トップページ > ゲーム速報 > 2011年11月14日 > GpvykbO2

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/323 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数10000017475200020000000130



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名前は開発中のものです
【PSP】 『ヒーローズファンタジア』 発売決定! アニメ10作品のキャラクターが集結するRPG!
【3DS】レベル5日野「このハードにかけてもいい」と3DSを大絶賛
レベルファイブ日野社長、AGEのネット上の評判を気にする。「ガンダムの怖さを知った・・・」
週間ゲームソフト売上ランキング(10月31日〜11月6日)
レベル5日野 「PS3版二ノ国は、DS版と違ってやりたいことが全部できる。DS版とは全く違ったものに。」
【PS3】レベルファイブ、芦田愛菜の『二ノ国』プレイ動画を公開!「ふわぁ〜 ブタだらけっ」
ソニー、ニノ国デザインのPS3を発表
【PS3】レベル5×ジブリのプレステ3版の「ニノ国」のゲーム画面がアニメを超える!
マイクロソフト常務の泉水敬さんがヒラ執行役に降格
Xbox重役がソニー・PS Vitaの戦略を疑問視「いま専用機を出す意味がわからない」

その他18スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

【PSP】 『ヒーローズファンタジア』 発売決定! アニメ10作品のキャラクターが集結するRPG!
297 :名前は開発中のものです[]:2011/11/14(月) 00:43:29.04 ID:GpvykbO2
世界で売るなら↓
2011年上半期(1〜6月)
北米マンガ売上ランキング ベスト25 - ICv2
ttp://www.icv2.com/articles/news/20859.html
1位:NARUTO‐ナルト‐
2位:BLEACH‐ブリーチ‐
3位:ヴァンパイア騎士
4位:黒執事
5位:DEATH NOTE
6位:BLACK BIRD
7位:ロザリオとバンパイア
8位:鋼の錬金術師
9位:ドラゴンボールZ
10位:ソウルイーター
11位:ONE PIECE(ワンピース)
【3DS】レベル5日野「このハードにかけてもいい」と3DSを大絶賛
327 :名前は開発中のものです[]:2011/11/14(月) 06:42:10.14 ID:GpvykbO2
岩田: 多分、世のなかの多くの方は、日野さんはどうしてこんなに速いペースで次々とものを生み出せるん
だろうと、不思議がっていると思うんですよ。「やりたいこと」と「やれること」、そして「やるべきこと」、
この3つの折り合いをつけることがマネージメントで重要なポイントのひとつだと思うんですが、
外から見ていて、日野さんは、やりたいことに忠実に生きている感じがするんです。

日野: はい。

岩田: 当然、やりたいことを全部ひとりでやるには限界があって、ボロボロとこぼれているはずなんですよ。
でも、チームの方が日野さんの後ろにこぼれている仕事を拾い集めていくことを、面白がってやっているんでしょうね。
それは、「自分たちだけでは到達できない世界に日野さんが連れていってくれる」と思っている方が、
日野さんの周りにいらっしゃるからなんでしょうか?

