トップページ > ゲーム速報 > 2011年03月03日 > rNbfFoyZ

書き込み順位&時間帯一覧

16 位/929 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数01000001000010000000514013



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名前は開発中のものです
■■速報@ゲー速板 Vol.638■■
週間ゲームソフト販売ランキング【速報版】 (2011年02月21日〜2011年02月27日)

書き込みレス一覧

■■速報@ゲー速板 Vol.638■■
783 :名前は開発中のものです[sage]:2011/03/03(木) 01:13:54.43 ID:rNbfFoyZ
アイマス3万もよく売れたなー。

一部の根強い人が残ればいいのか。
DLまでやる人どれくらいいるんだろう。
それとも、まだ何かに期待してるんだろうか。
■■速報@ゲー速板 Vol.638■■
852 :名前は開発中のものです[sage]:2011/03/03(木) 07:56:49.90 ID:rNbfFoyZ
>>843
正式な発売日はまだ発表されていない。
E3で発表するんじゃない?
今年発売できるなら。
週間ゲームソフト販売ランキング【速報版】 (2011年02月21日〜2011年02月27日)
236 :名前は開発中のものです[sage]:2011/03/03(木) 12:10:57.08 ID:rNbfFoyZ
アイマスはDS関係ねーよ。
どうみても、ジュピターが原因。
DS版は変にADVにせずに普通にL4Uモード全面に出したものを作れば売れたのに。

アイマス関係の板のお通夜は関係ない人見たら笑えるな。
ファンは大変そうだが。
■■速報@ゲー速板 Vol.638■■
953 :名前は開発中のものです[sage]:2011/03/03(木) 20:18:04.47 ID:rNbfFoyZ
BDの画質を実感するなのはそれなりにでかいモニタが必要だからな。
俺の部屋にはそんなもの置くスペースないし。

BDの容量をゲームに使うと会社潰れるしな。
音と映像入れとけばいいという話もあるが、それなら最初からアニメや映画作れやと言いたい。
最近のゲームは肝心のゲーム部分がツマンネー。
■■速報@ゲー速板 Vol.638■■
955 :名前は開発中のものです[sage]:2011/03/03(木) 20:26:23.27 ID:rNbfFoyZ
24インチはあるけど、パソコンでゲームとネットしながら見るからなー。
でかいとかえって邪魔だし。
マルチモニタにしたら1画面占有するかもな。
■■速報@ゲー速板 Vol.638■■
963 :名前は開発中のものです[sage]:2011/03/03(木) 20:37:49.70 ID:rNbfFoyZ
>>957
いや、だから俺みたいに小さい画面で見る人が多いからBDは普及しないんじゃないのかなと言いたいだけ。
映画だけ見るとか殆ど無いし。
他の事何もしないで映画だけ見てるの?

そりゃ、画質比べりゃBD綺麗なのは分かるけど、そんな画質必要ないだけなんだよ。

■■速報@ゲー速板 Vol.638■■
969 :名前は開発中のものです[sage]:2011/03/03(木) 20:52:17.72 ID:rNbfFoyZ
だから、24インチでフルスクリーンで見ればBDの画質が綺麗なのはわかるって。
今だと,LIVW2chとFireFoxとOpera見ながら映画見てるの。
この状態でしか普段映画見ないから、BDの画質がきれいでもあまり恩恵感じ無いと言ってる。

画質は確かにきれいだよ。
フルスクリーンで見ればね。
■■速報@ゲー速板 Vol.638■■
972 :名前は開発中のものです[sage]:2011/03/03(木) 20:58:28.08 ID:rNbfFoyZ
大体、何でゲーム板でBD進めてるの?
お仕事?
■■速報@ゲー速板 Vol.638■■
979 :名前は開発中のものです[sage]:2011/03/03(木) 21:06:51.99 ID:rNbfFoyZ
TV自体買わないで携帯のワンセグで済ます人も多いし、BD買う人がどこかの会社の目論見より低くてもしょうがないんじゃね。
・映画とか
そこまでの画質を必要とする人が減った。
・データ
HDDの値段低下。
データの受け渡しならネットでもUSBメモリでもHDDでもOK。

がんばれSONY
■■速報@ゲー速板 Vol.638■■
993 :名前は開発中のものです[sage]:2011/03/03(木) 22:04:23.68 ID:rNbfFoyZ
じゃ、埋めついでに熱くなったおじさんの昔話でも。

昔、買ったs○nyのパソコンが調子悪くなったんでHDD取り出したんだ。
そしたら、HDDとマザーボードをつなぐケーブルがフィルムケーブルでな。
しかも270度曲げて、HDDとマザーボードつなげてわざと断線しやすくなるような作りでな。
部品だけ取り寄せ用としたら出来ませんと断られて、修理代が10万円だった。

それ以来S○nyが大嫌いだ。
10円もしない部品に法外な値段請求するからな。
結局、ジャンクで同型パソコン探してケーブル交換したら治ったけどな。
■■速報@ゲー速板 Vol.638■■
998 :名前は開発中のものです[sage]:2011/03/03(木) 22:32:44.53 ID:rNbfFoyZ
私怨かな。
別に誰から金もらってるわけじゃないし。

S○Ny製品買って損したから。
おかげで、モノ買う前によく調べるようになったよ。

そこjは感謝してる。
■■速報@ゲー速板 Vol.638■■
999 :名前は開発中のものです[sage]:2011/03/03(木) 22:33:30.07 ID:rNbfFoyZ
んじゃ埋めるか

■■速報@ゲー速板 Vol.638■■
1000 :名前は開発中のものです[sage]:2011/03/03(木) 22:33:47.46 ID:rNbfFoyZ
さらば


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。