トップページ > ゲーム速報 > 2011年03月03日 > VE/kretX

書き込み順位&時間帯一覧

3 位/929 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数40010000000005662410002031



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名前は開発中のものです
■■速報@ゲー速板 Vol.638■■
週間ゲームソフト販売ランキング【速報版】 (2011年02月21日〜2011年02月27日)
【業界】 任天堂、日本テレビ・フジテレビと提携へ!3DSに3D映像を毎日配信へ
【3DS】「任天堂は今回かなりムリしてた。あんなに余裕ない状況はいつもの任天堂からは考えられない」
【3DS】「ゼルダの伝説時のオカリナ 3D」、6月に発売決定!
【NGP\(^o^)/】フラッシュカードの容量は2G〜4Gと判明
任天堂社長 「Wiiはまだ限界とは思っていない」
3DSが史上最強のラインナップで今週ついに発売!いざ最強の勝ちハードへ
辻本「3DSも出ますし、そろそろハードを切り替えるタイミング」 と発言!新作は3DS?と話題に
【3DS】堀井雄二「ドラゴンクエスト3DSの詳細はまだ答えられない」

その他2スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

■■速報@ゲー速板 Vol.638■■
698 :名前は開発中のものです[sage]:2011/03/03(木) 00:06:46.22 ID:VE/kretX
海外だと3月にパイロットウイングス リゾートがロンチになるんで
日本だと4月頭には出るんだろうな。
週間ゲームソフト販売ランキング【速報版】 (2011年02月21日〜2011年02月27日)
128 :名前は開発中のものです[sage]:2011/03/03(木) 00:12:04.70 ID:VE/kretX
ロンチといえども
映像的には既に据え置きで凄いのが体験出来てるし
殆どが様子見移植みたいなもんだし、厳しいちゃきびしいよな
■■速報@ゲー速板 Vol.638■■
708 :名前は開発中のものです[sage]:2011/03/03(木) 00:15:36.61 ID:VE/kretX
まあ可もなく不可もなくの出発って感じだな
任天堂が1本だったってのも、結果としては
悪くは無かったって事なんだろうな。
■■速報@ゲー速板 Vol.638■■
734 :名前は開発中のものです[sage]:2011/03/03(木) 00:31:49.63 ID:VE/kretX
もうバンナムを信用してないしな、色んな意味で
■■速報@ゲー速板 Vol.638■■
833 :名前は開発中のものです[sage]:2011/03/03(木) 03:52:32.91 ID:VE/kretX
ギャラクシーみたいに球形マップというより
64っぽいマリオなんかな。ただ視点が斜めからだな
■■速報@ゲー速板 Vol.638■■
898 :名前は開発中のものです[sage]:2011/03/03(木) 13:26:57.18 ID:VE/kretX
岩田と桜井の信頼関係は半端無いしな
嫌な関係なら桜井は既に他社のハードでゲーム出してる。
【業界】 任天堂、日本テレビ・フジテレビと提携へ!3DSに3D映像を毎日配信へ
141 :名前は開発中のものです[sage]:2011/03/03(木) 13:31:35.91 ID:VE/kretX
アニメの3D化って
3D向けに作ってるんじゃないなら、あまり効果は無い
元々平面に描いてるものだし。

金掛からないのだと、都内ぶらり旅みたいなのを流してくれるだけでも
いいかもな。
■■速報@ゲー速板 Vol.638■■
902 :名前は開発中のものです[sage]:2011/03/03(木) 13:39:18.17 ID:VE/kretX
パイロットウイングス リゾートは4月か
オカリナが6月って事なら、パルテナが5月かな
【3DS】「任天堂は今回かなりムリしてた。あんなに余裕ない状況はいつもの任天堂からは考えられない」
52 :名前は開発中のものです[sage]:2011/03/03(木) 13:52:34.86 ID:VE/kretX
ロンチの売り上げを見ると
L5のレイトンがトップで、次が犬猫でその下が無双
って感じでサードのタイトルの売り上げの方が任天堂のよりも
多かったんで、ある意味成功なんだろうな。

モノ次第でサードのタイトルでも売れるぞって見せた
売れないのは手抜きや客が欲しいモノを作ってないから
【3DS】「ゼルダの伝説時のオカリナ 3D」、6月に発売決定!
38 :名前は開発中のものです[sage]:2011/03/03(木) 13:55:59.20 ID:VE/kretX
新作はWiiのスカイソードだしな>25周年の目玉
雰囲気はオカリナ風になってるんで良さそう。
【NGP\(^o^)/】フラッシュカードの容量は2G〜4Gと判明
8 :名前は開発中のものです[sage]:2011/03/03(木) 14:10:22.34 ID:VE/kretX
4Gだとそれなりに価格に転嫁されるって事だろうし
当分は2Gが主流になりそうだな