日野: そうかもしれません。
ttp://www.nintendo.co.jp/3ds/interview/creators/vol1/index3.html

レベルファイブ日野社長、AGEのネット上の評判を気にする。「ガンダムの怖さを知った・・・」
470 :名前は開発中のものです[]:2011/11/14(月) 07:10:10.63 ID:GpvykbO2
武者ガンダム、ナイトガンダム、三国志ガンダム、コマンドガンダムを使わせてもらって、ダンボール戦記のガンダム版を作るべきだな。
それも、おもいっきりガンプラ漫画のノリでw。
ダンボールVSガンプラの展開で盛り上げる(溜飲を下げる)べし。
週間ゲームソフト売上ランキング(10月31日〜11月6日)
611 :名前は開発中のものです[]:2011/11/14(月) 07:13:38.11 ID:GpvykbO2
ジワ売れ任天堂発動機か
レベル5日野 「PS3版二ノ国は、DS版と違ってやりたいことが全部できる。DS版とは全く違ったものに。」
296 :名前は開発中のものです[]:2011/11/14(月) 07:16:13.27 ID:GpvykbO2
日野ジブリVS日野ガンダムか
ドラクエ作りから、よくぞここまで
【PS3】レベルファイブ、芦田愛菜の『二ノ国』プレイ動画を公開!「ふわぁ〜 ブタだらけっ」
88 :名前は開発中のものです[]:2011/11/14(月) 07:27:15.42 ID:GpvykbO2
芦田でCM作らないとかw。本家ジブリみたいに芸能人アピールをするテレビ番組などの場所がないんだし、自らやっとかないと。
大泉と堀北のレイトン教授じゃないんだからw。
糸井の「生きろ」みたいなキャッチコピー入りポスターも作らないとなw。
元気の玉繭物語のゲームや、スペインで賞を受賞した大泉洋のアニメ映画らの元ジブリ作品と違って、ジブリ公認なんだし
ソニー、ニノ国デザインのPS3を発表
55 :名前は開発中のものです[]:2011/11/14(月) 07:41:44.78 ID:GpvykbO2
プレイステーション3用ソフト『二ノ国 白き聖灰の女王』のゲーム画面がアニメを超えたか。
http://www.youtube.com/watch?v=YEsJpRpn4Pg
アニメ版
http://www.famitsu.com/image/9540/HG1ue3aeKjP5loDTcS4mnFfosP28kqdy.jpg
PS3版
http://www.famitsu.com/image/9540/JJEIPhXLt9COe166RRTPnFtbr5U3G3HS.jpg
「ニンテンドーDS版(2010年12月9日発売の『二ノ国 漆黒の魔導士』)とサブタイルが違うことからもわかるとおり、同軸の物語でありながら別々にイチから作られている」(日野)
データや仕様、ストーリー展開も異なっているが、「両作品を遊ぶことで『二ノ国』の本当の秘密がわかる」(同)ようになっているとのことだ。
http://www.famitsu.com/game/news/1236813_1124.html
レベル5日野 「PS3版二ノ国は、DS版と違ってやりたいことが全部できる。DS版とは全く違ったものに。」
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gamenews/1300443793/
【PS3】レベルファイブ、芦田愛菜の『二ノ国』プレイ動画を公開!「ふわぁ〜 ブタだらけっ」
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gamenews/1320759261/
ニノ国公式サイト
http://www.ninokuni.jp/
2011.11.08 『二ノ国 白き聖灰の女王』芦田 愛菜プレイ篇を公開しました!
http://www.youtube.com/watch?v=_-swFcGBKZU
岩田: 多分、世のなかの多くの方は、日野さんはどうしてこんなに速いペースで次々とものを生み出せるんだろうと、不思議がっていると思うんですよ。
「やりたいこと」と「やれること」、そして「やるべきこと」、 この3つの折り合いをつけることがマネージメントで重要なポイントのひとつだと思うんですが、
外から見ていて、日野さんは、やりたいことに忠実に生きている感じがするんです。
日野: はい。

岩田: 当然、やりたいことを全部ひとりでやるには限界があって、ボロボロとこぼれているはずなんですよ。
でも、チームの方が日野さんの後ろにこぼれている仕事を拾い集めていくことを、面白がってやっているんでしょうね。
それは、「自分たちだけでは到達できない世界に日野さんが連れていってくれる」と思っている方が、日野さんの周りにいらっしゃるからなんでしょうか?

