トップページ > ゲーム速報 > 2011年04月09日 > MsaSNQH/

書き込み順位&時間帯一覧

37 位/403 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1200000000000000101000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名前は開発中のものです
週間ゲームソフト販売ランキング【速報版】 (2011年03月28日〜2011年04月03日)

書き込みレス一覧

週間ゲームソフト販売ランキング【速報版】 (2011年03月28日〜2011年04月03日)
356 :名前は開発中のものです[sage]:2011/04/09(土) 00:54:05.23 ID:MsaSNQH/
>>353
地震のちょっと前からすでに売れゆきが落ち着いてたわけだが…
週間ゲームソフト販売ランキング【速報版】 (2011年03月28日〜2011年04月03日)
358 :名前は開発中のものです[sage]:2011/04/09(土) 01:21:30.42 ID:MsaSNQH/
>>357
どっかの店ブログの地震の数日前の記事で、3DSの売れ行きが落ち着いて
いつでも店頭に品物のある状態になってるとか、売れ行きが止まってるので
ソフトの話題作が欲しいとか書かれてたよ。

CMによるプロモが多きを占めている任天堂だから、地震のせいで確かに
地震後の影響は他よりでかかったとは思うけれど。
週間ゲームソフト販売ランキング【速報版】 (2011年03月28日〜2011年04月03日)
360 :名前は開発中のものです[sage]:2011/04/09(土) 01:35:32.97 ID:MsaSNQH/
3Dオフでも遊べるように作らないといけないんだから、3D活かしたゲーム性は
とてもじゃないが組み込めんと思うが…
週間ゲームソフト販売ランキング【速報版】 (2011年03月28日〜2011年04月03日)
393 :名前は開発中のものです[sage]:2011/04/09(土) 16:37:33.31 ID:MsaSNQH/
>>387
当時の携帯機としては破格の高性能だったのが効いてるな。
今はもう性能で差別化できるレベルじゃなくなったからあまりやる意味はないが
当時の性能だと無理してでも高性能にしたのは正解だった。

今は高性能より、高機能だな。
週間ゲームソフト販売ランキング【速報版】 (2011年03月28日〜2011年04月03日)
397 :名前は開発中のものです[sage]:2011/04/09(土) 18:56:47.38 ID:MsaSNQH/
PSPやってると「あ〜、次の機械では右スティック欲しいな〜」と常に思う。
そんな状態で3DS見せられても、次世代携帯ゲーム機の本命としてはキツいよね。
今までDSしかやってなかったんならアナログついただけでも進化なのかもしれんが
PSPもスーファミ並みに売れたハードで体験済みの人が多いから、アナログ1本、
しかもレバー仕様はPSPと同じとか、なんで今さらこんな仕様にとしか…

今回、任天堂はいろいろとハード構成失敗してる感が強いな。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。