ってHDな解像度で容量的に360より下って事は
移植にしてもマルチにするにしてもかなり劣化するのか
任天堂社長 「Wiiはまだ限界とは思っていない」
64 :名前は開発中のものです[sage]:2011/03/03(木) 14:11:40.80 ID:VE/kretX
来年のE3で大々的に発表って辺りだろうな
■■速報@ゲー速板 Vol.638■■
905 :名前は開発中のものです[sage]:2011/03/03(木) 14:18:12.96 ID:VE/kretX
任天堂、米国で今夏に3DSを「Netflix」対応に
−3D動画撮影機能も追加。GDC基調講演で発表
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20110303_430754.html

せめて4月辺りからはじめりゃいいのにな。
【NGP\(^o^)/】フラッシュカードの容量は2G〜4Gと判明
19 :名前は開発中のものです[sage]:2011/03/03(木) 14:25:04.10 ID:VE/kretX
円盤メディアだから大容量でも値段は抑えられてたんだが
フラッシュメモリだと容量が大きくなれば
比例して値段も跳ね上がるしな。

特に無駄にフルボイスや高画質の動画垂れ流しでリッチ感出してた
サードにとっては厳しいとこ。
【3DS】「任天堂は今回かなりムリしてた。あんなに余裕ない状況はいつもの任天堂からは考えられない」
54 :名前は開発中のものです[sage]:2011/03/03(木) 14:34:11.76 ID:VE/kretX
>>53
それやったら、また
「任天堂のタイトルが強過ぎるから、俺等サードのタイトルが売れないんだ!」
と手抜きゲーしか出してないのに文句ばかり言う連中が騒ぐしね。
【NGP\(^o^)/】フラッシュカードの容量は2G〜4Gと判明
26 :名前は開発中のものです[sage]:2011/03/03(木) 14:41:00.05 ID:VE/kretX
360も最近のは大概2層で7G近くだったろ
それでもFF13の360版はDVDで3枚組だったしな>合計で20G位
当然動画は圧縮されてこの状態

どれだけHDゲームだと馬鹿みたいに容量使ってるのか
ってのがよく分かる。これで2〜4Gしか使えないんじゃ・・・
【NGP\(^o^)/】フラッシュカードの容量は2G〜4Gと判明
33 :名前は開発中のものです[sage]:2011/03/03(木) 15:03:24.86 ID:VE/kretX
メディアがDVDの場合、製造コストは糞みたいに安いから
何枚組みってのも気軽に出来るが
フラッシュだと何枚組みなんて値段高過ぎて出来ないしな。

そうなると、上下巻や前編後編に分けて出すとか
ボリュームを少なくするとか
SD解像度にして出すしかないよな。
【3DS】「ゼルダの伝説時のオカリナ 3D」、6月に発売決定!
43 :名前は開発中のものです[sage]:2011/03/03(木) 15:06:35.32 ID:VE/kretX
・3月:スティールダイバ、DOA、プロスピ2011
・4月:パイロットウイングス
・5月:テイルズ アビス

あとパルテナやバイオ マーセ 3D、天空の騎士ロデア辺りが
5月位には出るんじゃないかな。
3DSが史上最強のラインナップで今週ついに発売!いざ最強の勝ちハードへ
424 :名前は開発中のものです[sage]:2011/03/03(木) 15:12:14.10 ID:VE/kretX
有機ELはMP3プレイヤーや
小さい画面サイズだとたまに使われてるけど
普通のテレビサイズだと無いしな。

普通のテレビに使われるとなるとまだまだ時間掛かるし
その間液晶もどんどん安くなってるんで・・・どうなんだろうな
【NGP\(^o^)/】フラッシュカードの容量は2G〜4Gと判明
44 :名前は開発中のものです[sage]:2011/03/03(木) 15:22:02.77 ID:VE/kretX
フラッシュメモリベースって意味分かってるのか?
DVDやBDみたいに安いもんじゃないんだぞ

大容量化出来ても、安く使えるもんでもないしな
それが出来るんなら最初から4Gが最低ラインになってるだろうし
現時点でも4G使ったらその分ゲームの値段も跳ね上がるから
2Gなんてのを出してるんだし。
■■速報@ゲー速板 Vol.638■■
918 :名前は開発中のものです[sage]:2011/03/03(木) 15:36:00.28 ID:VE/kretX
龍ゾンビは
L4Dみたいにオンで4人協力プレイ出来たら良かったのに
【NGP\(^o^)/】フラッシュカードの容量は2G〜4Gと判明
55 :名前は開発中のものです[sage]:2011/03/03(木) 15:50:42.46 ID:VE/kretX
過去の8〜16BIT機や任天堂の携帯ゲーム機の歴史を見れば
分かり易いんだが、フラッシュメモリベースだと
大容量化ってほんと難しいんだよな、技術的には可能でも
その分直接値段に跳ね返ってくるから。メーカーとしても安易に大容量にし難い