日野: そうかもしれません。
ttp://www.nintendo.co.jp/3ds/interview/creators/vol1/index3.html
【PS3】レベル5×ジブリのプレステ3版の「ニノ国」のゲーム画面がアニメを超える!
947 :名前は開発中のものです[]:2011/11/14(月) 07:46:19.14 ID:GpvykbO2
>データや仕様、ストーリー展開も異なっているが、「両作品を遊ぶことで『二ノ国』の本当の秘密がわかる」(同)ようになっているとのことだ
どんな判断だ
【PSP】 『ヒーローズファンタジア』 発売決定! アニメ10作品のキャラクターが集結するRPG!
299 :名前は開発中のものです[]:2011/11/14(月) 07:56:24.26 ID:GpvykbO2
>>294
むしろウルトラマンを出さないと。
ガンダムとライダーとウルトラマンのゲームが、久しぶりにDSとPSPあたりで出そうだな。
ファイナルファイト系、ドッジボール、サッカーのゲームとして出しまくってたから、新しい題材が必要だろうが。
マイクロソフト常務の泉水敬さんがヒラ執行役に降格
127 :名前は開発中のものです[]:2011/11/14(月) 08:07:10.19 ID:GpvykbO2
2012年1月CESで、次世代xboxの発表がほぼ確実に
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1321004235/
Tech journalistのPaul Thurrottが本日付け加えたところによると、件のWin8やWinPとの
統合を推し進めた次世代XBOXを来年ホリデーに出すには、E3でなく来年一月のCESでの発表となる可能性が高いとのこと
Report: Xbox 720 Hitting Stores Holiday 2012
ttp://www.ign.com/articles/2011/11/09/report-xbox-720-releasing-holiday-2012
Xbox重役がソニー・PS Vitaの戦略を疑問視「いま専用機を出す意味がわからない」
95 :名前は開発中のものです[]:2011/11/14(月) 08:50:03.71 ID:GpvykbO2
3DS対Vitaか
【業界】マイクロソフト「Wii Uは楽しかったね。PS Vitaは触っていません」
95 :名前は開発中のものです[]:2011/11/14(月) 08:51:14.72 ID:GpvykbO2
日本マイクロソフト 樋口社長インタビュー
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/gyokai/20110621_454533.html
−−7月から始まる新年度では、どんな点がポイントなりますか。

