トップページ > ゲーム速報 > 2011年08月12日 > G9S/ADlg

書き込み順位&時間帯一覧

42 位/477 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000110111000011007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名前は開発中のものです
■■速報@ゲー速板 Vol.665■■
週間ゲームソフト販売ランキング【速報版】 (2011年08月01日〜2011年08月07日)

書き込みレス一覧

■■速報@ゲー速板 Vol.665■■
677 :名前は開発中のものです[sage]:2011/08/12(金) 10:12:27.55 ID:G9S/ADlg
任天堂  11150   前日比 -280(-2.44%)

ソニー   1656   前日比 -8(-0.48%)
 
グリー   2240   前日比 +55(+2.51%)

ディー・エヌ・エー  3955 前日比 +10(+0.25%)


連日、没落が止まらない世界のソニーと任天堂ww  躍進するモバイルSNS勢
■■速報@ゲー速板 Vol.665■■
694 :名前は開発中のものです[sage]:2011/08/12(金) 11:58:49.35 ID:G9S/ADlg
>>688

米EA、ゲーム開発会社を1030億円で買収、スマホ・SNS用強化。
ゲームソフト大手の米エレクトロニック・アーツ(EA)は12日、同業の米ポップキャップ・ゲームズ(ワシントン州)
を最大13億ドル(約1030億円)で買収すると発表した
 EAは家庭用ゲーム機向けのソフトが主力だが、調査会社のシンクエクイティによると同分野の10年から
14年までの年平均成長率はマイナス2%になる見通し。一方、SNS向けは32%、携帯電話向けは24%とと
もに高い成長率が見込まれており、こうした分野に強いポップキャップを取り込んで成長を持続させる。



北米家庭用ゲーム機市場も縮小が予測されてるけど減少幅は予測以上で進行してるな
EAが大型買収してSNSに進出をいそいでるわけだわ
急速に縮小が進んでソフトがさらにでなくなる悪循環に陥りつつあるな
■■速報@ゲー速板 Vol.665■■
699 :名前は開発中のものです[sage]:2011/08/12(金) 13:44:54.05 ID:G9S/ADlg
2011年7月のアメリカのゲーム売上げ
前年同月比
NDS 290,000以上 ← 398,400(-27.2%)*
360 277,000 ← 443,500(-37.5%)
Wii 190,000 ← 253,900(-25.2%)
PS3 148,000 ← 214,500(-31.0%)
3DS 114,400以下


猛烈な勢いで減少が止まらないね
ソフト販売も激減してるし通期黒字予想もあれじゃないのかな・・・
■■速報@ゲー速板 Vol.665■■
702 :名前は開発中のものです[sage]:2011/08/12(金) 14:19:16.18 ID:G9S/ADlg
「グーグルプラス」にゲーム機能追加、フェイスブックに対抗
http://jp.reuters.com/article/technologyNews/idJPJAPAN-22683620110812
人気ゲームの「アングリーバード」など、ゲーム会社が開発した16タイトルでスタートするという。
ゲーム機能の追加は、すでに7億5000万人以上のユーザーを有する最大手の「フェイスブック」への
新たな対抗策とみられる。フェイスブックでも、ゲームは1カ月に数百万人を集客する最も人気の高い
コンテンツの1つとなっている。
6月末にスタートしたグーグルプラスは、開始約1カ月で2500万ユーザーを超え、好調な滑り出しを見せている。



世界的規模でゲームのトレンドが変わりつつあるね
■■速報@ゲー速板 Vol.665■■
712 :名前は開発中のものです[sage]:2011/08/12(金) 15:55:01.89 ID:G9S/ADlg
<東証>グリーが連日で年初来高値 「消去法的な買い」が続く
きょうは任天堂(大証1部、7974)が大幅続落して年初来安値を更新した。
ソニー(6758)も軟調に推移しており、伝統的なゲーム関連株からの資金シフトが続いているとの指摘もあった。



任天堂---3DSの値下げも目標には届かないのではとの見方も
携帯型ゲーム機「ニンテンドー3DS」の値下げの成否が注目されており、2012年3月期の3DSの販売台数が目標の1600万台に届かない公
算が大きいとの見方も。「NMB48」メンバーのMiiを期間限定で配信も材料視されず。



まあ1600万台なんて絶対無理な数字だろうね
岩田は今期で引責辞任して任天堂はハードからの段階的撤退などの措置をとるかもしれないね
週間ゲームソフト販売ランキング【速報版】 (2011年08月01日〜2011年08月07日)
218 :名前は開発中のものです[sage]:2011/08/12(金) 20:31:52.83 ID:G9S/ADlg
2011年7月のアメリカのゲーム売上げ
前年同月比
NDS 305,000 ← 398,400(-23.4%)
360 277,000 ← 443,500(-37.5%)
Wii 190,000 ← 253,900(-25.2%)
PS3 148,000 ← 214,500(-31.0%)
3DS 90,000
PSP 65,000 ← 84,000(-22.6%)


家庭用ゲーム機市場の大幅縮小は世界的に進行してるね
変わってスマホSNS市場が急伸してるのはやっばり相関関係がある証拠だろう
週間ゲームソフト販売ランキング【速報版】 (2011年08月01日〜2011年08月07日)
225 :名前は開発中のものです[sage]:2011/08/12(金) 21:20:38.85 ID:G9S/ADlg
<東証>グリーが連日で年初来高値 「消去法的な買い」が続く
きょうは任天堂(大証1部、7974)が大幅続落して年初来安値を更新した。
ソニー(6758)も軟調に推移しており、伝統的なゲーム関連株からの資金シフトが続いているとの指摘もあった。


パッケージゲームの衰退を市場も敏感に反応してるな
今年になって急にグリーDNAの営業利益が急増してるし


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。