トップページ > ゲーム速報 > 2011年11月11日 > GjGZci9h

書き込み順位&時間帯一覧

25 位/401 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000040201029



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名前は開発中のものです
■■速報@ゲー速板 Vol.682■■

書き込みレス一覧

■■速報@ゲー速板 Vol.682■■
722 :名前は開発中のものです[sage]:2011/11/11(金) 17:10:28.57 ID:GjGZci9h
モンハンp2gとp3のパッケージとDL両方持ってるけど、UMD登録しようとするとどうなるんだろう?
■■速報@ゲー速板 Vol.682■■
731 :名前は開発中のものです[sage]:2011/11/11(金) 17:21:50.30 ID:GjGZci9h
>>724
後、p3HDも持ってる。

p2gのDLは、ロードが早くなるとか聞いて1800円だったから買った。
p3のDLは、友達と集まったときにp3を忘れたからその場でDLしたんだ…。
■■速報@ゲー速板 Vol.682■■
738 :名前は開発中のものです[sage]:2011/11/11(金) 17:31:17.53 ID:GjGZci9h
>>723
これ、凄くうまくできてると思うよ。
良いか悪いかは別にして。

たとえば3000円で中古を買う。
PSPで登録する。
中古で売る。例えば1500円で売れる?
PSNで登録したソフトを買う。これが1500円くらいなんじゃないかな?

後は、メーカーがそれより高くするか安くするかで上限するんだろうけど、既にゲームを持ってる人じゃないとそんなに得しない。
小売に気を使ってると思う。
■■速報@ゲー速板 Vol.682■■
739 :名前は開発中のものです[sage]:2011/11/11(金) 17:32:42.62 ID:GjGZci9h
>>729
参考までにどこで予約したか聞きたいな。
■■速報@ゲー速板 Vol.682■■
763 :名前は開発中のものです[sage]:2011/11/11(金) 19:11:46.51 ID:GjGZci9h
>>753
同一人物が1つのゲームを5000円で買うか1つのゲームを2種類6000円で買うかの違いなら追加出費無しで1000円利益アップでは?
■■速報@ゲー速板 Vol.682■■
764 :名前は開発中のものです[sage]:2011/11/11(金) 19:16:14.77 ID:GjGZci9h
>>762
ってか初めて見る名前のゲームだ…
■■速報@ゲー速板 Vol.682■■
793 :名前は開発中のものです[sage]:2011/11/11(金) 21:20:42.48 ID:GjGZci9h
>>783
本体の台数は間違いなく3DSの方が売れる。
ただ、DSで5本しかソフト買わなかった(プレイしたのは3本だけ)から3DSでもゲームはやらないだろうなぁ…。
■■速報@ゲー速板 Vol.682■■
828 :名前は開発中のものです[sage]:2011/11/11(金) 23:02:26.02 ID:GjGZci9h
>>804
デメリットもある。

Wiiは、FF、モンハン(これはワゴンブーストで数は売れたが…)、そして任天堂が完全バックアップして作ったRPG…。

出せば出すほどサードがドン引きするという…
■■速報@ゲー速板 Vol.682■■
831 :名前は開発中のものです[sage]:2011/11/11(金) 23:27:35.80 ID:GjGZci9h
>>829
いや、中古よりもオンラインパス付きの新品の方が安かったからね。
ただのワゴンと思っているなら現実を見た方が良い。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。