樋口 コンシューマ事業部門を大きく再編します。すでに米国でも発表していますが、製品ごとに分かれていたコンシューマ事業部門を、コンシューマチャネルグループとして再編し、日本においても同様の組織として編成します。
コンシューマチャネルグループは、
Windowsのコンシューマ向けPC、スレートPC、Windows Phone、Xboxなどの販売を統括する組織となり、
コンシューマチャネル向けの戦略を、世界規模で強化していくことになります。これによって、統一したマーケティング戦略を打ち出すことができますから、日本でもコンシューマチャネルビジネスを一層加速させることができる。
【OS】Windows 8を搭載したPCは「Xbox 360のゲームが実行可能」との詳細不明の情報がリークされ騒ぎに
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1310466034/
【OS】「Windows 8」、実働デモを公開― 予想以上にゲームが動作しなかったVistaに対し、新OSの互換性は?
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1307008771/
【ゲーム機】Xbox 360のシステムアップデートが19日より実施、『Avatar Kinect』の噂も
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1311050306/
【ネット】バーチャル空間でのチャットソフト Xbox 360「Avatar Kinect」が期間限定で無料公開
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1311684217/
【360】MS泉水氏「キネクトは正直に言って当初期待していたような普及のスピードは実現できていない」
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gamenews/1316770621/
 泉水敬氏は、マイクロソフトのXbox Liveオンライン・ゲーム・サービスは同社が発売するパソコンと
携帯端末用の新基本ソフト(OS)「ウィンドウズ8」に搭載されると表明。同氏はこれにより、日本国内でXboxブランドの認知度が高まり、
Xbox 360とキネクトの販売拡大に一役買うだろうとの見方を示した。
【ゲーム機】可能性は無限大。KinectがWindowsOSに正式対応へ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1320671253/
画像
http://www.kotaku.jp/2011/11/07/photo/111107kinectforwindows.jpg
動画
http://www.youtube.com/watch?v=diy7rkWkDtU
ソース
http://www.kotaku.jp/2011/11/kinect_for_windows.html
米MS、Xbox向けの有料テレビ番組配信を発表、リビングルームの中心に進出 (2011/10/6)
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gamenews/1317886584/
 米Microsoftは5日、Xbox 360上で欧米20カ国以上・40社のテレビ番組を視聴できるサービスを、今年のホリデーシーズンに合わせて開始すると発表した。
提携するテレビ局には、Comcast、BBC、Telefonica、ZDFなど、世界を代表するテレビ局・ケーブルテレビ企業が含まれている。
 この提携によって、Xbox 360のXbox LIVEエンターテインメントサービスを通じ、これまでのゲーム、インターネット、ネット動画などとあわせて、有料テレビ番組をも見られるようになる。
Xbox 360コントローラーだけでなく、Kinectによるジェスチャー操作、Bingによる音声認識、Windows Phoneによる操作も可能だ。
また、Windows Phone専用アプリ「Xbox Companion」も発表。このアプリからはXbox LIVEマーケットプレースのテレビ番組、 ゲーム、映画、音楽カタログを検索できるだけでなく、視聴中のコンテンツ内容を表示させることができる。
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20111006_481975.html
日本も予定
http://www.nikkeibp.co.jp/article/news/20111006/286460/
【業界】マイクロソフト「Wii Uは楽しかったね。PS Vitaは触っていません」
96 :名前は開発中のものです[sage]:2011/11/14(月) 08:54:10.03 ID:GpvykbO2
次世代xboxは、2012年E3で発表決定か
http://www.gamedynamo.com/article/showarticle/1545/en/Crytek_Source_Says_Next_Xbox_Reveal_Coming_at_E3_2012
2012年1月CESで、次世代xboxの発表がほぼ確実に
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1321004235/
Tech journalistのPaul Thurrottが本日付け加えたところによると、件のWin8やWinPとの統合を推し進めた次世代XBOXを来年ホリデーに出すには、E3でなく来年一月のCESでの発表となる可能性が高いとのこと
Report: Xbox 720 Hitting Stores Holiday 2012
ttp://www.ign.com/articles/2011/11/09/report-xbox-720-releasing-holiday-2012
【ゲーム機】次世代Xbox・通称「Loop」はWindows9を搭載。現行機より小さく、安価に
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1320757224/
http://www.kotaku.jp/2011/11/xboxloopwindows_9.html
http://topics.jp.msn.com/digital/game/article.aspx?articleid=753342
【ゲーム機】AMD、次世代Xboxのグラフィックは映画「アバター」と同じレベルになる
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1311049371/
【ゲーム機】次世代ハードの性能はPS3やXbox 360の10倍になる
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1308379604/
ユービーアイソフト幹部「ゲームは今後、グラフィックよりAIの時代」
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gamenews/1310230523/
MS社員のプロフィールに次世代Xboxの役職名が記載
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1318346479/
Microsoftが次世代ハードの開発に取り組んでいることを示す新たなヒントが、開発者経歴やドメイン関連の調査を独自に行うsuperannuation氏によって発掘されました。
今回情報が見つかったのは、複数のMicrosoft社員のLinkedInプロフィールで、
“Xboxの次世代クリエイティブディレクター”や“次世代エンターテインメントをデザインする
Xboxのシニアクリエイティブディレクター”といった役職名に加え、
“あらゆるメディア形態における次世代Xboxのブランド要素統合及び基盤の提供”といった紹介文も記載されていたそうです。
これらのプロフィールは発見後に修正や削除が行われているとのこと。
いずれも次世代ハードの存在や特徴を決定づけるものではありませんが、 先週もXbox後継機の開発が噂されていただけに、やはり気になる情報として話題に上っています。
http://gs.inside-games.jp/news/301/30177.html
【Xbox360】Xbox360のユーザーインターフェイスが「メトロUI」に年内にアップデート
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gamenews/1320832030/
なお、“Metro UI”は、今後PCを始め(おそらくは マイクロソフトが準備している次期OS)、マイクロソフトのプラットフォーム全体で展開されるとのこと。
「別々に展開していたプラットフォームの活動を、より融合させる」(泉水氏)とのことだ。
http://www.famitsu.com/news/201111/09005247.html
http://www.famitsu.com/images/000/005/247/4eba381991da3.html
【3DS】稲船氏、完全新作アクションRPG「海王」を発表!2012年発売へ
51 :名前は開発中のものです[]:2011/11/14(月) 09:01:58.60 ID:GpvykbO2
せめて憧れの日野みたいに・・
ニノ国公式サイト
http://www.ninokuni.jp/
http://www.youtube.com/watch?v=YEsJpRpn4Pg
2011.11.08 『二ノ国 白き聖灰の女王』芦田 愛菜プレイ篇を公開しました!
http://www.youtube.com/watch?v=_-swFcGBKZU
【業界】 「マリオ」は任天堂限定、 iPadやスマートフォン版の計画はないことを明らかに
68 :名前は開発中のものです[]:2011/11/14(月) 09:05:11.21 ID:GpvykbO2
マリオ3Dランドがジワ売れミリオンかな・・
【3DS】任天堂、「ニンテンドービデオ」を7月13日より開始!NHKも参入へ
124 :名前は開発中のものです[]:2011/11/14(月) 09:06:37.41 ID:GpvykbO2
任天堂のユーチューブか・・
【業界】任天堂と某ソフトメーカーの共同制作プロジェクトが始動
61 :名前は開発中のものです[]:2011/11/14(月) 09:08:35.63 ID:GpvykbO2
>>58
ゼルダならありそう
【話題】任天堂、3DS向けに ”課金システム”のソフト投入・・・
131 :名前は開発中のものです[]:2011/11/14(月) 09:10:17.14 ID:GpvykbO2
いわっちの発言なのか・・
【Wii U】任天堂、Wii UのUコントローラを同時に2台使える設計に変更か
60 :名前は開発中のものです[]:2011/11/14(月) 09:18:29.01 ID:GpvykbO2
>>58
複数のiPadで日本刀で手裏剣を斬り落とすゲームが王様のブランチで取り上げられたばかりだなw。
手裏剣ゲーなら、モバゲーで水嶋ヒロを使ってCMまでやっていたからな。
【Wii U】岩田社長「Wii Uの最終形態を来年のE3でお見せする」
69 :名前は開発中のものです[]:2011/11/14(月) 09:32:11.43 ID:GpvykbO2
Ubi以外とでも、まだまだ共同制作していそうだな↓
【業界】任天堂と某ソフトメーカーの共同制作プロジェクトが始動
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gamenews/1309533746/
http://www.nintendo.co.jp/ir/stock/meeting/110629qa/04.html
【業界】プラチナ稲葉氏「ソーシャルゲームをゲーム業界のくくりに入れるな。早々に退場して欲しい」
163 :名前は開発中のものです[]:2011/11/14(月) 10:29:25.39 ID:GpvykbO2
>>132
日本マイクロソフトは9月28日、「モンスターハンター フロンティア オンラインフォワード.2 “跳影、熱帯の猛き眷族”」のアップデートを記念し、
数量限定で「Xbox 360 250GB モンスター ハンター フロンティアオンライン トライアル パック」を2万9800円で発売する。
250GBの大容量ハードディスク搭載のプレミアムモデル「Xbox 360 250GB」に、「モンスターハンター フロンティアオンライン フォワード.2 “跳影、熱帯の猛き眷族”」をハンターランク2まで遊べるゲームプログラムダウンロード用コード(※)を同梱したもの。
※「モンスターハンター フロンティア オンライン」ゲームプログラムダウンロードのコードを利用してハンターランク2以降は、ハンターライフコース(有料)への加入が必要。
特典のイベントコードの入力期限は、2012年10月3日のメンテナンス開始まで。
特典武器の「エバースリーブ (片手剣・リーチ長)」や「クロッスシリーズ(剣士・ガンナー防具)」のイベントコードも付属する。
ITmedia ガジェット
http://gadget.itmedia.co.jp/gg/articles/1108/24/news068.html
Xbox 360 250GB モンスターハンター フロンティア オンライン トライアルパック
http://www.xbox.com/ja-JP/xbox360/consoles/mhf250gbtrialpack
【ゲーム機】「Xbox 360 250GB MHFトライアルパック」 9月28日発売決定 価格据え置きで特典装備コードなどを同梱
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1314164541/
【PSVita】カプコン小野、SCEと共同で新機能の開発を行ってる模様
117 :名前は開発中のものです[]:2011/11/14(月) 10:38:31.47 ID:GpvykbO2
>>101
ドコモ「VITAの3G回線で格闘ゲーム?無茶言うな」
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gamenews/1317979210/
http://d.hatena.ne.jp/wapa/20111005/p1
カプコン小野「NGPとPS3の接続を色々考えていて僕らはそれに向けて頑張っている。」
237 :名前は開発中のものです[]:2011/11/14(月) 10:41:34.64 ID:GpvykbO2
頑張って↓
ドコモ「VITAの3G回線で格闘ゲーム?無茶言うな」
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gamenews/1317979210/
CEATECでPS Vita体験〜3Gサービスに対する一問一答
Q. 3G回線だと、通常の固定回線と違ってPINGが非常に遅いことが想定される。
格闘ゲームやFPSなども満足にできるようになるのか?

