トップページ > ゲーム速報 > 2011年06月30日 > wBFlxYvd

書き込み順位&時間帯一覧

26 位/583 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000001101101100000006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名前は開発中のものです
週間ゲームソフト販売ランキング【速報版】 (2011年06月20日〜2011年06月26日)

書き込みレス一覧

週間ゲームソフト販売ランキング【速報版】 (2011年06月20日〜2011年06月26日)
212 :名前は開発中のものです[sage]:2011/06/30(木) 09:36:02.35 ID:wBFlxYvd
ガストがぶっちぎりトップに君臨する時代がくるとはねw
ゲームを日常的に買う層が変わってきたのかな
週間ゲームソフト販売ランキング【速報版】 (2011年06月20日〜2011年06月26日)
216 :名前は開発中のものです[sage]:2011/06/30(木) 10:23:42.98 ID:wBFlxYvd
Wi-Fi対戦ついに始まる!iPhone『ストリートファイターIV VOLT』配信開始 ― 配信記念セールも実施
2011年6月30日(木)から7月3日(日)までの4日間、通常価格800円のところを、特別価格600円で配信する記念セールも実施しています。

3DSよりきれいな画質でWi-Fi対戦つき 600円!
スマホ持ってる人は3DS買う動機が薄れていくわけだわ
週間ゲームソフト販売ランキング【速報版】 (2011年06月20日〜2011年06月26日)
233 :名前は開発中のものです[sage]:2011/06/30(木) 12:18:33.64 ID:wBFlxYvd
外で落ち着いてゲームなんてしないから携帯ゲーム機なんていらんわ
移動の暇つぶしならもしもしで十分だし
週間ゲームソフト販売ランキング【速報版】 (2011年06月20日〜2011年06月26日)
247 :名前は開発中のものです[sage]:2011/06/30(木) 13:10:33.12 ID:wBFlxYvd
任天堂:3DS国内販売、過去3カ月は35万台に減速
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=jp09_conewsstory&tkr=7974%3AJP&sid=af5COn7KLQaI
エンターブレインが同時に発表した今年上半期の国内ゲーム市場規模(ハードとソフトの合計)は前年同期比16%減の1920億円だった。売れ筋ソフトの減少が主因。


グリー、経常利益300億円 11年6月期
http://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C889DE1E3E1E2EBEBE5E2E0EBE2E4E0E2E3E39686E2E2E2E2;at=DGXZZO0195165008122009000000
携帯ゲームサイトを運営するグリーの2011年6月期の連結経常利益は300億円強になる見通しだ。今期から連結決算を作成し、前期の単独経常利益と比べると5割強増える。
6月末の会員数は1年前に比べて26%増の2600万人強に達する勢いだ。



今年はしよぼしょぼランキングだとは思ってたけど二桁減でパッケージゲーム市場は縮小してるんだな
特に任天堂ゲーム楽しんでた大半の層はSNSにながれたようだね
任天堂の売り上げ減ぶんがダイレクトに既存のゲーム市場縮小につながってる
週間ゲームソフト販売ランキング【速報版】 (2011年06月20日〜2011年06月26日)
266 :名前は開発中のものです[sage]:2011/06/30(木) 15:06:35.30 ID:wBFlxYvd
上半期のゲーム市場、16%減=03年以降で最低水準に縮小
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110630-00000057-jij-bus_all
2011年上半期の国内ゲーム市場規模は、前年同期比15.9%減の1919億円となった。03年以降では、上半期として最低の水準まで縮小した。
目立ったヒット作品がなかったことに加え、2月に発売された任天堂の携帯ゲーム機「ニンテンドー3DS」もけん引力を欠いたことが原因。


新型ハードでて最低水準ww
週間ゲームソフト販売ランキング【速報版】 (2011年06月20日〜2011年06月26日)
276 :名前は開発中のものです[sage]:2011/06/30(木) 16:07:40.57 ID:wBFlxYvd
時代は家庭用ゲーム機からクラウドゲーミングへ=ガイカイCEO
http://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPnTK894182420110630
ゲーム愛好者はオンラインやモバイル機器へ移っている。シンクエクイティの調査によると、ゲーム市場における家庭用
ゲーム機のシェアは2009年の61%から2014年には39%へ縮小する見込み。シンクエクィティは世界のオンラインゲーム
市場が毎年約9%拡大し、2014年には170億ドル規模に達すると推定している。

ガイカイのサーバーは来年、ほとんどのデジタルテレビにつながるとみており、現在は同じようなサービスについ
て家庭用ゲーム機メーカーと協議している。同氏は「われわれはすべての主要家庭用ゲーム機でテストを実施
しており、近く新契約を発表する」と話した。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。