特に大容量を安価で使える据え置きがある分
映像的にも劣る携帯機のゲームを高く設定するのは今のご時勢厳しいし
辻本「3DSも出ますし、そろそろハードを切り替えるタイミング」 と発言!新作は3DS?と話題に
512 :名前は開発中のものです[sage]:2011/03/03(木) 16:15:24.24 ID:VE/kretX
問題は4Gを使った場合、ゲームの値段がどうなるかだよな
DVDやBDみたいなディスクメディアに比べ
フラッシュメモリベースの場合、容量が倍となるとメディアの値段も
その分高くなるし。

現時点でバランス良く使えるのが2Gってトコだろうしね>\6000位のゲームだと
辻本「3DSも出ますし、そろそろハードを切り替えるタイミング」 と発言!新作は3DS?と話題に
515 :名前は開発中のものです[sage]:2011/03/03(木) 16:19:42.67 ID:VE/kretX
>>513
だから現時点で使えるのが2Gってトコだろ>どのハードだろうが
そうそう簡単に安く出来ないしなフラッシュメモリの場合

HDだと余計に厳しい面はあるだろうな、どうしても容量使うし
【3DS】堀井雄二「ドラゴンクエスト3DSの詳細はまだ答えられない」
121 :名前は開発中のものです[sage]:2011/03/03(木) 17:32:22.36 ID:VE/kretX
>>120
そしてらSONYもディスクメディアから
容量少ないのに高額で製造にも時間掛かるフラッシュメモリに
乗り換えたでござる。
【NGP】NGPの能力はPSPとPS3の「中間」くらい、はやくもメッキが剥がれる
44 :名前は開発中のものです[sage]:2011/03/03(木) 17:37:53.45 ID:VE/kretX
メディアの容量的に考えると
作りこみってのは色んな意味で厳しいだろうな。

単純なアクションやシューティングだと問題無いだろうが
国内大手サードが得意なアニメや映画的なフルボイスで
高画質な垂れ流し動画でどやっ!ってのは・・・
【NGP】NGPの能力はPSPとPS3の「中間」くらい、はやくもメッキが剥がれる
46 :名前は開発中のものです[sage]:2011/03/03(木) 17:42:24.04 ID:VE/kretX
PSPはモンハンの売り上げとその他のタイトルの売り上げは
めちゃくちゃ違い過ぎるしね。

俗に言うコアって層自体40万前後位で
あとは人気タイトルさえあればどのハードでも良いような
ライトが大半なんだろうな。

3DSとNGPどちらがそのライト層の心を掴めるようなタイトルを
先に出せるか次第かな。
【NGP】NGPの能力はPSPとPS3の「中間」くらい、はやくもメッキが剥がれる
51 :名前は開発中のものです[sage]:2011/03/03(木) 17:58:42.09 ID:VE/kretX
実質携帯機だと任天堂の客とモンハンの客の奪い合い。
しかもモンハンは国内のみ
【NGP\(^o^)/】フラッシュカードの容量は2G〜4Gと判明
72 :名前は開発中のものです[sage]:2011/03/03(木) 18:52:44.71 ID:VE/kretX
>>62
程度だから大丈夫なら、最初から任天堂もSONYも大容量のを使うんじゃない?
思ってる以上にゲームを入れるメディアのコストアップって
製品の値段に跳ね返ってくるんで、中々出来ないのが現状なんだよね。

それにディスクメディアよりも製造工程やデータを入れる工程に
コストが掛かるフラッシュメモリだと余計に高くつくし。

それに独自規格だと余計に高くつもんだぞ、DVDやBDが安くつくれるのは
既存のメディア製造ラインを流用出来たり、他の媒体でも大量に
使ってるから安く出来るんであって、独自だから安く出来るもんでも無い。
現にSDよりもSONYのメモステの方が倍以上高いだろ?
【携帯機】NGPと3DSが開発者向けに同時に公演を行う 人気は圧倒的に3DSに軍配
25 :名前は開発中のものです[sage]:2011/03/03(木) 22:02:26.55 ID:VE/kretX
任天堂のゲーム買ってる連中は任天堂のゲームしか買わないし
PSPでモンハン買ってる連中はモンハンしか買わないんだよな。

任天堂が他のハードでゲーム出す事は無いからここは動きようが無いけど
モンハンしか買わないような連中は別にPSPだからとか
他にも遊びたいゲームがあるからPSPを選んでるって訳でも無いから怖い。
【NGP】NGPの能力はPSPとPS3の「中間」くらい、はやくもメッキが剥がれる
210 :名前は開発中のものです[sage]:2011/03/03(木) 22:39:46.30 ID:VE/kretX
3DSは複雑なシェーダーをハードで使えるんで
見た目だとGCよりも綺麗な映像を作れるしね。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。