A. ドコモとしては、格闘ゲームやFPSなどのリアルタイム性が厳しい物については、対象外と考えている。
みんゴルであれば、時々相手のスコア情報を裏でやりとりなどをすることで対戦可能で
、こういったリアルタイム性が多少甘いところでの対戦を想定している。 FPSなどは厳しいと思われる。
http://d.hatena.ne.jp/wapa/20111005/p1
●プリペイドデータプランの受信時最大128Kbps/送信時最大64Kbpsのスピードで、例えば格闘ゲームのオンライン対戦などを支障なく遊べるでしょうか?
ネットワーク状況やタイトルによって異なるため、一概には言えません。
PlayStation Vitaのネットワーク機能を活かした、技術的・感覚的に支障を感じさせないような魅力的なタイトルをつくって頂けるよう、SCEとしても、ソフトウェアメーカーの皆様に開発サポートを行なっていきます。
http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/059/59054/
カプコン小野氏がソニーカンファレンスに登場し、PS VITA版 『ストリートファイター X 鉄拳』を発表!
192 :名前は開発中のものです[]:2011/11/14(月) 10:44:11.38 ID:GpvykbO2
>>171
ドコモ「VITAの3G回線で格闘ゲーム?無茶言うな」
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gamenews/1317979210/
CEATECでPS Vita体験〜3Gサービスに対する一問一答
Q. 3G回線だと、通常の固定回線と違ってPINGが非常に遅いことが想定される。
格闘ゲームやFPSなども満足にできるようになるのか?

