xbox One X
**,266/New3DS
**,121/Xbox One
**,*41/PS3
**,*36/Wii U

終わり


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。