トップページ > ゲーム速報 > 2011年09月23日 > q+fyJi9g

書き込み順位&時間帯一覧

30 位/452 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000002142000000000000009



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名前は開発中のものです
【Vita】「今のところ、プレステにモンハンの新作が来るという話はない」SCE幹部
【話題】任天堂、3Dをもう諦める・・・?3D機能をカットした新3DSを発売か
【PS3】「ダークソウル」発売延期

書き込みレス一覧

【Vita】「今のところ、プレステにモンハンの新作が来るという話はない」SCE幹部
762 :名前は開発中のものです[age]:2011/09/23(金) 06:16:30.85 ID:q+fyJi9g
UMDが付いていない事と、プログラムの互換性について
混同した表現の文面書いてる馬鹿が多いな。

VITAでもPSPソフトウェアは動作するだろ?(つまり互換はあるよな)
UMDが使えないってだけで

ご都合主義で情報操作してんじゃねーよ
【話題】任天堂、3Dをもう諦める・・・?3D機能をカットした新3DSを発売か
419 :名前は開発中のものです[age]:2011/09/23(金) 06:49:38.34 ID:q+fyJi9g
ッパカってのどうにかしてよ
ッパカっての
寝そべってやるとき3Dオフらないと画面が大変な事になる事があるの何とかしてよ
なんで、定位置じゃないと3Dにならないのさ?意味わかんね
奥行が感じられるの良いんだけど、実測の距離感と差異を感じてしまうんだけど、アレも
どうにかならないの?リアルに戻った時、少しの間距離感ズレて自転車運転とかヤバいんだけど

【Vita】「今のところ、プレステにモンハンの新作が来るという話はない」SCE幹部
768 :名前は開発中のものです[age]:2011/09/23(金) 07:38:50.47 ID:q+fyJi9g
>>764
そーすサンクス!

変わりにPSP@GAMEとの互換について公式ではこんな感じな
http://www.jp.playstation.com/psvita/compatibility/

当方が拘っているのは「互換ない」と断言している>>759の情報操作について何だが、その事を踏まえてレスを頂いた
>>763、上記のリンク先の記事などを踏まえ、互換が無いと断定できる理由について貴殿の見解は如何に?

【Vita】「今のところ、プレステにモンハンの新作が来るという話はない」SCE幹部
770 :名前は開発中のものです[age]:2011/09/23(金) 08:04:53.49 ID:q+fyJi9g
>>765
>>766
は?ユーザから見て互換無いと言ったら互換あっても無いってどんだけ自己中なんだよ(笑)
所有しているUMDが使えないってーのと互換が無いってのは全然違う話だろ(笑)

自分中心に世界が回ってないと嫌な人って本当にいるんだなw

(1).Win95ソフトでFD媒体のゲームもってる
(2).新しくFD付いてないWinXPのPCを購入した

上記の状態で(1)のファイルをWinXPの95互換モードで遊べるのに
FD付いてないから、(2)のPCはWin95と互換が無いって言ってるのと同じなんだけど?

まったく、どっちが情報操作なんだよ(笑)

そんなに文句あるならソニーに直接問い合わせでもしてみろよ
「PSVはUMD無いからPSPと互換無いですよね!?」ってさw
おおっぴらに公式にも上げてるんだから、ソニーを訴えてみれば?情報操作ですよね?って

まったくこれだから任天堂関連企業に雇われてるチンピラは、何を言い出すかわかったもんじゃねーよな〜
因縁つけは本職だもんな〜、おお〜怖い怖い

【Vita】「今のところ、プレステにモンハンの新作が来るという話はない」SCE幹部
773 :名前は開発中のものです[age]:2011/09/23(金) 08:19:37.97 ID:q+fyJi9g
>>769
早速、レスありがとです。(たぶん763だよね?)
>3DSの場合はDSを動かすチップがそのまま入っていて
↑これ知らんかったです、勉強なりました。

【Vita】「今のところ、プレステにモンハンの新作が来るという話はない」SCE幹部
774 :名前は開発中のものです[age]:2011/09/23(金) 08:30:07.41 ID:q+fyJi9g
>>772
そっちこそ、薬でも切れてきたのかw

>>759の書き込みにはよ
>正直MHP3目当てでPSP買った奴はタイミングが遅すぎる。
>そもそもハード切り替え時期なのは分かりきってたし、
>vitaが互換ない時点でPSPが取り残されるのも分かってた

上の文書、「vita」「互換」「PSP」と言う単語は出てくるが「UMD」って単語は出てないな。
UMD互換ってなんだよw
最初からUMDは付いてないってーのにUMD互換って何?ねぇ〜UMD互換って何?
ほんと、チンピラってほっとくと話スリ変える(情報操作)上手いよな〜(笑)

さすが本職w

【PS3】「ダークソウル」発売延期
137 :名前は開発中のものです[age]:2011/09/23(金) 08:51:54.49 ID:q+fyJi9g
>>135
まったくもって同意。

今に始まったことじゃないけど、ソニー製品ダメ続きだね〜態とやってるとしか思えんなぁ〜
フロムソフトウェアは好きなメーカーの一つだったのにがっかり。

【Vita】「今のところ、プレステにモンハンの新作が来るという話はない」SCE幹部
777 :名前は開発中のものです[age]:2011/09/23(金) 09:22:41.02 ID:q+fyJi9g
>>775
レスありがと。
それなら、そうと最初からUMD無いからダメって言えば
良いじゃんって思ったのですよ。

変に互換無いって言うのは、普通に考えてPSPソフトが遊べないって
思っちゃうでしょ?

それでも、PSVには「モンハン」のナンバリングタイトルが出ないってーのだけは
揺るぎない事実で、そこにPSPと互換無いって言うような印象与えて
MHP3購入者にどうしろって言いたいんですよ。

DL版の再購入は前提になるかもしれないけど、PSV買ってもMHP3は
遊べると思われる訳で、ソニー製品に拘りがある人達は、それしか縋る所が無い訳でしょ
それを、追いつめるみたいに互換ない互換ないって、はたから見てたら何でそこまで
追いつめる必要があるのか?って

N3DSだって個人差はあるけど、良いハードだし、画面だって綺麗
MH3Gにも期待はしてるしMH4だって楽しみだよ(できればオンラインでデカい画面でも遊びたいけどね)

それを、ちょっとばかしソニー側についただけでカサカサ呼ばわりまで
されるんだから…
【Vita】「今のところ、プレステにモンハンの新作が来るという話はない」SCE幹部
778 :名前は開発中のものです[age]:2011/09/23(金) 09:36:56.37 ID:q+fyJi9g
103時間プラン(100+3時間)だと、3時間だけ上り下り14Mb/sなのかな?
詳細は↓に記事が載ってた。
ttp://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/2011/09/14_00.html?ref=nr_index



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。