A. ドコモとしては、格闘ゲームやFPSなどのリアルタイム性が厳しい物については、対象外と考えている。
みんゴルであれば、時々相手のスコア情報を裏でやりとりなどをすることで対戦可能で、こういったリアルタイム性が多少甘いところでの対戦を想定している。
FPSなどは厳しいと思われる。
http://d.hatena.ne.jp/wapa/20111005/p1
【業界】カプコン小野氏、PS VITAの発表会でSCEの河野氏にマジギレ
152 :名前は開発中のものです[sage]:2011/11/14(月) 10:47:57.23 ID:GpvykbO2
>>123
SCEどころか、DoCoMoまで・・もう小野Pがんばるしかないな↓
ドコモ「VITAの3G回線で格闘ゲーム?無茶言うな」
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gamenews/1317979210/
CEATECでPS Vita体験〜3Gサービスに対する一問一答
Q. 3G回線だと、通常の固定回線と違ってPINGが非常に遅いことが想定される。
格闘ゲームやFPSなども満足にできるようになるのか?

A. ドコモとしては、格闘ゲームやFPSなどのリアルタイム性が厳しい物については、対象外と考えている。
みんゴルであれば、時々相手のスコア情報を裏でやりとりなどをすることで対戦可能で、こういったリアルタイム性が多少甘いところでの対戦を想定している。 FPSなどは厳しいと思われる。
http://d.hatena.ne.jp/wapa/20111005/p1
【PS3】『アンチャーテッド』、テレビ東京系列でドラマ化!その名も『アンチャTV』
58 :名前は開発中のものです[]:2011/11/14(月) 11:15:51.49 ID:GpvykbO2
モンハン終わったと思ったら、テレビ東京のゲーム番組続々と・・か
【テレビ】「絆体感TV 機動戦士ガンダム 第07板倉小隊」、テレビ東京で10月4日放送開始 「戦場の絆」で対戦するバラエティ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1316054694/
絆体感TV 機動戦士ガンダム 第07板倉小隊
http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/gundam07itakura/
番組に、いつスターウォーズが出るのか??
【PS3】『アンチャーテッド』、CMにインディ・ジョーンズなど出演のハリソン・フォードを起用!
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gamenews/1319026143/
【PSVita】開発者「開発機(PSVITA本体)が送付されてくるたびにパフォーマンスが違って困っている」
111 :名前は開発中のものです[]:2011/11/14(月) 11:32:28.22 ID:GpvykbO2
またか・・・↓
PS3失敗の原因について、SCEアメリカのCEOが把握していること
http://www.gizmodo.jp/2008/07/ps3sceceo.html
ご存知のとおり、SCEはハードウェアの会社であります。
そしてPSに関しては、同時にソフトウェアの会社でもあります。
問題はSCE自身がソフトウェアの会社なのかハードウェアの会社なのか
もしくは両方なのかわからなくなり、それによってPS3の開発の方向性に混乱が生じたことでした
PS3の場合に何が起きたかというと…ハードウェア担当がコンソールを作って、
作ったらポイッとソフトウェア担当に投げ与え、後はよろしくといって去っていったようなものです。

つまりジャックが言うにはPS3はハード、ソフトの2チームのコラボレーションで開発されたものではなかった、ということです。
結果として、ハードウェアチームが引き起こした混乱の後片付けをソフトウェアチームが 何年もかけてやっているという状況になっています
【PS3/360】 「ライバル対決、フォルツァ4は88万本。GT5は663万本の売上で前作を超える勢い 」 4Gamer
31 :名前は開発中のものです[]:2011/11/14(月) 15:19:21.21 ID:GpvykbO2
>Gran Turismo 5は,発売されてからすでに10週間が経過していることもあるが
くだらんな。ライバル対決をアピールするなら、もうちょい待てよ。早過ぎるだろw、記事書くのが
【業界】SCE「PS VitaのUMD、キャリア、発売日、ソフトのことについては楽しみにして欲しい」
128 :名前は開発中のものです[]:2011/11/14(月) 15:28:07.35 ID:GpvykbO2
【公式】トルネアップデートでVitaと連携追加
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1321244399/
「プレイステーション 3」専用地上デジタルレコーダーキット 『torne(トルネ)』 オンラインアップデート“ver.3.50”を 2011年12月に実施
− “PlayStationRVita”との連携を追加 −
本オンラインアップデートでは、従来の録画・再生やPSPR「プレイステーション・ポータブル」との
連携機能に加え、2011年12月17日(土)発売の「PlayStationRVita(プレイステーション・ヴィータ)」
(PS Vita)へのビデオ書き出し※3や、
PS Vitaからのリモートプレイ※4など、PS Vitaとの連携機能を追加いたします。
無償※5で提供されるオンラインアップデートを行っていただくことで、PS Vitaの高解像度有機ELディスプレイにて、torne(トルネ)で録画した映像をより美しく鑑賞いただくことができ、
リモートプレイではより精細な番組表などもお使いいただけます。
※2 オンライン機能をご利用になるには、ブロードバンドネットワーク環境が必要です。
※3 PS Vitaへの書き出しには、PS Vita専用メモリーカード が必要になります。
※4 3G回線経由でのリモートプレイには対応していません。
※5 オンライン環境のないお客様に対しては、別途有償(実費相当)でのアップデートディスク配布を検討中です。詳細が決まり次第改めてご案内します。
ttp://www.jp.playstation.com/info/release/nr_20111114_torne_v350.html
>>101
ドコモ「VITAの3G回線で格闘ゲーム?無茶言うな」
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gamenews/1317979210/
CEATECでPS Vita体験〜3Gサービスに対する一問一答
Q. 3G回線だと、通常の固定回線と違ってPINGが非常に遅いことが想定される。格闘ゲームやFPSなども満足にできるようになるのか?

A. ドコモとしては、格闘ゲームやFPSなどのリアルタイム性が厳しい物については、対象外と考えている。
みんゴルであれば、時々相手のスコア情報を裏でやりとりなどをすることで対戦可能で、こういったリアルタイム性が多少甘いところでの対戦を想定している。
FPSなどは厳しいと思われる。
http://d.hatena.ne.jp/wapa/20111005/p1
カプコン2011年3月期事業戦略 PS3のソフト売上を大幅に増やす方針
287 :名前は開発中のものです[]:2011/11/14(月) 23:10:10.26 ID:GpvykbO2
[PS3・360] バイオハザード オペレーション ラクーンシティ 2011年冬 250万本
[PS3・360] ストリートファイター × 鉄拳 発売日未定 200万本
[PS3・360] Dragon's Dogma 2012年初頭 150万本
[PS3・360] デッドライジング2 Off the Record 2011年秋 80万本
ずいぶん自信ないな、デッドライジングw国内だけではないのに


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。